エンタステージ編集部1号

-
ステアラ閉館・・・「IHI ステージアラウンド東京」跡地はどうなる?
「IHI ステージアラウンド東京」(略称:ステアラ)が閉館したことが、公式サイトにて正式に告知されました。同劇場は、2017年3月30日開業し、2023年3月から4月にかけて... -
『ハネムーン・イン・ベガス』開幕!伊野尾慧、初ミュージカルの会見で「光一くんが見えてきた・・・」
ブロードウェイミュージカル『ハネムーン・イン・ベガス』が、2024年4月9日(火)に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)にて開幕する。初日前日には公... -
WOWOWで4月に放送される注目作ピックアップ!京本大我による「トニー賞」関連番組も
様々な舞台映像を放送しているWOWOW。観逃してしまった、観ればよかった、もう一度観たい・・・そんな作品が毎月ずらりと並びます。本記事では、4月にWOWOWで放送される舞... -
小西成弥インタビュー!ボイスドラマ×音楽連動企画『灰とカセットテープ』とは?
物語と楽曲が交差するボイスドラマ×音楽連動企画『灰とカセットテープ』が、ドワンゴジェイピー オーディオブックより配信される。本作は、『読奏劇』などを手掛けた株... -
「SkyシアターMBS」ってどんな劇場?JR大阪駅直結の新劇場【調べてみた】
2024年3月27日に開業する、大阪の新劇場「SkyシアターMBS」。新しい劇場に初めて行く時って、ワクワクしますよね!同時に、駅からのアクセスや劇場までの行き方、座席の... -
【初心者必読!】舞台・ミュージカルの観劇マナー16選!服装から持ち物まで
昨今、知名度のある作品が舞台化される機会が増え、今まで演劇に触れたことのなかった方が「初めて劇場に行ってみよう」と思う機会が増えてきました。演劇に興味を持つ... -
茜屋日海夏、河内美里、國島直希、桑原勝らが探り合うミステリー!舞台『フール』レポート
2024年3月13日(水)に東京・赤坂RED/THEATERにて、100点un・チョイス!舞台『フール』が開幕した。本作は、同演劇ユニットの10周年記念公演第1弾で、ある別荘に集まっ... -
【WOWOWで舞台三昧!】3月に放送される注目作品3選!3月27日は世界演劇の日
WOWOWでは、毎月様々な舞台の映像が放送されています。観逃してしまった、観ればよかった、もう一度観たい・・・そんな作品が毎月ずらり。本記事では、3月にWOWOWで放送さ... -
原作者の神永学、舞台の出来に思わず「嫉妬」後藤大、笹森裕貴らの特殊ミステリー歌劇『心霊探偵八雲』-呪いの解法-レポート
2024年2月21日(水)に東京・品川プリンスホテル クラブ eXにて、特殊ミステリー歌劇『心霊探偵八雲』-呪いの解法-が開幕した。初日前には公開ゲネプロと取材会が行われ... -
『テニミュ』4thシーズン 青学vs立海』今牧輝琉&速川大弥インタビュー「僕たちの雄姿を、立海の闘志を観て!」
ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン青学(せいがく)vs立海が、いよいよ凱旋公演を迎える。『テニミュ』4thシーズンに、ついに王者・立海が登場!S(シングルス... -
阿部顕嵐「鬼と桃太郎の物語、貴方の目でとくとご覧あれ!」舞台『桃源暗鬼』開幕
2024年2月17日(土)に東京・天王洲 銀河劇場にて、舞台『桃源暗鬼』が開幕した。本作は、「桃太郎」を題材に描く新世代ダークヒーロー現代劇。主演は阿部顕嵐が務める... -
「演劇は知ってもらうが難しい」深澤耕輔プロデューサーがミュージカル「伝説のリトルバスケットボール団」プレビュー公演に込めた想い
2024年2月から3月にかけて東京・大阪で本公演が上演されるミュージカル「伝説のリトルバスケットボール団」。韓国での人気青春ミュージカルの日本初上演となる本作は「1... -
室龍太、今江大地らで東野圭吾の傑作ミステリーを舞台化!『ある閉ざされた雪の山荘で』レポート
2024年1月22日(月Iに東京・大手町三井ホールにて、舞台『ある閉ざされた雪の山荘で』が開幕した。本作は、東野圭吾によるミステリー長編小説を舞台化したもの。主演を... -
内博貴との共演で松本幸大「いいところを吸収し、いい意味で負けないように」 太宰治作品 お伽草紙より 舞台版『舌切雀』取材会レポート
2024年2月9日(金)より上演される日本昔ばなし 太宰治作品 お伽草紙より 舞台版『舌切雀』。その取材会が、1月16日(火)に行われ、出演する内博貴、松本幸大らが登壇... -
本多真弓一人芝居『ほどける双子2024』稽古場レポート!「私はこの女の人が愛しくてたまらないんです」
2024年1月11日(木)より東京・小劇場楽園にて、クレネリZERO FACTORY 本多真弓一人芝居『ほどける双子2024』が開幕する。本作は大岩真理の戯曲で、育児ノイローゼから... -
ディスグーニーが3本立てで原点回帰する理由 舞台「Go back to Goon Docks」稽古場レポート
2024年1月11日(木)よりDisGOONie Presents Vol.13 舞台「Go back to Goon Docks」が上演される。西田大輔率いる「DisGOONie(ディスグーニー)」が、“3作品一挙上演”... -
少年社中25周年ファイナル公演『テンペスト』はここから先へのスタート!鈴木拡樹、矢崎広らと共に巻き起こす嵐
2024年1月6日(土)に東京・サンシャイン劇場にて、少年社中 第42回公演『テンペスト』が開幕した。本作は、同劇団の25周年のファイナルを飾る作品。初日前には、出演者... -
舞台『弱虫ペダル』島村龍乃介×滝川広大インタビュー「全力で引っ張ってもらいたいです!」
2024年3月1日(金)より上演される舞台『弱虫ペダル』THE DAY 2。2023年8月にTHE DAY 1としてインターハイ1日目が上演され、今作では2日目の激闘が繰り広げられる。公演... -
少年社中25周年『テンペスト』鈴木拡樹×本田礼生×矢崎広インタビュー「続くということは、求められているということ」
少年社中は2023年に25周年を迎え、2024年1月に “25周年記念ファイナル公演”となる第42回公演『テンペスト』が東京・サンシャイン劇場にて開幕する。本作で共演する鈴木... -
迷探偵×恋愛リアリティーショー?!梅棒初のミステリー『花婿は迷探偵 -THE FINAL-』レポート
梅棒 17th Mystery『花婿は迷探偵 -THE FINAL-』が、2023年12月22日(金)に東京・本多劇場にて開幕した。本作は、ダンスエンターテインメント集団「梅棒」の最新公演で... -
ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート
2023年12月21日(木)に東京・品川プリンスホテル クラブeXにて、ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~が開幕した。本作は、鉄道路線を... -
藤原紀香、剛力彩芽、高島礼子そろい踏み!『メイジ・ザ・キャッツアイ』製作発表レポート
2024年2月から3月にかけて東京・明治座にて上演される、明治座創業150周年ファイナル公演 舞台『メイジ・ザ・キャッツアイ』。その製作発表が、2023年12月19日(火)に... -
佐藤流司「個人的にも大好きなエピソード」舞台『呪術廻戦』-京都姉妹校交流会・起首雷同-レポート
2023年12月15日(金)に東京・天王洲 銀河劇場にて、舞台『呪術廻戦』-京都姉妹校交流会・起首雷同-が開幕した。舞台化第2弾となる今回は、「京都姉妹校交流会編」と「... -
【アフターインタビュー】『東京カラーソニック!!』the Stage Vol.2 山﨑晶吾×高本学×安井一真×小波津亜廉に聞く
音楽フェス「東京カラーソニック」の優勝は――二部作の後半、『東京カラーソニック!!』the Stage Vol.2(通称:ソニステ)が幕を下ろした。オリジナルCDコンテンツプロジ... -
岡宮来夢、一人ミュージカルで炸裂させる物語る力――クルム童話『ケリナツス~七匹目の仔山羊~』レポート
2023年12月7日(木)に東京・TheaterMixaにて、BOOK OPERAクルム童話『ケリナツス~七匹目の仔山羊~』が開幕した。本作は、岡宮来夢が童話を題材にしたオリジナルスト... -
MANKAI STAGE『A3!』ACT2!戯曲本発売!亀田真二郎×松崎史也「演劇を声に出して読んでみてほしい」
2023年11月30日(木)に、「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~SPRING 2022~」「MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~SUMMER 2022~」の戯曲本が2冊同時発売され、これを記念して12月... -
新作歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』まもなく開幕!片岡愛之助、尾上松也が「本水」演出で大激闘
2023年12月5日(火)に東京・新橋演舞場にて、新作歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』が開幕する。本作では、モンキー・パンチの人気漫画を原作に、舞台を安土桃山時代... -
意図せずサプライズ発生?!ミュージカル『ミア・ファミリア』植原卓也×平間壮一×水田航生インタビュー
2023年11月から12月にかけて上演されるミュージカル『ミア・ファミリア』。韓国ミュージカルの日本初演となる本作で、植原卓也・平間壮一・水田航生の「3LDK」がミュー... -
神戸セーラーボーイズがエーステの劇中劇に挑戦!定期公演vol.1『ロミオとジュリアス』『Water me! ~我らが水を求めて~』レポート
2023年11月17日(金)にAiiA 2.5 Theater Kobe(神⼾)にて、神戸セーラーボーイズ 定期公演vol.1『ロミオとジュリアス』『Water me! ~我らが水を求めて~』が開幕し... -
石川凌雅、松島勇之介らが参加するオリジナル舞台企画『Grave Keepers』レポート
「劇団 東京夜光」の主宰を務める気鋭の演出家・川名幸宏と、2.5次元舞台を中心に活躍する若手俳優たちがタッグを組み、完全オリジナル作品『Grave Keepers(グレイブキ...