演劇・舞台
-
舞台ハリポタ観客100万人突破!藤原竜也の「ルーモス!」で東京タワー点灯
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の総観客数が100万人を突破した。これを記念し、2024年8月12日(月・祝)にザ・プリンスパークタワー東京33階で記念イベントが開催... -
鴻上尚史の『朝日のような夕日をつれて』新たなキャストで10年ぶりの開幕
鴻上尚史のプロデュースユニット「KOKAMI@network」(コーカミネットワーク)の第20回公演として、舞台『朝日のような夕日をつれて2024』が開幕した。出演は、玉置玲央... -
舞台『弱虫ペダル』島村龍乃介と中島拓人の「シリーズ最終公演」にかける想い
2024年8月31日(土)より舞台『弱虫ペダル』Over the sweat and tearsが上演される。舞台『弱虫ペダル』新シリーズの第4弾、かつ、ペダステシリーズ「最終公演」となる... -
江戸川乱歩の『黄金仮面』上演決定!小越勇輝と岡幸二郎が対決
江戸川乱歩の代表作の一つである長編推理小説「黄金仮面」が、江戸川乱歩生誕130年を迎える今年、歌を織り交ぜた甦夢THEATRE(そむテアトル)『黄金仮面―masquedoré―』... -
東野圭吾の『手紙』をミュージカル化 4度目の上演に村井良大、spiが続投
東野圭吾の小説を舞台化した、藤田俊太郎演出によるミュージカル『手紙』2025の上演が決定した。4度目の上演となる今回は、2022年の上演より村井良大、spiが続投する。 ... -
舞台『きたやじ オン・ザ・ロード』中川大輔と牧島輝のバディで音楽劇に
ケレン味とスペクタクル感満載のエンターテインメントを作ることを目的に、ヴィレッヂの若きプロデューサー・が浅生博一が「浅まる企画」を立ち上げた。その第1弾として... -
『天保十二年のシェイクスピア』浦井健治らの豪華絢爛ビジュアル公開
『天保十二年のシェイクスピア』より、メインキャスト14名の劇的な一瞬を切り取った豪華絢爛なビジュアルが公開された。 『天保十二年のシェイクスピア』藤田俊太郎×宮... -
舞台『千と千尋の神隠し』ロンドン公演千秋楽と帝劇収録公演の同時配信が決定
宮﨑駿が生んだ不朽の名作『千と千尋の神隠し』の舞台が、2024年8月24日までロンドンで上演されている。そのロンドン公演の大千秋楽でライブ配信の実施が決定した。併せ... -
『Solliev0』染谷俊之×和田琢磨のドラマから続く物語が舞台で完結
2024年8月2日(金)に東京・品川プリンスホテル Club eXにて、舞台『Solliev0(ソッリエーヴォ)』が開幕した。W主演を務めるのは染谷俊之と和田琢磨。初日当日に行われ... -
ミュージカル『ビリー・エリオット』プレスコール!新ビリー4人のキラキラな意気込み
東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)にて上演中のDaiwa House presents ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』。7月27日からオープニング... -
舞台『邪魚隊/ジャッコタイ』を佐藤流司らが語り尽くす開幕直前特番が到着
舞台『邪魚隊/ジャッコタイ』より、出演者たちが舞台の魅力を語り尽くす舞台開幕直前特番の映像が到着。出演者より佐藤流司、阿久津仁愛、橋本祥平、小柳心、廣瀬智紀... -
『公開ケイコ!松崎史也編』俳優3名と稽古の様子を再現する企画が誕生
「舞台って実際どうやって作っているの?」「演出家と役者は稽古場でどういうことを話し合っているの?」そんな観客の“知りたい”を公演にする企画が立ち上がった。タイ... -
堂本光一×渡辺翔太×森本慎太郎で現帝劇最後の『DREAM BOYS』
20年前の滝沢秀明主演による初演以来、若々しく、パフォーマンス力を備えた最旬のタレントによって、大切に演じ継がれてきた『DREAM BOYS』。2024年10月9日(水)には、... -
梅津瑞樹×陳内将「6006(ロクゼロゼロロク)」二つ返事で実現した共演
三人芝居「6006(ロクゼロゼロロク)」が、2024年7月31日(水)に開幕する。東映が仕掛ける少人数演劇企画に今回登場するのは、梅津瑞樹、陳内将、赤名竜乃介の三名... -
『夢職人と忘れじの黒い妖精』ナナシ役・橋本真一に聞く!「ゲーム作品の舞台化」における役作りの面白さ
「ゆめくろ」の初のメディアミックスとして、まもなく上演される舞台『夢職人と忘れじの黒い妖精』。「舞台化」で、ナナシ役を演じるのが、橋本真一だ。ナナシと言えば... -
劇団番町ボーイズ☆10周年!坪倉康晴×宮内伊織インタビュー『蚕は桑の夢を見る』で見せたい“成長”
2024年で結成10周年を迎える「劇団番町ボーイズ☆」。現メンバー7名が集結し、久しぶりに劇団公演『蚕は桑の夢を見る』を上演する。卒業したメンバーがアフタートークに... -
「演劇ドラフトグランプリ2023」スピンオフ荒牧慶彦率いる“一番星”の結成&解散LIVEのビジュアル公開
2024年9月と10月に開催される「演劇ドラフトグランプリ2023」のスピンオフ企画、「一番星」ことTHE FIRST STARの結成LIVE&解散LIVEのビジュアルが公開された。 「演劇... -
ラスト・コンボイショウ!THE CONVOY SHOW『ONE DAY~Last Run! Run!! Run!!!~』開幕
2024年7月26日(金)に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにてTHE CONVOY SHOW vol.43『ONE DAY~Last Run!Run!!Run!!!~』が開幕した。本作は「走り出したら止まらない」... -
あさのあつこの小説「NO.6」を今牧輝琉と古田一紀のW主演でミュージカル化
2024年11月に、ミュージカル『NO.6』の上演が決定した。W主演には今牧輝琉と古田一紀が名を連ねた。 原作は「バッテリー」などを生んだあさのあつこの小説『NO.6』 「NO... -
岩崎う大×美 少年・藤井直樹で「このミス」大賞文庫グランプリ受賞作『甘美なる誘拐』を舞台化
2024年9月に、舞台『甘美なる誘拐』の上演が決定した。本作は、平居紀一による小説で、2021年に宝島社主催、第19回「このミステリーがすごい!」大賞で文庫グランプリ受... -
大西桃香、小山百代、本西彩希帆による新たなる羽ばたき!『舞台トワツガイ II』レポート
2024年7月18日(木)に東京・大手町三井ホールにて、『舞台トワツガイ II』が開幕した。初日当日に公開ゲネプロと取材会が行われ、キャスト全員が登壇し、大西桃香と小... -
『BOLERO-最終章-』レポート!東山義久と三浦宏規が目指したジャンルレスなダンス公演
2024年7月18日(木)、東京・有楽町よみうりホールにて『BOLERO-最終章-』が開幕した。東山義久、三浦宏規ほかダンスに定評のある表現者たちが出演者に名を連ね、総合演... -
Aぇ! group正門良規2 年ぶりの舞台主演『Touching the Void タッチング・ザ・ヴォイド ~虚空に触れて~』で海外演出家と初タッグ
2024年10月から11月にかけて、パルコ・プロデュース 2024『Touching the Void タッチング・ザ・ヴォイド ~虚空に触れて~』の上演が決定した。本作は、若い登山家の実... -
作間龍斗初の主演舞台『138億年未満』は福原充則の青春の残酷なリアルを描く群像劇
2024年11月から12月にかけて、ニッポン放送開局70周年記念公演『138億年未満』の上演が決定した。主演を務めるのはHiHi Jetsの作間龍斗。作間は、これが初の主演舞台と... -
演劇集団Z-Lion『a Novel ⽂書く show』レポート 崎山つばさ演じる主人公が小説の中へ
Z-Lion 2024 stage『a Novel 文書く show』が、2024年7月12日(金)に東京・俳優座劇場にて開幕した。2025年4月末で閉館が決まっている同劇場。2012年より公演を続けて... -
「演劇ドラフトグランプリ2023」スピンオフ企画 ”品行方正”運命リバイバルディナーショー開催レポート
「演劇ドラフトグランプリ 2023」大会にて人気を博した、七海ひろきが座長を務める劇団「品行方正」が、スピンオフ企画として「“品行方正”運命リバイバルディナーショー... -
「僕が見たかった青空」の初舞台!舞台 『夏霞~NATSUGASUMI~』僕青23人の挑戦
2024年7月11日(木)に東京・シアター1010にて、アイドルグループ「僕が見たかった⻘空」の初舞台『夏霞~NATSUGASUMI~』が開幕した。初日前には、取材会と公開ゲネプ... -
【速報!】東京サンシャインボーイズ、30年ぶりの復活実現!2025年に新作『蒙古が襲来』上演
2025年2月に、三谷幸喜率いる東京サンシャインボーイズが30年ぶりに公演を行うことが発表された。本日2024年7月11日(木)には新作舞台の製作発表会見が行われ、劇団員... -
小林賢太郎の脚本・演出による新作オリジナル舞台でキャストオーディション開催
劇作家の小林賢太郎による新作オリジナル舞台作品が、2025年に上演されることが決定。そして、本作品がより魅力的な新作オリジナルコンテンツとなるように、キャストオ... -
『ふくすけ 2024-歌舞伎町黙示録-』12年ぶり4度目の開幕!阿部サダヲ「劇場が変わって育っていく不気味な芝居」
2024年7月9日(火)に東京・THEATER MILANO-Zaにて、COCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ2024-歌舞伎町黙示録-』が開幕した。 本作は、松尾スズキ作・演出により、1991年...