演劇・舞台
-
人々を幻惑的錯綜へ誘う舞台『Equal-イコール-』、7月開幕
2015年7月2日(木)より、二人の青年の友情を二人芝居で描く舞台『Equal-イコール-』が東京・赤坂RED/THEATERにて上演される。演出・脚本は『TRUMP』シリーズなどを手... -
鬼才ファスビンダーの『ゴミ、都市そして死』『猫の首に血』二本同時上演中!
ドイツの著名映画監督で、鬼才と呼ばれるライナー・ヴェルナー・ファスビンダーが1970年代に書き遺した演劇のための戯曲『ゴミ、都市そして死』『猫の首に血』が、作家... -
【動画】篠井英介&深沢敦&大谷亮介(3軒茶屋婦人会)から『ス・ワ・ン』なお知らせです♪
実力派俳優の篠井英介、深沢敦、大谷亮介の三人が「女性を演じる」をコンセプトに旗揚げした演劇ユニット・3軒茶屋婦人会。これまでさまざまな“女性像”を演じてきた彼... -
気晴らしBOYZの新作コメディが、高円寺新スタジオのプレオープン公演に決定!
人気の小劇場が集まる東京・高円寺に、新たなスタジオ、アトリエファンファーレが完成する。そのスタジオのプレオープン公演として2015年7月25日(土)より、舞台『龍馬... -
デヴィッド・マメットの舞台『China Doll』に、アル・パチーノが出演決定!
『ゴッドファーザー』シリーズや『スカーフェイス』といった名作映画で主演し、アメリカを代表する俳優としての地位を築いたアル・パチーノ。現代アメリカ演劇界を代表... -
佐藤隆太主演『ダブリンの鐘つきカビ人間』2015年版の全キャスト発表!
佐藤隆太主演、ヒロインに新星・上西星来(東京パフォーマンスドール)抜擢のニュースで既に話題となっている舞台、PARCO&CUBE present『ダブリンの鐘つきカビ人間』。... -
欲望と愛憎の行きつく先は・・・内野聖陽×寺島しのぶ『禁断の裸体』観劇レポート
4月4日に東京・渋谷のシアターコクーンで開幕した舞台『禁断の裸体』。ブラジルの演劇界に革命を起こしたネルソン・ロドリゲスの戯曲を、もがきながら生きる若者の生態... -
『トロイラスとクレシダ』浦井健治&ソニンインタビュー公開!動画も!
2015年7月15日(水)に、東京・世田谷パブリックシアターにて開幕する舞台『トロイラスとクレシダ』。シェイクスピア戯曲の中でも上演回数が極めて少ない“異色の作品”と... -
【動画】『トロイラスとクレシダ』浦井健治&ソニンからメッセージ!
2015年7月15日(水)に、東京・世田谷パブリックシアターにて開幕する舞台『トロイラスとクレシダ』。シェイクスピア戯曲の中でも上演回数が極めて少ない“異色の作品”に... -
トニー賞受賞の『ザ・オーディエンス』『スカイライト』、ナショナル・シアターライヴで追加上演決定!
2015年6月8日(月・日本時間)、第69回トニー賞受賞作品・受賞者が発表された。その中で、演劇部門最優秀主演女優賞・演劇部門最優秀助演男優賞を受賞した舞台『ザ・オ... -
串田和美が欧州3大演劇祭の一つ、シビウ国際演劇祭で『ウォーク・オブ・フェイム』を受賞
2015年6月20日、ルーマニア・シビウ市で開催された第22回シビウ国際演劇祭にて、まつもと市民芸術館芸術監督を務める俳優・演出家の串田和美が「シビウ・ウォーク・オブ... -
『ファン・ホーム』サム・ゴールドが手掛ける舞台『John』に、『GIRLS』クリストファー・アボットが出演決定!
今月開催された第69回トニー賞授賞式で、ミュージカル演出賞を受賞した『ファン・ホーム』のサム・ゴールド。彼が演出を手掛けるオフブロードウェイの舞台『John』に、... -
人気シリーズ待望の新作『メサイア―鋼ノ章―』が今年9月に上演!
若手実力派俳優揃いのキャスティングで多くの女性ファンを魅了してきた「メサイア」シリーズの最新作『メサイア―鋼ノ章―』が、2015年9月2日(水)から9月13日(日)まで東京... -
“たとえ命尽きても”渾身の遺作——文学座『明治の柩』観劇
(右から)旗中役・石田圭祐、岩下役・加納朋之、豪徳役・得丸伸二 日本初の公害問題「足尾銅山鉱毒事件」をテーマにした宮本研の大作『明治の柩』が、文学座により東京... -
Netflix日本上陸!サービス開始に向けたプレゼンテーション開催
会員数6,200万人以上、世界50か国でインターネット配信サービスを提供している、アメリカ最大のオンラインDVDレンタル・動画配信会社Netflixが、この秋、日本でのサービ... -
死者との決別をバカバカしく描く舞台『墓場、女子高生』7月より上演開始!
2015年7月17日(金)より、ベッド&メイキングス第4回公演『墓場、女子高生』が、東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される。本作は同劇団の第1回公演として上演さ... -
封印した“過去”が暴かれていく―井上芳雄主演『正しい教室』WOWOWにて7月4日放送
『モーツァルト!』『組曲虐殺』などで数々の賞を受賞、先日は『第69回トニー賞授賞式』でスペシャルサポーターを務め、現在はミュージカル『エリザベート』に出演中。... -
中毒性高め!悪い芝居の『キスインヘル』、6月26日東京上陸!
2015年6月26日(金)より、京都を拠点にする劇団「悪い芝居」の公演『キスインヘル』が、東京・赤坂RED/THEATERにて上演される。悪い芝居は、中毒性の高い作風で、若者... -
かもめんたる他、お笑いコンビ3組が一致団結!舞台『円山町再開発』
2015年6月19日(金)~21日(日)、渋谷・円山町のライブホール、ユーロライブにて、かもめんたる、さらば青春の光、ラブレターズという、若者の熱い支持を得ている人気... -
殺伐とした時代の虚無を鋭く抉る『新・殺人狂時代』、24日開演
2015年6月24日(水)より、鐘下辰男の新作書き下ろし『新・殺人狂時代』が、下北沢ザ・スズナリにて上演される。2002年に高い評価を得た『殺人狂時代』、2004年『続・殺... -
内野聖陽らがネルソン・ロドリゲスの人間ドラマに挑む!『禁断の裸体』WOWOWで放送
主宰する劇団「ポツドール」の公演などで、赤裸々なせりふ、過激な演出で数々の問題作を生み出してきた劇作家・演出家の三浦大輔。そんな三浦が、ブラジル演劇の先駆者... -
演劇とオペラのいいとこどり!世界初演オペラ『フィガロの結婚~庭師は見た!~』観劇レポート
野田秀樹が、世界的な指揮者の井上道義と組んで、モーツァルト作曲の傑作オペラ『フィガロの結婚~庭師は見た!~』を演出! 演劇好きにもオペラ愛好家にも見逃せない、... -
高円寺で新感覚コメディを体感せよ!『もっと力強い生活をこの手に』8月開幕
2015年8月15日(土)、16日(日)の2日間、昨年に生誕したコメディ劇団・ニュートンズの第4回目公演『もっと力強い生活をこの手に』が東京・杉並区高円寺の明石スタジオ... -
“祝女”たちが帰ってきた!人気舞台の第二弾『祝女~shukujo~』2015年10月上演決定
NHK人気コメディ番組の舞台化第二弾となる、舞台『祝女~shukujo~』season2が、2015年10月28日(水)から東京・草月ホールほかで上演されることが決定した。女の本音・... -
平岡祐太×倉科カナが“古典と現代の融合”に挑む 現代能楽集Ⅷ『道玄坂綺譚』
2015年11月8日(日)より東京・世田谷パブリックシアターにて、現代能楽集Ⅷ『道玄坂綺譚』が上演される。『現代能楽集』シリーズは、世田谷パブリックシアター芸術監督... -
小越勇輝主演舞台『東京喰種トーキョーグール』は7月2日開演、ライブ・ビューイングも!
「週刊ヤングジャンプ」(集英社刊)にて連載の石田スイ原作の漫画『東京喰種トーキョーグール』。原作コミックは累計1,300万部を突破し、2014年7月にTVアニメ化され、2... -
オリヴィエ賞受賞作品『橋からの眺め』、マーク・ストロングを主演に据えたままブロードウェイへ!
今年4月に、ロンドンで開催された第39回ローレンス・オリヴィエ賞にて、最優秀リバイバル作品賞を受賞した『橋からの眺め』。本作で主役を演じ、演劇部門主演男優賞を受... -
【動画】中谷美紀と神野三鈴が二人四役で魅せる!『メアリー・ステュアート』公開稽古
16世紀に生きたスコットランド女王メアリー・ステュアートと、イングランド女王エリザベス1世。二人が生きた時代を描く舞台『メアリー・ステュアート』の上演がスタート... -
【動画】「私たち、“ブタ”呼ばわりされているんです…」中谷美紀が舞台裏を暴露!!
2015年6月13日(土)より東京・パルコ劇場にて開幕する『メアリー・ステュアート』。本作は、同じ時代、同じ島に生きた2人の女王の物語。“女”として果敢に生き、奔放ゆ... -
吉高由里子が初舞台!北村一輝らと赤堀雅秋の舞台『大逆走』に出演
いい年して大人になり切れないダメな男たちと、ひとクセある不思議な女たちの一夜の逃走劇をエネルギッシュに描く舞台『大逆走』が、2015年10月9日(金)から東京・Bunk...