演劇・舞台
-
東野圭吾の傑作ミステリー「ある閉ざされた雪の山荘で」室龍太、今江大地らで舞台化
2024年1月に東京・大手町三井ホールにて、舞台『ある閉ざされた雪の山荘で』の上演が決定した。 原作は、1992年に講談社ノベルスとして単行本が発行され、1996年に講談... -
【プレイバックシリーズ】アレン座の人気作“イイショ”が戯曲化!竹中凌平、磯野大ら出演舞台『点滅』の見どころとは
2022年12月、劇団アレン座の舞台『点滅』が都内3か所の劇場で上演された。場所は新宿サンモールスタジオ、アトリエファンファーレ高円寺、下北沢の小劇場楽園。師走の... -
石川凌雅、松島勇之介らが参加するオリジナル舞台企画『Grave Keepers』レポート
「劇団 東京夜光」の主宰を務める気鋭の演出家・川名幸宏と、2.5次元舞台を中心に活躍する若手俳優たちがタッグを組み、完全オリジナル作品『Grave Keepers(グレイブキ... -
京極夏彦、『死ねばいいのに』舞台化に「このひどい言葉が、どんな形で観るものに届くのか」アフタートーク参加も
2024年1月に舞台化が決定していた、京極夏彦の『死ねばいいのに』。舞台化に関して、京極夏彦よりオフィシャルコメントが届いた。さらに、京極自身がアフタートーク参加... -
田中圭、奈緒、富山えり子で『Medicine メディスン』日本初演 アイルランド出身の注目の劇作家と白井晃が再びタッグ
2024年5月から6月にかけて、アイルランド生まれの劇作家・脚本家エンダ・ウォルシュの『Medicine メディスン』が日本初演されることが決まった。演出は白井晃が手掛け、... -
一通の手紙から始まる悲劇の“監禁劇”――雷太、財木琢磨、横山結衣ら出演Operetta『YAMA-INU』レポート
「僕たちが学校の裏山に埋めたタイムカプセルを一緒に掘りに行きませんか?――テラニシカツヒコ」同窓会前日に届いた一通の手紙から、始まる悲劇の“監禁劇”が、装い新た... -
中井貴一、藤原丈一郎らがコロナ禍を乗り越えてついに上演!ハートフル・コメディ『月とシネマ2023』レポート
2023年11月6日(月)に東京・PARCO劇場にてPARCO劇場開場50周年記念シリーズ『月とシネマ2023』が開幕した。初日当日に公開ゲネプロと初日前会見が行われ、中井貴一、藤... -
舞台『桃源暗鬼』阿部顕嵐の一ノ瀬四季姿を公開!共演に立花裕大、北村諒ら
2024年2月に上演されることが決定した舞台『桃源暗鬼』より、主演の阿部顕嵐が演じる一ノ瀬四季のビジュアルが公開された。 「桃源暗鬼」は、2020年から「週刊少年チャ... -
土砂に埋もれた島に集められた歯科医師たち――横山拓也×瀬戸山美咲の『う蝕』は会話に特化した不条理劇
2024年2月に上演される『う蝕(うしょく)』より、あらすじなどの詳細が公開された。本作は、作・横山拓也、演出・瀬戸山美咲のタッグによる新作舞台。男性6名のキャス... -
福谷圭祐×オクイシュージ×浜中文一『笑わせんな』2月上演!ブラックユーモアたっぷりのコメディ
2024年2月に東京・本多劇場にて『笑わせんな』の上演が決定した。本作は2024年度下北沢演劇祭参加作品として上演される。 脚本は、男性史上最年少でOMS戯曲賞を受賞し、... -
新サンリオ男子たちにハプニング続出!?ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』~One More Time~稽古場ダイジェスト
2023年11月10日(金)に開幕するミラクル☆ステージ『サンリオ男子』~One More Time~。新キャストを迎え、新たなスタートを切った稽古場を取材した。取材中、ミラクル... -
綾凰華・天宮良・百名ヒロキでフランス現代劇『それを言っちゃお終い』上演
2023年12月に、『それを言っちゃお終い』の上演が決定した。本作は、フランス・ヨーロッパで繰り返し上演されている作品(Salome Lelouch ~Fallait pas le dire~)で... -
堤幸彦演出『西遊記』開幕!片岡愛之助「一丸となって天竺に進んでいる」
2023年11月3日(金・祝)大阪・オリックス劇場にて日本テレビ開局70年記念舞台『西遊記』が開幕。初日を迎え、舞台写真と主演を務める片岡愛之助のコメントが到着した。... -
M&Oplaysプロデュース『リムジン』開幕!向井理「空気感を劇場で体感していただければ」
2023年11月3日(金・祝)東京・本多劇場にてM&Oplaysプロデュース『リムジン』が開幕。舞台写真とともに、出演の向井理、水川あさみ、そして作・演出の倉持裕よりコメン... -
沢尻エリカ、『欲望という名の電車』舞台初出演にして初主演!共演に伊藤英明ら
2024年2月に、舞台『欲望という名の電車』の上演が決定した。主演は沢尻エリカ。沢尻は、本作が舞台初出演にして初主演となる。 『欲望という名の電車』は、アメリカ演... -
地球ゴージャス三十周年記念『儚き光のラプソディ』中川大志、風間俊介、鈴木福ら出演
2024年4月より東京、5月より大阪にてDaiwa House Special 地球ゴージャス三十周年記念公演『儚き光のラプソディ』が上演されることが明かされた。 演劇ユニット「地球... -
ニトロキラルの異世界ファンタジーBL舞台化!獣愛ブースト音楽劇『Lamento -BEYOND THE VOID-』2月に
2024年2月に、キラルステージ第3弾となる獣愛ブースト音楽劇『Lamento -BEYOND THE VOID-(ラメント ビヨンド ザ ヴォイド)』の上演が決定した。本作は、壮大なストー... -
香取慎吾が寺山修司役に初挑戦する『テラヤマキャバレー』ビジュアル公開
2024年2月から3月にかけて上演される舞台『テラヤマキャバレー』より、新ビジュアルが公開された。本作で、香取慎吾は寺山修司役に初挑戦する。ビジュアルのアートディ... -
リーディングアクト『メモランダムNo.136』に宇佐卓真、佐奈宏紀、瀧澤翼、別府由来ら
2023年12月東京・紀伊國屋ホールにてリーディングアクト『メモランダムNo.136』が上演される。 本作は、普遍的な人間の恋愛心理が丁寧に軽快に紡がれ、観客と大いに共振... -
花總まり、谷原章介で『銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件』舞台化!不思議な事件と奇跡の物語
2024年4月、東京・日本青年館ホールにて舞台『銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件』が上演されることが明かされた。 原作は、奇妙な銀行強盗に“魂の51%”を奪われた... -
今度のハイローは戦国時代活劇!『HiGH&LOW THE 戦国』に片寄涼太、水美舞斗、RIKUら
2024年1月に東京・THEATER MILANO-Zaにて戦国時代活劇『HiGH&LOW THE 戦国』が上演されることが決定。特報映像とともに、出演者コメントも公開された。 https://youtu.b... -
4度のカーテンコールとスタオベで幕開け 栗山民也×森田剛×三浦透子『ロスメルスホルム』レポート
2024年10月28日(土)に、愛知・穂の国とよはし芸術劇場 PLAT 主ホールにて森田剛主演舞台『ロスメルスホルム』が開幕。初日には、息をつかせぬ芝居の応酬に、4度のカー... -
「誕生日に発表できるなんて嬉しい!」佐藤勝利主演で舞台『モンスター・コールズ』上演決定
2024年2月から3月にかけて、佐藤勝利主演の舞台『モンスター・コールズ』の上演が決定した。本作は、2020年に日本初演を迎える予定だったが、コロナ禍により上演断念と... -
立花裕大、田中涼星によるポンコツ死神たちの“前日譚”舞台『ナナシ-第七特別死因処理課-』開幕
2023年10月27日(金)に東京・天王洲 銀河劇場にて舞台『ナナシ-第七特別死因処理課-』が開幕した。本作は、DMM TVの「2.5次元的世界」オリジナルドラマ第1弾として配信... -
『青山オペレッタ THE STAGE』「メッザ編」初登場!橋本真一、田淵累生、石橋弘毅ら新キャスト
2024年3月に東京・シアター1010で『青山オペレッタ THE STAGE』第6弾の「メッザ公演」が上演されることが分かった。第5弾公演では佐藤祐吾演じるメッザのメンバー・椿理... -
舞台『メイジ・ザ・キャッツアイ』美弥るりか・染谷俊之・上山竜治・長谷川初範らの出演決定
2024年2月から3月に、藤原紀香、高島礼子、剛力彩芽のトリプル主演で上演される明治座創業150周年ファイナル公演 舞台『メイジ・ザ・キャッツアイ』。その共演として、... -
「梅津瑞樹という才能を観てほしい」橋本祥平との二人芝居 言式『解なし』レポート
2023年10月25日(水)に東京・博品館劇場にて言式『解なし』が開幕した。「言式」は、梅津瑞樹がプロデュースし、橋本祥平と共同企画する演劇ユニット。ユニット名の「... -
「日本オリジナル舞台が世界に羽ばたいていったらいいな」岡宮来夢と谷村美月、英日連携企画の舞台『言の葉の庭』創作過程を語る
舞台『言の葉の庭~The Garden of Words~』の東京公演が、2023年11月9日(木)に東京・品川プリンスホテル ステラボールにて開幕する。靴職人を目指す少年・秋月孝雄役... -
白井晃×水嶋凜×和田雅成で舞台『エウリディケ』現代版ギリシャ神話として命吹き込む
2024年2月に舞台『エウリディケ』の上演が決定した。演出は白井晃。主演のエウリディケ役には水嶋凜、その夫・オルフェ役は和田雅成が演じる。 本作は、2007年にニュー... -
関智一×花澤香菜の二人芝居『パ・ド・ドゥ』に「声」で8名の豪華声優陣も出演
2023年10月28日(土)・10月29日(日)に東京・ガレリアホールにて舞台『パ・ド・ドゥ』が上演される。本公演は、劇作家・飯島早苗の戯曲を、関智一と花澤香菜という人...