演劇・舞台
-
【動画】観る者すべてを魅了する「ルパージュ・マジック」を体感!『Needles and Opium 針とアヘン』公開リハーサル
2015年10月9日(金)より、世田谷パブリックシアターにて上演が始まった『Needles and Opium 針とアヘン ~マイルス・デイヴィスとジャン・コクトーの幻影~』。本作を... -
【動画】宅間孝行「お客さんの笑い声で120%の作品に!」タクフェス第3弾『くちづけ』記者会見
俳優・脚本家の宅間孝行によるエンターテインメントプロジェクト「タクフェス」。その第3弾公演となる『くちづけ』が、2015年10月7日(水)より、東京・サンシャイン劇... -
吉高由里子の“率直さ”に会場爆笑!北村一輝主演『大逆走』開幕
2015年10月9日(金)、東京・Bunkamuraシアターコクーンにて舞台『大逆走』が開幕した。本作は、2014年5月に上演された『殺風景』以来、同劇場2度目の登場となる演出家... -
上原多香子、復帰作で“同じ釜の飯”を振る舞う タクフェス第3弾『くちづけ』開幕
2015年10月7日(水)より、東京・サンシャイン劇場にて幕を開けたタクフェス第3弾『くちづけ』。タクフェスとは、2012年に惜しまれつつ解散した東京セレソンデラックス... -
名作の再演から萩尾望都作品の連鎖公演も決定!劇団スタジオライフ30周年記念公演下半期製作発表
脚本と演出を手掛ける倉田淳を除き男性だけで構成され、女性ファンを中心に絶大な支持を集める劇団スタジオライフ。創立30周年を迎え、上半期には『大いなる遺産』『夏... -
2016年は劇団鹿殺し活動15周年!記念公演第一弾『キルミーアゲイン』2016年1月上演決定!
先日、映画『ピースオブケイク』の劇中劇『ツチノコの嫁入り』を、映画と同時上演し話題となった劇団鹿殺しが、2016年に活動15周年を迎える。今回、その記念公演第一弾... -
キャラメルボックス最新公演は豪華2本立て!2015ハーフタイムシアター『水平線の歩き方』『君をおくる』10月8日上演開始!
劇団創立30周年記念公演の第3弾として、2015年7月に日本の傑作SF小説『時をかける少女』を初舞台化し、話題となった演劇集団キャラメルボックス。その記念公演第4弾は、... -
【動画】「奇病」がもたらした恋の行方は…『ダブリンの鐘つきカビ人間』公開ゲネプロをチラっと見せ!
2015年10月3日(土)、東京・パルコ劇場にて10年ぶりに幕を開けた舞台『ダブリンの鐘つきカビ人間』。これまで大倉孝二、片桐仁と個性派俳優を主演に迎え上演されてきた... -
【動画】2015年の『カビ人間』は切なくて面白い!『ダブリンの鐘つきカビ人間』記者会見を大ボリュームでお届け
2015年10月3日(土)~25日(日)まで、東京・パルコ劇場にて上演される舞台『ダブリンの鐘つきカビ人間』。主演の佐藤隆太に加え、上西星来、白洲迅、篠井英介、吉野圭吾、... -
A.B.C-Z橋本良亮、河合郁人のW主演!舞台『コインロッカー・ベイビーズ』来年6月上演
1980年の発表で世間に強烈なインパクトを与えて以来、第3回野間文芸新人賞を受賞するなど今もなおロングセラーを続ける村上龍による小説『コインロッカー・ベイビーズ』... -
佐藤隆太「本気で笑えて、本気で泣ける、極上のエンターテインメント」『ダブリンの鐘つきカビ人間』公開ゲネプロ
1996年の初演から二度にわたり再演されてきた名作、『ダブリンの鐘つきカビ人間』が、2015年10月3日(土)、東京・パルコ劇場にて10年ぶりの幕を開けた。本作は、劇団「... -
【動画】クールな男たちの騙しあい!舞台『黒いハンカチーフ』公開舞台稽古をチラっと見せ!
2015年10月1日(木)から10月4日(日)まで、東京・新国立劇場 中劇場にて上演される舞台『黒いハンカチーフ』。主演は、いま注目の若手俳優・矢崎広が務めています。話... -
待望の再演、いよいよ本日開幕!『ダブリンの鐘つきカビ人間』
本日、2015年10月3日(土)、東京・パルコ劇場にて『ダブリンの鐘つきカビ人間』が開幕します。 本作は、1996年に脚本の後藤ひろひとが当時座長をつとめていた劇団「遊... -
伝説の詐欺師集団、再集結!矢崎広主演『黒いハンカチーフ』ゲネプロレポート
2015年10月1日(木)から、東京・新国立劇場中劇場にて『黒いハンカチーフ』が幕を開けた。本作は、2001年に劇団M.O.P(マキノ・オフィス・プロジェクト)にて初上演さ... -
サバイバルホラー『BIOHAZARD THE STAGE』キャストビジュアル第一弾が公開!
2015年10月22日(木)より、東京・EX THEATER ROPPONGIにて上演される『BIOHAZARD THE STAGE』。このたび、主役のタイラー(矢崎広)、ヒロインのメアリー(倉持明日香... -
テアトル・ド・アナール『従軍中のウィトゲンシュタインが(略)』2015年10月、待望の再演!
20世紀で最も偉大な、そして全世紀を通じて最も独創的な若き哲学者、ウィトゲンシュタイン。かの有名な「語り得ぬことについて人は沈黙せねばならない」という言葉の裏... -
【動画】陣内孝則のぶっちゃけトーク炸裂!舞台『Honganji』製作発表を大ボリュームでお届け!(PART.2)
2016年1月20日(水)より、大阪・新歌舞伎座にて開幕する舞台『Honganji』。本作では、物語の軸となる戦国武将・織田信長と石山本願寺の顕如を、演技派俳優・陣内孝則と... -
KERA最高傑作と呼び声高い舞台『消失』、12月再演決定!
作・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下、KERA)が主宰を務める人気劇団「ナイロン100℃」の代表作の一つ『消失』が、2015年12月5日(土)より、東京・下北沢 ... -
【動画】かつてない“戦国人間ドラマ”を舞台化!舞台『Honganji』製作発表を大ボリュームでお届け!(PART.1)
2016年1月20日(水)より、大阪・新歌舞伎座にて開幕する舞台『Honganji』。戦国武将・織田信長と、その宿敵、石山本願寺の顕如を中心に繰り広げられる人間ドラマを描く... -
信長vs顕如の宿敵関係を描く!陣内孝則&水夏希出演『Honganji』製作発表
2016年1月20日(水)に開幕する舞台『Honganji』の製作発表が、2015年9月28日(月)に都内で行われた。本作は、戦国武将として絶大な人気を誇る織田信長と、仏門のカリ... -
柳下大が宮田慶子と再びタッグを組む!名作『オーファンズ』2016年2月開幕
1983年にロサンゼルスで初演されてから、幾度となく舞台化・映画化されてきた色褪せない名作『オーファンズ』。孤独で、荒れ果てた暮らしをしていた兄弟が、かつて孤児... -
くちびるの会がおくる珠玉のファンタジー『カイコ』2015年11月上演!
想像で旅をする、未来への寓話――演劇を通し「人間の想像力の可能性」を追求、模索している「くちびるの会」。人間と「過去」との付き合い方を描いた珠玉のファンタジー... -
【動画】戦後70年の秋、緊急上演! 舞台『マンザナ、わが町』公開稽古
2015年10月3日(土)より東京・紀伊國屋ホールで上演される、こまつ座第113回公演『マンザナ、わが町』。第二次世界大戦中、アメリカ国内の強制収容所に収監されていた... -
キャサリン役・堀北真希のコメントが到着、舞台『嵐が丘』いよいよ今週、WOWOWにて放送!
(c)永石勝(OOO) 「世界の十大小説」の一つに挙げられ、「リア王」「白鯨」と並ぶ英語文学の三大悲劇とも評されるエミリー・ブロンテの名作を堀北真希、山本耕史、戸田... -
ジャニーズWEST小瀧望 初の単独主演舞台『MORSE-モールス-』製作発表
スウェーデンの作家ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィストによって2004年に発表された小説『LET THE RIGHT ONE IN』を原作とする舞台『MORSE-モールス-』。原作は世界各... -
【動画】寺脇康文が持ちネタを披露!?地球ゴージャスプロデュース公演Vol.14『The Love Bugs』製作発表
2016年1月9日(土)より、東京・赤坂ACTシアターほか、全国4都市で上演される地球ゴージャスプロデュース公演Vol.14『The Love Bugs』。本作には、劇団を主宰する岸谷五... -
死刑制度の今を問う問題作『モリのアサガオ』が初舞台化!
郷田マモラ原作『モリのアサガオ』が、2015年10月20日(火)、東京・中目黒キンケロシアターにて初舞台化される。刑務官や死刑囚、被害者家族などの心の交流や葛藤を描... -
新メンバーで贈る初めての舞台!新宿625・第5回公演『歌姫』10月上演
マウスプロモーション所属のベテラン俳優達が立ち上げた芝居ユニット・新宿625の第5回公演『歌姫』が、東京・笹塚ファクトリーにて、2015年10月21日(水)~10月25日(... -
中屋敷法仁率いる劇団柿喰う客、約1年半ぶりの本公演『天邪鬼』観劇レポート
柿喰う客の新作本公演『天邪鬼』が、2015年9月16日(水)に東京・下北沢 本多劇場にて幕を開けた。柿喰う客は、若手演出家として注目を集める中屋敷法仁を中心に結成さ... -
【動画】激動の幕末を鮮烈に生きた少年たち!『武士白虎~もののふ白き虎~』公開ゲネプロ
2015年9月17日(木)~27日(日)に天王洲銀河劇場で上演される、白虎隊として激動の時代を生きた少年たちを描く舞台『武士白虎~もののふ白き虎~』。本作には、先日、...