MENU
  • 公演情報
  • 俳優・スタッフ一覧
  • 劇場情報
  • 特集
    • おすすめ
    • コラム
  • プラス
    • アニメ
    • ドラマ
    • 映画
エンタステージ
  • 公演情報
  • 俳優・スタッフ一覧
  • 劇場情報
  • 特集
    • おすすめ
    • コラム
  • プラス
    • アニメ
    • ドラマ
    • 映画
エンタステージ
  • 公演情報
  • 俳優・スタッフ一覧
  • 劇場情報
  • 特集
    • おすすめ
    • コラム
  • プラス
    • アニメ
    • ドラマ
    • 映画
  1. TOP
  2. 「成河」の検索結果

「成河」の検索結果

  • ミュージカル

    【動画】ミュージカル『エリザベート』(2019)囲み会見

    2019年6月7日(金)に東京・帝国劇場にてミュージカル『エリザベート』が開幕しました。本作は、自由を愛し、類なき美貌を誇ったハプスブルク帝国最後の皇后エリザベー...
    2019年6月8日2024年8月9日
  • ミュージカル

    花總まり&愛希れいか 受け継ぎつつ進化するミュージカル『エリザベート』まもなく開幕

    2000年に東宝版が初演から2015年の大リニューアルを経てさらなる進化を遂げたミュージカル『エリザベート』の2019年シーズンが、6月7日(金)にいよいよ幕を開ける。初...
    2019年6月6日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    【動画】『BLUE/ORANGE』フォトコールダイジェスト

    2019年4月28日(日)まで東京・DDD青山クロスシアターにて、『BLUE/ORANGE』が上演されています。本作は、2000年にイギリスで発表されたジョー・ペンホールの作品で...
    2019年4月8日2024年8月9日
  • コラム

    【劇場へ行きたい!】3月のおすすめ舞台ピックアップ

    “劇”という漢字の成り立ちは「トラの頭(左上)」と「動物の身体の象徴(左下)」と「刀(右)」が合わさる“獣が刀を振るうさま”の様子なのだそうです。細かい描写には...
    2019年3月4日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    劇団☆新感線のゲキ×シネ『髑髏城の七人』6作連続上映決定!BOX発売も

    2017年3月から1年3ヶ月にわたり、花・鳥・風・月(上弦の月/下弦の月)・極(『修羅天魔』)と5シーズン6作品に分け、ロングラン上演された劇団☆新感線の『髑髏城の七...
    2019年2月15日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    劇団☆新感線『髑髏城の七人』 Season花、7月14日WOWOWにて放送

    東京・IHIステージアラウンド東京のグランドオープニングを飾った『髑髏城の七人』“花・鳥・風・月・極”5シーズン。客席が360度回るダイナミックなステージで話題を呼ん...
    2018年7月5日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    WOWOWで劇団☆新感線『髑髏城の七人』5シーズンをすべて放送!「花鳥風月極&名作選」12ヶ月連続特集

    2018年6月1日2024年8月9日
  • コラム

    2017年を検索ワードで振り返り!エンタステージ的注目の10選~ストレートプレイ&ミュージカル編~

    2017年も残すところあと2日。演劇好きの皆様は、今年は何で観劇締めをされましたか? エンタステージでは、この一年をエンタステージ内の「検索数」が多かった人物や作...
    2017年12月30日2024年8月9日
  • コラム

    2017年を検索ワードで振り返り!エンタステージ的注目の10選~人物編~

    2017年もまもなく終わりを迎えます。演劇好きの皆様は、年末をどう過ごされていらっしゃいますか? エンタステージでは、この一年をエンタステージ内の「検索数」が多か...
    2017年12月29日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    中谷美紀&井上芳雄、デヴィッド・ルヴォー演出に喜び『黒蜥蜴』製作発表

    2018年1月に東京、2月に大阪で上演される舞台『黒蜥蜴』。本作は、江戸川乱歩の長編探偵小説を1961年に三島由紀夫が脚本化したもので、三島戯曲の中でも最高傑作と呼ば...
    2017年9月28日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    後藤ひろひと×河原雅彦が語る、舞台『人間風車』の新たな挑戦

    2017年9月28日(木)から、東京・東京芸術劇場プレイハウスを皮切りに全国を巡演する舞台『人間風車』。本作の作家・後藤ひろひと、そして演出を務める河原雅彦の二人を...
    2017年8月19日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    野村萬斎が古典的様式と現代性を交え新演出で昇華させた『子午線の祀り』ゲネプロレポート

    世田谷パブリックシアター開場20周年記念公演『子午線の祀り』が、2017年7月1日(土)から7月3日(月)に行われたプレビュー公演を経て、7月5日(水)より本公演の幕を...
    2017年7月6日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    『子午線の祀り』プレビュー公演を終えいよいよ本公演開幕!野村萬斎「万全を期して臨む」

    世田谷パブリックシアター開場20周年記念公演『子午線の祀り』が、2017年7月1日(土)から7月3日(月)にかけて行われたプレビュー公演を終え、いよいよ本日7月5日(水...
    2017年7月5日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    野村萬斎による新演出!世田谷パブリックシアター20周年記念、現代に蘇る源平合戦『子午線の祀り』

    2017年4月22日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    芸術監督・野村萬斎が思い描くエンタメの世界「世田谷パブリックシアター開場周年記念プログラム」発表

    2017年4月6日(木)、東京・世田谷パブリックシアターで「世田谷パブリックシアター開場20周年記念プログラム」の製作発表会見が行われた。同劇場にて芸術監督を務める...
    2017年4月13日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    劇団☆新感線『髑髏城の七人』ついに開幕!アジア初の360°回転劇場「IHIステージアラウンド東京」もお目見え

    観客を乗せながら360°回転するアジア初の円形劇場「IHIステージアラウンド東京」のこけら落とし公演、劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season花 が、2017年3月30日(木)、...
    2017年3月30日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    矢崎広、松田凌ら出演決定!舞台『人間風車』全キャスト発表

    2017年9月28日(木)に東京・東京芸術劇場プレイハウスで開幕する、PARCO & CUBE 20th. Present『人間風車』。先日、河原雅彦の演出による復活と、成河、ミムラ、加...
    2017年3月3日2024年8月9日
  • 朗読劇

    2016年を振り返り!○月あなたは何観てた?~7・8月編~

    月日が経つのは早いもので、2017年が始まり早くも1ヵ月が経とうとしています。皆さんは、どんな作品で2017年の観劇初めをされましたか?エンタステージでは、昨年末に「...
    2017年1月31日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    本多劇場に初進出したアマヤドリが混乱と狂乱に招く『銀髪』公演レポート

    2017年1月26日(木)に東京・本多劇場にて幕を開けたアマヤドリ『銀髪』。劇団アマヤドリは、前身の劇団「ひょっとこ乱舞」の結成から15周年記念企画として、選りすぐり...
    2017年1月30日2024年8月9日
  • コラム

    スペシャル映像が文字でも楽しめる!『井上芳雄の小部屋 ゲスト 中川晃教』対談の模様を全文掲載!

    ミュージカル界のプリンスこと井上芳雄がホストを務めるトーク番組『それゆけ!ミュージカル応援し隊 井上芳雄の小部屋』がついにWOWOWでスタート。2016年12月18日に第...
    2017年1月18日2024年8月9日
  • コラム

    演劇ライター・上村由紀子が2016年のミュージカルシーンを振り返る!

    2016年・・・今年もさまざまな舞台が上演され、多くのギフトが客席に届けられた。あなたは劇場でどんなギフトを受け取っただろうか。 このコラムでは私、上村由紀子が取材...
    2016年12月29日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    結成15周年を迎えたアマヤドリ、『銀髪』で2017年1月に本多劇場初進出

    アマヤドリ15周年記念企画の第三弾『銀髪』が2017年1月26日(木)から1月31日(火)まで東京・本多劇場にて上演される。「アマヤドリ」とは、2001年に「ひょっとこ乱舞...
    2016年12月7日2024年8月9日
  • 2.5次元

    2016年を振り返り!○月あなたは何観てた?~3・4月編~

    いよいよ、12月に入り2016年も残り1カ月を切りました。12月は演劇の公演数もぐっと増える気がする月ですが、皆様はどんな観劇ライフを送られていますでしょうか?現在、...
    2016年12月5日2024年8月9日
  • コラム

    ミュージカル『わたしは真悟』小関裕太にインタビュー!「2ヶ月間の稽古はとても贅沢な時間です」

    少年・悟と少女・真鈴の一途な愛と自我を宿す産業用ロボット真悟を巡り、意識とは愛とは何かを問う、楳図かずおの長編漫画「わたしは真悟」。その形而上学的テーマと今...
    2016年12月2日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    小栗旬、山本耕史が名作『髑髏城の七人』で新たな挑戦!客席が回転する新劇場は「劇団☆新感線にピッタリ」

    客席が360度回転するという新感覚の劇場「IHIステージアラウンド東京」が、東京・豊洲埠頭地区にオープンする。さらに、この新劇場のこけら落としとして、劇団☆新感線『...
    2016年9月8日2024年8月9日
  • 演劇・舞台

    豊洲の新劇場、こけら落としは小栗旬ら出演の劇団☆新感線『髑髏城の七人』に決定!

    2017年春に豊洲にオープンすることが発表されていた、アジア初の没入型エンターテインメント施設「360°シアターStageAround TOKYO」の正式名称が「IHIステージアラウン...
    2016年6月27日2024年8月9日
  • コラム

    ミュージカル『グランドホテル』 二つの世界から浮かび上がる“人生”!

    2016年4月9日に赤坂ACTシアターで初日の幕を開けたミュージカル『グランドホテル』。1920年代の終盤、ベルリンに建つ「グランドホテル」を舞台に、そこに集う宿泊客とホ...
    2016年4月21日2024年8月9日
  • ミュージカル

    中川晃教、安寿ミラ、宮原浩暢(LE VELVETS)らが群像劇を魅せる!ミュージカル『グランドホテル』Greenチーム開幕レポート!

    2016年4月9日(土)に、赤坂ACTシアターで開幕したミュージカル『グランドホテル』。1920年代終盤のベルリンを舞台に、ゴージャスな「グランドホテル」に宿泊する人々と...
    2016年4月12日2024年8月9日
  • ミュージカル

    【動画】ミュージカル『グランドホテル』オットー役(GREEN)の中川晃教からメッセージ!

    2016年4月9日(土)から東京・赤坂ACTシアターで上演されるミュージカル『グランドホテル』。1989年にブロードウェイで初演され、1990年度のトニー賞では5部門を受賞。...
    2016年3月21日2024年8月9日
  • コラム

    ミュージカル『グランドホテル』オットー役(GREEN)の中川晃教にインタビュー!「実は僕、稽古が好きじゃないんです」

    1920年代のドイツ・ベルリン。この地に建つ“グランドホテル”には今日もさまざまな事情を抱えた人々が集まっている。余命わずかと宣告された会計士、ギャングの借金取立...
    2016年3月15日2024年8月9日
1...3456

DMM TV 2.5次元ミュージカル・舞台動画はDMM TVで

カテゴリ
  • 2.5次元
  • オペラ
  • 歌舞伎・古典芸能
  • パフォーマンス・バレエ
  • ミュージカル
  • 朗読劇
データベース
  • 公演情報
  • 俳優・スタッフ一覧
  • 劇場情報
ランキング
  • 【初心者向け】舞台・ミュージカルの観劇マナー16選!服装から持ち物まで
    【初心者必読!】舞台・ミュージカルの観劇マナー16選!服装から持ち物まで
  • 『ライチ☆光クラブ』4度目の舞台化!ゼラ役の牧島輝らキャストも発表
    『ライチ☆光クラブ』4度目の舞台化!ゼラ役の牧島輝らキャストも発表
  • 「IHI ステージアラウンド東京」閉館のお知らせ
    ステアラ閉館・・・「IHI ステージアラウンド東京」跡地はどうなる?
  • 舞台『鬼滅の刃』其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 製作発表
    舞台『鬼滅の刃』黒死牟役は加藤和樹、童磨役は浦井健治に【動画あり】
  • 小野不由美の『十二国記』世界初舞台化!柚香光主演でミュージカルに

31日間無料 映画、ドラマ、アニメを観るならU-NEXT 今すぐ!無料トライアル

公演カレンダー
7月 2025
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »
  • エンタステージについて
  • ライター一覧
  • 広告掲載・記事掲載・お問い合わせ
  • 利用規約
  • 運営会社

© NANO association co.,ltd. all right reserved