演劇・舞台
-
安田顕×白井晃で舞台『ボーイズ・イン・ザ・バンド ~真夜中のパーティー~』LGBTを正面から扱う
2020年7月に東京・Bunkamura シアターコクーンで、今年のトニー賞で演劇リバイバル作品賞を受賞した『ボーイズ・イン・ザ・バンド~真夜中のパーティー~』を日本人キャ... -
山本亮太主演『相対的浮世絵』開幕!言葉の応酬に引き込まれる男5人の会話劇
土田英生作・演出で2004年に劇団MONOにて初演され、笑いの中に人間の性や業を生々しく描き出す傑作戯曲として高い評価を得た、舞台『相対的浮世絵』が、演出に青木豪を... -
葉山昴、山本裕典らで舞台『まわれ!無敵のマーダーケース』上演決定
2019年12月に、“演劇集団イヌッコロ”“合同会社ACTOLI”“合同会社シザーブリッツ”によるトリプルコラボ公演として、舞台『まわれ!無敵のマーダーケース』が上演されるこ... -
マキノノゾミ×白井晃がブギの女王・笠置シヅ子の半生を描く『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』11月上演
2019年11月より、生のバンドと共にブギの女王・笠置シヅ子の半生を描く『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE ~ハイヒールとつけまつげ~』が大阪にて上演される。 笠置シヅ子とは... -
『モマの火星探検記』キービジュアル公開!モマとユーリが澄んだ冬の夜空の下に
2020年1月から2月にかけて少年社中・東映プロデュース『モマの火星探検記』が上演されるが、このほどキービジュアルが公開となった。 発表されたキービジュアルには、実... -
浅草軽演劇集団・ウズイチによるファン感謝祭開催
浅草軽演劇集団・ウズイチが、2019年11月23日(土)に『浅草軽演劇集団・ウズイチ ファン感謝祭~2019年・冬~』を東京・浅草九劇にて開催することが決定。 ウズイチと... -
Do you Know『KYOTO SAMURAI BOYS』?京都に集結した現代の“侍魂”
2019年9月に誕生した『KYOTO SAMURAI BOYS』。日本の伝統文化を現代のテクノロジーとMIXし、言語の壁を超えて楽しめるエンターテイメントショーが、平安神宮敷地内にあ... -
『メアリ・スチュアート』長谷川京子、シルビア・グラブの艶やかなビジュアル公開
2020年1月から2月にかけて東京・世田谷パブリックシアターで上演される、森新太郎演出、長谷川京子、シルビア・グラブら出演の舞台『メアリ・スチュアート』のビジュア... -
桂佑輔主催の演劇カンパニーの旗揚げ公演 グリークス第1部『戦争』11月6日より上演
劇団新派に所属する桂佑輔が2019年に立ち上げた演劇カンパニー「PRAY▶」の旗揚げ公演 グリークス第1部『戦争』が、2019年11月6日(水)より東京・浅草九劇にて上... -
五十嵐雅、Bluem of Youth別所ユージ、有村昆らで『ビックリマン』舞台化
2019年末に舞台『ビックリマン ~ザ☆ステージ~』の上演が決定した。「ビックリマン」は、1977年に誕生したロッテのチョコレート菓子シリーズ。天使と悪魔というストー... -
可愛い大人たちのほろ苦コメディ『不機嫌な女神たち プラス1』ゲネプロレポート
2019年10月19日(土)に舞台『不機嫌な女神たち プラス1』が東京・紀伊國屋ホールにて開幕した。初日前日には囲み会見が行われ、出演の和久井映見、羽田美智子、西田尚... -
永瀬匡、糸川耀士郎らの地元愛が詰まった舞台『四十七大戦』開幕!
2019年10月24日(木)に、アンテナ型2.5次元舞台(地域の特色や名産品などのPRと繋がった2.5次元舞台のこと、造語)として、異例の取り組みを行っている首都争奪バトル... -
唐十郎×杉原邦生×若村麻由美でアングラの金字塔『少女仮面』上演決定
2020年1月に、唐十郎作『少女仮面』の上演が決定した。本作は、1969年に早稲田小劇場・鈴木忠志が主宰する早稲田小劇場に書き下ろされたもので、のちに岸田國士戯曲賞を... -
SUNPLUS 第1回公演『SUMMER BAZAAR』レポート――井澤巧麻&佐奈宏紀らが放つ“今”しかない青い光
サンミュージック所属の若手俳優ユニット「SUNPLUS」が結成から4年半。メンバー11人のみでつくる初めての演劇公演が、ついに実現した。本記事では、2019年10月18日(金... -
極上文學『桜の森の満開の下』語り師は榊原優希、笹翼、高坂知也、ランズベリー・アーサーに
2019年12月より極上文學 第14弾『桜の森の満開の下』~孤独~が上演されるが、このほどメインビジュアルと語り師の名前が明かされた。 【関連記事】極上文學『桜の森の... -
まもなく開戦!原作者・一二三も「逆輸入したい」舞台『四十七大戦』稽古場レポート
アンテナ型2.5次元舞台(地域の特色や名産品などのPRと繋がった2.5次元舞台のこと、造語)として、異例の取り組みを行っている首都争奪バトル舞台(ステージ)『四十七... -
戦える、最強の劇団Patch!『カーニバル!×13』松井勇歩&近藤頌利ビジュアル撮影レポート
2019年10月末から11月にかけて、東京と大阪でPatch stage vol.13『カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル! カーニバル... -
四代目あずみは今泉佑唯!『あずみ~戦国編~』2020年3・4月に東京&大阪で
『あずみ~戦国編~』が、2020年3月から4月にかけて、東京と大阪で上演されることが決定した。本作は、第43回小学館漫画賞を受賞した小山ゆうの人気漫画。2003年・2005... -
山崎樹範、松島庄汰、安西慎太郎らが観客を“崩壊”の渦に巻き込む!崩壊シリーズ『派』開幕
2019年10月18日(金)に~崩壊シリーズ~第3弾『派』が東京・俳優座劇場にて開幕した。初日前には公開ゲネプロと囲み会見が行われ、山崎樹範、松島庄汰、安西慎太郎、前... -
舞台『デュラララ!!』キャスト発表一人目!帝人役は橋本祥平
2020年4月から5月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演される舞台『デュラララ!!』より、一人目の出演者が発表された。竜ヶ峰帝人役に決まったのは、橋本祥平。これ... -
舞台『Collar×Malice -榎本峰雄編&笹塚尊編-』榎本峰雄役は飯山裕太に
2020年5月に舞台『Collar×Malice -榎本峰雄編&笹塚尊編-』が上演されるが、このほど第1弾キャストが公開となった。 今作より榎本峰雄役を飯山裕太が務めることが決定。... -
西田大輔のディスグーニー第7弾は栗山航、萩谷慧悟らと『PSY・S』ビジュアル公開
2019年11月に上演される舞台『PSY・S』~PRESENT SECRET YOUNG SHERLOCK~のキービジュアルが公開された。『PSY・S』(サイ・ズ)は、2002年に西田大輔が主宰するANDEND... -
舞台『四十七大戦』来場者特典&メインビジュアル公開
首都争奪バトル舞台(ステージ)『四十七大戦』-開戦!鳥取編-(通称:しじゅステ)より、メインビジュアルと来場者特典が公開となった。 当日は会場にて全員に「しじゅ... -
手塚治虫の傑作歴史漫画を舞台化『新 陽だまりの樹』主人公役に上川隆也
手塚治虫の長編歴史漫画の代表作を、新たな脚本と演出で蘇らせた舞台『新 陽だまりの樹』が2020年4月に上演される。 脚本は劇団☆新感線の座付き作家であり、舞台のほか... -
【オフィシャル動画】舞台『四十七大戦』ラップバトル稽古シーン
首都争奪バトル舞台(ステージ)『四十七大戦』-開戦!鳥取編- 【東京公演】10月24日(木)~10月27日(日) 新宿FACE 【鳥取公演】11月1日(金)・11月2日(土) 鳥... -
石原さとみ主演『アジアの女』WOWOWにて12月放送
石原さとみ主演、吉田鋼太郎が演出・出演し、盟友・長塚圭史の戯曲に挑んだ『アジアの女』が12月にWOWOWにて放送されることが明かされた。 【関連記事】『アジアの女』... -
北山宏光主演、仮想空間での犯罪を追うSFサスペンス舞台『THE NETHER(ネザー)』開幕
北山宏光(Kis-My-Ft2)の出演する舞台『THE NETHER(ネザー)』が11月2日(土)まで東京グローブ座にて上演される。舞台はインターネットが発達した近未来。人々が“ネ... -
舞台『ザ・フォーリナー』開幕!江田剛「愛がたくさん詰まっている舞台」
ジャニーズJr.内ユニット「宇宙Six」の江田剛が初の単独主演を務める『ザ・フォーリナー』が2019年10月16日(水)に東京・三越劇場にて開幕した。このほど、オフィシャ... -
野田秀樹×気鋭の演出家シリーズ第五弾! 野上絹代演出『カノン』再演
2020年3月に東京芸術劇場で、作・野田秀樹、演出・野上絹代による演劇『カノン』が上演される。また、10月26日(土)に東京芸術劇場で、画家・アーティストの荻野夕奈に... -
舞台劇『からくりサーカス』完結編!深澤大河、滝川広大、大西桃香、飯田里穂らによる感動のフィナーレ
2019年10月10日(木)に舞台劇『からくりサーカス』~デウス・エクス・マキナ(機械仕掛けの神編)~が、東京・新宿FACEにて開幕した。初日前には公開ゲネプロと囲み会...