演劇・舞台
-
戸塚祥太(A.B.C-Z)『阿呆浪士』でコメディに初挑戦!共演者に福田悠太、南沢奈央、伊藤純奈ら
武士道でもなく意地でもないけれど、友達のためのみならず、他人様のために命をも掛けて闘う“馬鹿な”男たちの生き様を描いた『阿呆浪士』が、戸塚祥太(A.B.C-Z)主演で... -
『泣くロミオと怒るジュリエット』ジャニーズWEST・桐山照史がレオ様も演じた“エグカッコエエ!”役に挑戦
2020年2月から東京・Bunkamuraシアターコクーンなどで、ジャニーズWEST・桐山照史、柄本時生が出演する舞台『泣くロミオと怒(いか)るジュリエット』が上演されること... -
井上小百合(乃木坂46)、矢島舞美らがフラを生披露!舞台『フラガール』公開稽古
2019年10月に上演される舞台『フラガール』。その開幕直前に公開稽古が行われ、井上小百合(乃木坂46)、矢島舞美、富田望生、太田奈緒(AKB48)、福島雪菜(劇団4ドル5... -
『おとぎ裁判』第2審の新キャストに碕理人、廣野凌大
2020年1月より『おとぎ裁判』第2審~戦慄の誘拐パレード ビッグマウスにご用心♪~が上演されるが、このほど新キャストに碕理人、廣野凌大の名前が明かされた。 誰もが知... -
『デュラララ!!』毛利亘宏の演出で舞台化!さあ、また始めようじゃないか。非日常を――。
作・成田良悟、イラスト・ヤスダスズヒトによる小説「デュラララ!!」の舞台化が決定した。「デュラララ!!」は、2004年に電撃文庫(KADOKAWA)より刊行され、13巻で第1部... -
モルガナ登場!大谷育江もCVで参加『PERSONA5 the Stage』キービジュアル公開
2019年12月に上演される『PERSONA5 the Stage』よりキービジュアルが公開された。合わせて、追加キャストも発表。斑目一流斎役として高松潤が出演するほか、モルガナの... -
渡辺謙主演の『ピサロ』で宮沢氷魚がインカ帝国の王アタワルパ役に「“太陽の子”だと信じて」
渡辺謙主演で上演されるパルコ劇場オープニング作品第一弾『ピサロ』に、宮沢氷魚の出演が決定した。本作は、英国の劇作家ピーター・シェーファーの傑作戯曲(原題:ザ... -
『イケメン戦国THE STAGE』第5弾は番外編!本編へと繋がる「はじまりの物語」
2019年12月末に『イケメン戦国THE STAGE 番外編~はじまりの物語~』の上演が決定し、公演のイラストビジュアルおよびメインキャストビジュアルが公開された。累計2,500... -
舞台『DARKNESS HEELS』深化版が一部新キャストで上演
2019年12月より、先日9月23日(月・祝)に幕を閉じた舞台『DARKNESS HEELS~THE LIVE~』の”深化版”が上演されることが明かされた。 本公演では、9月に上演された舞台『... -
Aぇ!group末澤誠也リーディング公演『キオスク』で単独初主演「夢であり、大きな目標だった」
オーストリアの作家ローベルト・ゼーターラーによる青春小説「キオスク」が、関西ジャニーズJr.のユニットAぇ!groupメンバー・末澤誠也を主演に据え、リーディング形式... -
板尾創路と増本庄一郎の『THE BANBI SHOW』第3弾で北原里英、安里勇哉らが“コントプレイ”
THE BANBI SHOWの第3弾が、2019年10月25日(金)より東京・CBGKシブゲキ!!にて上演される。「THE BANBI SHOW」とは、お笑いタレント・俳優・映画監督など幅広いジャンル... -
アンテナ型2.5次元舞台『四十七大戦』鳥取・島根・広島のキャラクタービジュアルを公開
アンテナ型2.5次元舞台と銘打ち上演される、首都争奪バトル舞台(ステージ)『四十七大戦』-開戦!鳥取編-(略称:しじゅステ)より、鳥取さん役の永瀬匡、島根さん役の... -
【動画】『KYOTO SAMURAI BOYS ~起~』公開ゲネプロ
平安神宮敷地内にあるKYOTO SAMURAI THEATER(京都・時代祭館 十二十二内)で始動した新プロジェクト『KYOTO SAMURAI BOYS』。植木豪が構成・演出を手掛け“日本の伝統文... -
シアタートラムネクスト・ジェネレーション悪い芝居『ミー・アット・ザ・ズー』は“人面獣心再生劇”
世田谷パブリックシアターによる、若い才能の発掘と育成のための事業「シアタートラムネクスト・ジェネレーション」では、1年に一度、公募により選ばれた団体にシアター... -
井上芳雄が小林多喜二の魂を歌う!『組曲虐殺』稽古場オフィシャルレポート
劇作家・井上ひさし最期の戯曲であり、笑いと涙に包まれた感動の音楽劇『組曲虐殺』が2019年10月から再々演を迎える。この国の有様を憂い、虐げられた人々のためにペン... -
余命半年男vs不老不死男『宇宙でクロール・令』で石田隼、新境地の予感
2019年10月3日(木)から10月6日(日)まで東京・神保町花月にて、『宇宙でクロール・令』が上演される。本作は、2009年に冨田雄大が書いた『宇宙でクロール』をリライ... -
柿喰う客の新作本公演『御披楽喜(おひらき)』は旗揚げ公演のような新鮮な危うさ
柿喰う客『御披楽喜(おひらき)』の東京公演が、2019年9月13日(金)に本多劇場にてスタートした。本作は、今年で結成13周年を迎えた柿喰う客の新作本公演。13日の金曜... -
ミラクル☆ステ―ジ『サンリオ男子』第2弾キービジュアルに関東・関西・九州のサンリオ男子が大集合
2019年11月に上演されるミラクル☆ステージ『サンリオ男子』~ハーモニーの魔法~から、キービジュアルが公開された。サンリオキャラクターが大好きな男子高校生たちの日... -
和泉宗兵が今村美乃との“平成ジャンプの令和婚”を報告
俳優の和泉宗兵が2019年9月18日(水)に自身のTwitterにて、女優の今村美乃との結婚を発表した。 和泉はTwitterに直筆の文面を掲載。「いつも応援してくださっている皆... -
平野良、初演出舞台『BIRTHDAY』主演に新人を起用!たくさんの“初”を「御賞味あれ」
俳優の平野良が、舞台『BIRTHDAY』で初演出を務める。上演期間は2019年11月27日(水)から12月1日(日)まで、こくみん共済coopホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ... -
佐藤隆太×谷賢一で特殊でユニークな上演形態の一人芝居『エブリ・ブリリアント・シング』日本初上演
2020年1月から2月にかけて、『エブリ・ブリリアント・シング~ありとあらゆるステキなこと~』の上演が決定した。本作は、2013年にイギリスで初演された一人芝居(作:... -
舞台『はじめの一歩』後藤恭路、滝澤諒、松田凌、高木渉らが全キャスト発表
2020年1月に舞台化することが発表されていた、森川ジョージによるボクシング漫画「はじめの一歩」(「週刊少年マガジン」連載/講談社)。作・演出をアニメ版で主人公・... -
和田琢磨主演『五右衛門マジック』メインキャスト6名のソロビジュアル公開
磯貝龍乎が脚本・演出を手掛ける『五右衛門マジック』が2019年10月より上演されるが、先日発表された佐治(和田琢磨)、石川五右衛門(戸谷公人)に続いて、メインキャ... -
森田剛、世界初上演『FORTUNE(フォーチュン)』で悪魔に魂を売る男に
2020年1月から2月にかけて、東京芸術劇場プレイハウスにてPARCO PRODUCE 2020『FORTUNE(フォーチュン)』の上演が決定した。本作は、『ブルーバード』『ポルノグラフィ... -
藤田玲、初の単独主演舞台『私に会いに来て』で「原作に恥じない日本バージョンができた」
韓国で異例の国民的大ヒットを放ち、日本キャストでの上演が決定した舞台『私に会いに来て』。9月13日(金)の初日公演前には公開ゲネプロと囲み会見が行われ、藤田玲と... -
ジェリー役の山本亮太(宇宙Six/ジャニーズJr.)かわいい最強伝説?音楽劇『トムとジェリー 夢よもう一度』東京公演レポート
2019年9月12日(木)に東京・Bunkamuraオーチャードホールにて、音楽劇『トムとジェリー 夢よもう一度』の東京公演がスタートした。本作は、コメディアニメ 『トムとジ... -
『THE BLANK!~近松門左衛門 空白の十年~』主演・浜中文一がスペイン語で歌舞伎に挑戦
2019年9月14日(土)に開幕する舞台『THE BLANK!~近松門左衛門 空白の十年~』の囲み取材と公開ゲネプロが、初日前日となる13日(金)に東京・よみうり大手町ホールで... -
人気ブラウザゲーム「SIX SICKS」がB2takes!!とコラボ!演劇×謎解きリアルイベントに
人気ブラウザゲーム「SIX SICKS(シックスシックス)」とメンズアイドル「B2takes!!」がコラボしたリアルイベントが、2019年10月に開催される。「SIX SICKS」は、欠点が... -
『さらざんまい』サラッと舞台化!中学生3人組は木津つばさ&設楽銀河&野口準
2019年4月から6月にかけてフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送されていたTVアニメ『さらざんまい』の舞台化が決定した。タイトルは、さらに『さらざんまい』~愛と欲望... -
松尾スズキがBunkamuraシアターコクーン芸術監督に「不真面目で色気のある劇場に」
1989年に劇場が開館して以降、1996年までを串田和美、1999年からは蜷川幸雄が務めてきた東京・Bunkamuraシアターコクーンの芸術監督。2016年に蜷川逝去後、約3年間不在...