韓国で大ヒットを記録したミュージカル『AGATHA(アガサ)』の日本初演が決定した。
2026年7月より東京、大阪、福岡にて上演される。出演は花總まり、黒羽麻璃央、渡邉蒼など。

アガサ・クリスティ失踪事件の謎に迫るミステリーミュージカル
本作は、イギリスを代表する推理小説家、“ミステリーの女王”アガサ・クリスティが実際に起こした11日間の失踪事件を題材にした物語。
1926年、アガサ・クリスティは突如行方不明となり、11日後に発見された際には記憶を失っていた。この空白の期間に何があったのか?
現在(1953年)と過去(1926年)、現実とファンタジーを行き来しながら、事件の真相に迫るスリリングな心理劇が展開される。
韓国では2013年の初演以来、繰り返し上演されている人気作で、重厚な物語と壮大な音楽が「小説よりもミステリー」「もっとも完璧なミステリー」と絶賛されている。
花總まりがアガサ・クリスティに!豪華キャストが集結
主演のアガサ・クリスティ役を務めるのは、日本ミュージカル界のトップランナー・花總まり。アガサ・クリスティ没後50年の節目となる2026年に、ミステリアスな事件の渦中にある主人公を演じる。
共演には、黒羽麻璃央、渡邉蒼、上原理生、原田優一、東山光明、内田未来、丸山泰右、保坂知寿と、実力派キャストが勢揃い。複雑に絡み合う物語に深みを与える最強の布陣で、日本版『AGATHA』を作り上げる。
上演時期は、2027年7月から9月にかけて、東京・大阪・福岡を巡演する。日程などの詳細は後日発表されるとのこと。
花總まり コメント
2024年に韓国でミュージカル『AGATHA』を拝見しました。
冒頭から「これぞアガサ・クリスティの世界!」と思わせるミステリアスな世界観に引き込まれる感じがして、最初から最後まで圧倒される舞台でした。
私が演じるのは“ミステリーの女王”アガサ・クリスティ。生涯に渡って多くの作品を遺した偉大な女流作家です。そのアガサの身に実際に起きた11日間の失踪をモチーフにした物語で、実在の人物と架空の人物が織りなす濃密な感情のやりとりが大きな見どころとなっております。
そして、2026年はアガサ・クリスティ没後50年にあたります。その年に日本で上演できるということで、心をこめて大切に演じていきたいと思います。ぜひ、劇場に見に来ていただければと思います。
あらすじ

1926年12月3日。イギリスの有名な推理小説家アガサ・クリスティがスタイルズ邸宅でのティータイムの後に突如、行方不明となった。未完成の「迷宮の中のティータイム」と共に・・・。11日後、ハイドロホテルで見つかった彼女はこの間の出来事を覚えていなかった。
それから27年後の1953年。
スランプに陥った天才作家レイモンド・アシュトンは、繰り返す悪夢の糸口となる自身の過去の記憶を取り戻すため、アガサ失踪事件を再び追い始める・・・。
アガサの未完成の原稿「迷宮の中のティータイム」を見た唯一の証人であるレイモンド。
アガサがハイドロホテルで出会ったミステリアスな男性ロイ。
そして、記憶を失ったアガサ・クリスティ。
アガサが失踪した11日間。彼女にいったい何があったのか――?
ミュージカル『AGATHA(アガサ)』公演情報
| 公演情報 | |
|---|---|
| タイトル | ミュージカル『AGATHA(アガサ)』 |
| 公演期間・会場 | 【東京公演】2026年7月~8月 【大阪公演】2026年8月 【福岡公演】2026年9月 |
| スタッフ | Lyrics and Book by Han jian Music by Hu suhyun 演出・上演台本・訳詞:末永陽一 翻訳:宋元燮 音楽監督:甲斐正人 |
| キャスト | 花總まり 黒羽麻璃央 渡邉蒼 上原理生 原田優一 東山光明 内田未来 丸山泰右 保坂知寿 |
| チケット情報 | 2026年5月発売予定 |
| 公式サイト | https://www.musical-agatha.jp/ |
| 公式SNS | @MusicalAGATHAJP |







