-
大人が全力でバカをする?!『烈!バカフキ!』大河元気×桜田航成インタビュー
俳優・大河元気が初の脚本・演出に挑戦した舞台『バカフキ!』。そのシリーズ2作目となる『烈!バカフキ!』が、2016年4月14日(木)よりZeppブルーシアター六本木にて... -
映画『薄桜鬼SSL ~sweet school life~THE MOVIE』完成披露イベント決定!中村優一、染谷俊之らによる舞台挨拶も開催
大ヒットゲーム「薄桜鬼」のスピンオフとなるゲーム「薄桜鬼SSL ~sweet school life~」の実写化した映画『薄桜鬼SSL ~sweet school life~THE MOVIE』。2016年2月6日... -
『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味』新キャストにPASSPO☆根岸愛&増井みお!小野妹子役は長江崚行
「ジャンプスクエア」(集英社)にて連載中であり、コミックス累計600万部を誇る人気漫画を原作とする『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味』。201... -
【動画】明かされる“エピソードゼロ”!ミュージカル「忍たま乱太郎」第7弾 ~水軍砦三つ巴の戦い!~ 公開ゲネプロ
2016年1月8日(金)、池袋・サンシャイン劇場にて開幕したミュージカル「忍たま乱太郎」第7弾 ~水軍砦三つ巴の戦い!~。“忍ミュ”の略称で愛される本シリーズは、2010... -
【動画】圧倒的な歌声と映像演出!『DNA-SHARAKU』公開ゲネプロをチラッと見せ
2016年1月9日(土)に東京・新国立劇場中劇場で開幕したミュージカル『DNA-SHARAKU』。原案を「天地明察」などで知られる冲方丁が手がけ、前代未聞の“SF歴史スペクタク... -
劇団☆新感線『乱鶯』製作発表 初の本格時代劇も古田新太が「しょせん新感線になる」と断言
2015年の結成35周年を『五右衛門vs轟天』というド派手で賑やかな作品で飾った劇団☆新感線。迎えた36年目最初の作品として、いのうえ歌舞伎《黒》BLACK『乱鶯』が東京・... -
地球ゴージャス『The Love Bugs』で舞台初挑戦中の大原櫻子、20歳の誕生日で岸谷五朗からのサプライズに感涙!
岸谷五朗と寺脇康文による演劇ユニット「地球ゴージャス」の最新作、地球ゴージャスプロデュース公演Vol.14『The Love Bugs』で初舞台を踏んだ大原櫻子。2013年公開の佐... -
『現代狂言X』10年目の集大成 2016年2月より全国ツアー開催決定!
お笑いの世界をはじめ様々なエンターテインメントにて活躍する南原清隆と、狂言野村万蔵家九代目当主野村万蔵がタッグを組み、21世紀の笑いを探求してきた『現代狂言』... -
野村周平、古川雄輝、間宮祥太朗など映画版『ライチ☆光クラブ』メンバー大集結!ミニ記者会見開催
2016年2月13日(土)より、いよいよ全国公開される映画版『ライチ☆光クラブ』。本作の公開に先駆け、1月11日(月)に記者会見が行われ、野村周平、古川雄輝、間宮祥太朗... -
錦織一清×筧利夫で“ヨコハマ”に新たなミュージカルが誕生!A NEW MUSICAL『JAM TOWN』開幕
2016年1月13日(水)より神奈川・KAAT神奈川芸術劇場<ホール>にて開幕するA NEW MUSICAL『JAM TOWN』。錦織一清の原案・演出として話題を呼ぶ本作は、2014年11月に日... -
劇団鹿殺し新作舞台の様子をお届け!結成15周年の新境地『キルミーアゲイン』公演レポート
関西で立ち上げ、いまや関東で大きな人気を博す劇団鹿殺し。その結成15周年の第一作『キルミーアゲイン』が、2016年1月9日(土)から本多劇場にて幕を開けた。主宰・演... -
【動画】劇団鹿殺し『キルミーアゲイン』菜月チョビ&大東駿介からメッセージ!
劇団鹿殺し15周年記念公演として大きな話題となっている舞台『キルミーアゲイン』。現在、本多劇場にて公演中の本作から、同劇団座長であり演出・出演も務める菜月チョ... -
『レ・ミゼラブル』サマンサ・バークス、ミュージカル『Strike!』の映画版に出演決定!
大ヒットミュージカル映画『レ・ミゼラブル』でエポニーヌ役を演じて注目されたサマンサ・バークスが、ミュージカル『Strike!』の映画版に出演することが明らかとなった... -
【動画】歌もダンスも衣装もゴージャス!地球ゴージャス『The Love Bugs』公開ゲネプロをチラッと見せ
2016年1月9日(土)より東京・赤坂ACTシアターにて『The Love Bugs』が開幕しました。本作は岸谷五朗と寺脇康文による演劇ユニット「地球ゴージャス」の最新作となりま... -
『おやすみジャック・ザ・リッパー』舞台化!第1弾キャストに高崎翔太、井深克彦、伊藤マサミが決定
話題の漫画『おやすみジャック・ザ・リッパ-』が舞台化し、2016年4月20日(水)より東京・博品館劇場にて上演されることが決定した。原作は、月刊「ARIA」(講談社)にて... -
『NUMB3RS』ルー・ダイアモンド・フィリップス、舞台『Burning Desire』に主演!
-
『DNA-SHARAKU』圧巻の世界観!ナオト・インティライミ「武者震いが止まらない」
4つの時代を舞台に、人間の葛藤する心を描いた“SF歴史スペクタクル”ミュージカル『DNA-SHARAKU』。ナオト・インティライミと小関裕太がW主演を務め、原案を「マルドゥッ... -
大人気シリーズ最新作!ミュージカル「忍たま乱太郎」第7弾 ~水軍三つ巴の戦い!~ ゲネプロ観劇レビュー
5年目を迎える大人気“忍ミュ”シリーズ最新作、ミュージカル「忍たま乱太郎」第7弾 ~水軍三つ巴の戦い!~が、2016 年1月9日(土)に池袋・サンシャイン劇場で幕を開け... -
【動画】3rdシーズンもついに都大会決勝へ!ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学(せいがく)vs山吹 公開ゲネプロ
2015年12月24日(木)に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕した、ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学(せいがく)vs山吹。現在、大阪メルパルクホールで上... -
筧利夫主演!A New Musical『JAM TOWN』開幕間近の稽古場よりレポート到着
2014年に舞台づくりの実験段階を見せるトライアウト公演を神奈川芸術劇場中スタジオで上演して好評だったミュージカル『JAM TOWN』が2016年1月、ついにホールでの本公演... -
城田優、蘭寿とむが繰り広げる”命”と”愛”の物語!地球ゴージャス『The Love Bugs』開幕
2016年1月9日(土)より東京・赤坂ACTシアターにて『The Love Bugs』が開幕。本作は結成から21年目の岸谷五朗と寺脇康文による演劇ユニット「地球ゴージャス」の最新作... -
『元禄港歌-千年の恋の森-』開幕、市川猿之助、宮沢りえが名作に新たな命を吹き込む
2016年1月7日(木)より、東京・Bunkamura シアターコクーンにて『元禄港歌-千年の恋の森-』が開幕した。1980年に作・秋元松代、演出・蜷川幸雄のタッグで生み出され... -
『SHOW ル・リアン』第2弾出演者に大空祐飛&松原剛志!大阪公演も決定
2016年3月31日(木)より東京・天王洲 銀河劇場にて上演される『SHOW ル・リアン』。すでに、村井良大、平方元基、青柳塁斗、寺元健一郎、松本拓海、大貫勇輔、本間憲一... -
新年を華やかに彩る!『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート2016』いよいよ開幕
世界で活躍するミュージカルスターを迎えて贈るWorld Musical Concert Series vol.2『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート2016』が、1月9日(土)から渋谷・東急シ... -
【動画】『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート2016』いよいよ開幕!リハーサル風景をチラッと見せ
世界で活躍するミュージカルスターを迎えて贈るWorld Musical Concert Series vol.2『ニューイヤー・ミュージカル・コンサート2016』が、2016年1月9日(土)から渋谷・... -
【動画】ついに開幕!『花より男子 The Musical』公開ゲネプロをチラッと見せ
2016年1月5日(火)、シアタークリエにて開幕した話題作『花より男子 The Musical』。注目のF4を演じるキャストには、道明寺司役・松下優也(X4)、花沢類役・白州迅、... -
結成30周年!THE CONVOY SHOW 『1960』再演で全国ツアーが決定
今村ねずみ率いるTHE CONVOY(ザ・コンボイ)は、瀬下尚人、石坂勇、舘形比呂一、黒須洋壬、トクナガクニハルという平均身長180cmを越す6人の男性だけで構成され、ミュ... -
『ナイトメア ~血塗られた秘密~』のリーヴ・カーニー、米FOXのリメイク『ロッキー・ホラー・ショー』に出演!
ホラードラマシリーズ『ナイトメア ~血塗られた秘密~』で美青年ドリアン・グレイ役を演じ、妖艶なイケメンぶりを発揮しているリーヴ・カーニー。彼が、米FOXが製作す... -
ストレートプレイ版 舞台『刀剣乱舞』第3弾発表!宗三左文字役に佐々木喜英、鯰尾藤四郎役に杉江大志
これまで、第1弾、第2弾とキャスト発表がされてきたストレートプレイ版 舞台『刀剣乱舞』。第1弾では、三日月宗近役に鈴木拡樹、山姥切国広役に荒牧慶彦、薬研藤四郎役... -
大竹しのぶ演じるピアフが再び舞い降りる!『ピアフ』製作発表
2011年に演劇界で一大センセーションを巻き起こした大竹しのぶ主演舞台『ピアフ』。フランスが最も愛した「シャンソンの女王」エディット・ピアフの生誕100周年という記...