-
ミュージカル『魔界王子 devils and realist』開幕!石渡真修、鮎川太陽らがファンタジーの世界を作りこむ
2016年6月1日(水)より東京・全労済ホール/スペース・ゼロにてミュージカル『魔界王子 devils and realist』が開幕した。月刊「コミックZERO-SUM」(原作:高殿円、漫... -
太鼓芸能集団「鼓童」創立35周年記念コンサート8月に開催!坂東玉三郎らが記者懇親会に登壇
1981年ベルリン芸術祭でのデビュー以来、世界47カ国で5,600回を超える公演を行ってきた太鼓芸能集団・鼓童が、今年で創立35周年を迎える。それを記念し、2016年8月18日... -
【動画】城田優初演出ミュージカル!『アップル・ツリー』公開ゲネプロをチラッと見せ
2016年5月28日(土)に東京・赤坂RED/THEATERにて開幕したミュージカル『アップル・ツリー』。日本で34年ぶり4度目の上演となる本作で、俳優として高い評価を得ている... -
歌謡倶楽部『艶漢』出演者&公演スケジュール発表!日替わりゲストも
2016年8月に新たな形での上演が発表になり、大きな話題を呼んだ歌謡倶楽部『艶漢』。その出演者、ならびに公演スケジュールなどが明らかとなった。本作は、尚月地の人気... -
青年座劇場こけら落とし作品に新進演出家が挑む!劇団青年座『天一坊十六番』6月10日より上演
2016年6月10日(金)から6月20日(月)まで東京・青年座劇場にて、劇団青年座第222回公演『天一坊十六番』が上演される。本作は、1969年に同劇場のこけら落としとして上... -
風間俊介「この夏最高の思い出に!」『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』公開稽古レポート
今年で発売から30周年を迎えた国民的RPG「ドラゴンクエスト」(以下、「DQ」)をベースにした、日本初のオリジナルアリーナショー『ドラゴンクエスト ライブスペクタク... -
日本初上陸!ミュージカル『紳士のための愛と殺人の手引き』で市村正親が一人8役を演じ分ける
2017年4月に東京・日生劇場にてミュージカル『紳士のための愛と殺人の手引き』が上演されることが決定した。本作(原題:A Gentleman's Guide to Love & Murder)は、20... -
大和悠河が続投決定!ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」タキシード仮面ビジュアル公開
先日、新たなセーラー5戦士が発表され話題となっているミュージカル「美少女戦士セーラームーン」(セラミュー)の新作公演。今回なんと、2013年「-La Reconquista-」、... -
ノリノリの観劇レポートと舞台写真をお届け!ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』
【提供 東宝演劇部】 5月22日(日)に帝国劇場で開幕した『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』。ウーピー・ゴールドバーグ主演の大ヒット映画をミュージカル... -
【動画】玉城裕規ら曇天三兄弟見参!舞台『曇天に笑う』公開ゲネプロをチラッと見せ
2016年5月27日(金)に東京・天王洲 銀河劇場にて開幕した舞台『曇天に笑う』。本作は、2014年にTVアニメが放映された大人気コミック「曇天に笑う」を原作に、2015年2月... -
“最も過酷な主役”にD-BOYS陳内将と三津谷亮が挑戦!『また逢おうと竜馬は言った』ゲネプロレポート
演劇集団キャラメルボックスの舞台『また逢おうと竜馬は言った』が、5月28日(土)より東京・サンシャイン劇場で開幕した。本作は1992年の初演以来、4度に渡り再演され... -
ダンサー・大野幸人がたった一人のステージに立つ 『Angel』2016年6月上演
ダンサーの大野幸人による一人舞台『Angel』が、2016年6月24日(金)から26日(日)まで、東京・ニッポン放送 イマジン・スタジオにて上演される。演出・脚本を石丸さち... -
井上芳雄がNYからコメント&現地写真も!WOWOW『生中継!第70回トニー賞授賞式』
今年、記念すべき第70回を迎えるアメリカ演劇界で最高の栄誉とされるアワード、トニー賞。6月13日(月)にWOWOWで独占生中継されるこの授賞式では、毎年豪華なゲストに... -
橋本祥平が初主演!歌劇『明治東亰恋伽~朧月の黒き猫(シャノワール)~』6月2日より上演
2016年6月2日(木)から6月12日(日)まで東京・博品館劇場にて歌劇『明治東亰恋伽~朧月の黒き猫(シャノワール)~』が上演される。原作は、累計プレイヤー25万人を誇... -
黒崎一護役は高野洸!「ROCK MUSICAL BLEACH」~もうひとつの地上~全キャスト発表&ビジュアル公開第一弾
2016年7月末より、東京・京都で上演される「ROCK MUSICAL BLEACH」~もうひとつの地上~の全キャストが明らかとなった。4年ぶりの上演となる“ブリミュ”は、今回キャスト... -
『SUPERGIRL』ジェレミー・ジョーダン、ミュージカル『Bat Boy:The Musical』に出演!?
アメコミのヒロインが正義のために活躍する姿が描かれる『SUPERGIRL/スーパーガール』で、スーパーガールことカーラ・ダンバースの親友ウィン・ショットを演じるジェレ... -
須賀健太、染谷俊之、黒羽麻璃央ら新キャストで朗読劇『僕とあいつの関ヶ原』『俺とおまえの夏の陣』2016上演!
2016年7月に、朗読劇『僕とあいつの関ヶ原』『俺とおまえの夏の陣』が東京・天王洲 銀河劇場にて上演されることとなった。本作は、映画『ヒロイン失格などで知られる吉... -
城田優初演出で「皆様に夢の時間をお届けします!」ミュージカル『アップル・ツリー』開幕
2016年5月28日(土)に東京・赤坂RED/THEATERにてミュージカル『アップル・ツリー』が開幕した。本作は、1966年にブロードウェイで初演され、日本ではこれが34年ぶり4... -
『ブリッジ・オブ・スパイ』マーク・ライランス、ロンドンの舞台『Nice Fish』に出演決定!
今年2月に開催された第88回アカデミー賞授賞式で、映画『ブリッジ・オブ・スパイ』の演技で助演男優賞に輝いたマーク・ライランスが、ロンドン・ウェストエンドの舞台『... -
【動画】東京ゲゲゲイらトップダンサーが描く物語!*ASTERISK『Goodbye,Snow White』新釈・白雪姫 公開ゲネプロ
5月27日(金)に東京国際フォーラム・ホールCにて開幕した、*ASTERISK『Goodbye, Snow White』新釈・白雪姫。牧宗孝(MIKEY)と人気作家・中村うさぎがタッグを組んで... -
玉城裕規、植田圭輔、百瀬朔による新たな曇家三兄弟がついに登場!舞台『曇天に笑う』開幕
2016年5月27日(金)に東京・天王洲 銀河劇場にて舞台『曇天に笑う』が開幕した。本作は2014年にTVアニメが放映された大人気コミック「曇天に笑う」を原作とし、2015年2... -
*ASTERISK『Goodbye,Snow White』新釈・白雪姫、トップダンサーとともに加藤諒がキレッキレのダンスを披露!
2016年5月27日(金)に東京国際フォーラム ホールCにて*ASTERISK『Goodbye, Snow White』新釈・白雪姫が開幕した。グリム童話の「白雪姫」をベースに人気作家・中村う... -
ミュージカル『刀剣乱舞』1stアルバム発売&公式ファンサイトプレミアム会員限定LIVE開催決定!
2016年5月27日(金)、ミュージカル『刀剣乱舞』~阿津賀志山異聞~開幕前に行われた囲み会見にて新たな発表があった。ミュージカル『刀剣乱舞』では、刀剣男士 team三... -
ミュージカル『刀剣乱舞』~阿津賀志山異聞~ついに開幕!「スキルアップが目覚ましい」加州清光役の佐藤流司も断言
名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”を収集・育成するシミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を原案としたミュージカル『刀剣乱舞』。2015年秋に行われたト... -
福田雄一×StarS(井上芳雄・浦井健治・山崎育三郎)『トライベッカ』プロデューサーが語る制作秘話<vol.1>
WOWOWで放送中の『トライベッカ』、いよいよ本日5月27日(金)第2回目が放送となる。現在、日本のミュージカル界において“プリンス”と呼ばれる大人気俳優― 井上芳雄、浦... -
手塚治虫の隠れた名作がキッズ・ミュージカルに!メインビジュアル&全キャストなどの情報解禁!
巨匠・手塚治虫の知る人ぞ知る名作「ワンサくん」が、キッズ・ミュージカル「ワンサくん」-祭りにいくぞ!大脱走!-として、東京・シアタートラムにて上演される。公... -
『ゲーム・オブ・スローンズ』ローズ・レスリー、英舞台『Contractions』に出演!
世界中で大ヒット中の大河ファンタジードラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』(以下『GOT』)のイグリット役で知られるローズ・レスリーが、英舞台『Contractions』に出演... -
小池徹平×三浦春馬で日本初上演される『キンキーブーツ』、東急シアターオーブにて凱旋公演が決定!
小池徹平、三浦春馬のW主演で、2016年7月21日(木)から8月6日(土)まで東京・新国立劇場 中劇場にて、8月13日(土)から8月22日(月)まで大阪・オリックス劇場にて上... -
佐野大樹が所属する演劇ユニット*pnish*、結成15周年を迎え最新公演決定!
現在、WBB Vol.10公演『懲悪バスターズ』に出演中の俳優・佐野大樹がリーダーを務める演劇ユニット*pnish*(パニッシュ)。その15作目の本公演*pnish* vol.15 『サムラ... -
永作博美、井上ひさしの人気作『頭痛肩こり樋口一葉』で初の一葉役「新しいものを作っていけたら」
明治の天才女流作家・樋口一葉とその母と妹、そして樋口家の盆を尋ねる女性たちと幽霊が紡ぎ出す、井上ひさしの人気作『頭痛肩こり樋口一葉』が、一葉没後120年を記念し...