演出家・栗山民也と俳優・宮沢りえの強力タッグが再び実現。2026年4月にPARCO劇場にて、パルコ・プロデュース 2026 『メアリー・ステュアート』の上演が決定した。本作で宮沢は、若村麻由美と初共演を果たし、歴史に名を刻む二人の女王を演じる。

栗山民也演出でロバート・アイクによる衝撃的なアダプテーション版を上演
ドイツの劇作家フリードリッヒ・シラーが、実在のスコットランド女王メアリー・ステュアートとイングランド女王エリザベス1世の数奇な運命を描いた名作『メアリー・ステュアート』。今回上演されるのは、イギリスの演出家ロバート・アイクが大胆かつ衝撃的なアダプテーションを手掛けた脚本。2016年のロンドン初演時には連日ソールドアウトとなり、2018年にはウエストエンドでロングラン上演されるなど、絶賛を浴びた人気作だ。
本作の演出を手掛けるのは、パルコ・プロデュース作品で数々の話題作を生み出し、『オーランド』では第50回菊田一夫演劇賞大賞を受賞した栗山民也。
翻訳は小田島則子が担当。時代に翻弄され愛を求め続けたメアリーと、愛を捨て君主であり続けることを誓ったエリザベス1世。二人の女王を巡る王室悲劇を、栗山の演出で描き出す。
宮沢りえ×若村麻由美が初共演!実力派キャストが集結
スコットランド女王 メアリー・ステュアート役は、数多の受賞歴を持ち、舞台でも圧倒的な存在感を放つ宮沢りえが務める。宮沢が主演した『オーランド』以来、2年ぶりに栗山民也とタッグを組む。
対するイングランド女王エリザベス1世役には、多くの賞を受賞し、舞台・映像と多岐にわたり活躍する若村麻由美が決定。二人は本作で待望の初共演を果たし、対極的な人生を歩んだ女王として激突する。
共演には橋本淳、木村達成、犬山イヌコ、谷田歩、大場泰正、宮崎秋人、采澤靖起、阿南健治、久保耐吉、そして栗山作品にも多数出演する名優・段田安則らが名を連ねた。
公演は2026年4月の東京公演を皮切りに、5月には北九州、兵庫、豊橋、札幌での上演も予定されている。
パルコ・プロデュース 2026 『メアリー・ステュアート』公演情報
| 公演情報 | |
|---|---|
| タイトル | パルコ・プロデュース 2026 『メアリー・ステュアート』 |
| 公演期間・会場 | 【東京公演】2026年4月 PARCO劇場 【ツアー公演】2026年5月 北九州、兵庫、豊橋、札幌公演あり |
| スタッフ | 原作:フリードリッヒ・シラー 翻案:ロバート・アイク 翻訳:小田島則子 演出:栗山民也 |
| キャスト | 宮沢りえ 若村麻由美橋本淳 木村達成 犬山イヌコ 谷田歩 大場泰正 宮崎秋人 采澤靖起 阿南健治 久保耐吉段田安則 |
| チケット情報 | 後日発表 |
| 公式サイト | https://stage.parco.jp/program/marystuart2026 |







