演劇・舞台
-
東山義久×三浦宏規で『BOLERO -最終章-』総合演出は植木豪
2024年 7月に東京と大阪でENTERTAINMENT DANCE PERFORMANCE『BOLERO -最終章-』の上演が決定した。総合演出は植木豪、東山義久と三浦宏規らが出演する。 本作は、言葉で... -
原嘉孝主演『愛称⇆蔑称』に黒田アーサー、松田大輔、二葉勇、二葉要ら全キャスト発表
2024年3月7日(木)より東京・六行会ホールにて上演される山田ジャパン2024年3月公演『愛称⇆蔑称』より、ビジュアルと全キャストが公開された。 山田ジャパンは、2008年... -
「高級B級グルメのような作品」ふぉ~ゆ~主演『隅田川ヤングロード物語2』公開ゲネプロ・会見レポート
2024年1月25日に東京・サンシャイン劇場で開幕し、その後広島、名古屋、大阪にて上演される『隅田川ヤングロード物語~嗚呼!青春はマサラの香り!~』。主演はふぉ~ゆ... -
新木宏典主演の舞台版『モノノ怪』第2弾全キャスト発表!岡田夢以、⽩⼜敦、⻄銘駿ら出演
2024年3月から4月にかけて東京、大阪で上演される、人気アニメ『モノノ怪』の舞台化第2弾「座敷童子」の全キャストが発表された。主人公・薬売り役の新木宏典の他、岡... -
室龍太、今江大地らで東野圭吾の傑作ミステリーを舞台化!『ある閉ざされた雪の山荘で』レポート
2024年1月22日(月Iに東京・大手町三井ホールにて、舞台『ある閉ざされた雪の山荘で』が開幕した。本作は、東野圭吾によるミステリー長編小説を舞台化したもの。主演を... -
人気ゲーム初舞台化!Butlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』~薔薇薫る舞踏会編~上演決定
2024年6月に、人気アプリゲーム「悪魔執事と黒い猫」の舞台化となるButlers’ 歌劇『悪魔執事と黒い猫』~薔薇薫る舞踏会編~が上演されることが分かった。 「悪魔執事と... -
京極夏彦の傑作を新木宏典が怪演!舞台『死ねばいいのに』レポート
2024年1月20日(土)、東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて、舞台『死ねばいいのに』が開幕した。京極夏彦の傑作を舞台化した本作。脚本・演出をシライケイタ... -
原作アニメ フィン・オールドマン役 佐藤元からのカードを胸に赤澤遼太郎×丘山晴己がスタイリッシュに躍動!『HIGH CARD the STAGE』レポート
2024年1月19日(金)に東京・シアター1010にて『HIGH CARD the STAGE – CRACK A HAND』が開幕した。初日当日に公開ゲネプロとオフィシャル会見が行われ、赤澤遼太郎、丘... -
丸山隆平主演『ハザカイキ』ビジュアル公開!三浦大輔の3年ぶりの新作
2024年3月より東京・THEATERMILANO-Za オープニングシリーズのラストを飾る、Bunkamura Production 2024『ハザカイキ』が上演されるが、このほど公演ビジュアルが公開さ... -
中島庸介×室龍太×今江大地でキ上の空論『けもののおとこ』獣三作の第1弾として
2024年3月に、キ上の空論 獣三作 一作め『けもののおとこ』の上演が決定した。主演は室龍太。共演には今江大地、久ヶ沢徹らが名を連ねた。 「キ上の空論」は、2013年に... -
安田章大が架空の浮世絵師に『あのよこのよ』で青木豪と5年ぶり2度目のタッグ
2024年4月より東京と大阪にて、PARCO PRODUCE 2024『あのよこのよ』が上演されることが決定した。本作は、緻密な人間描写と卓越した発想力で、ジャンルにとらわれず、常... -
東方からの使者、リン達一行が登場!舞台『鋼の錬金術師』第2弾本田礼生、柿澤ゆりあらが新キャストに
2024年6月に上演されることが決定した舞台『鋼の錬金術師』第2弾。そのサブタイトルが「―それぞれの戦場(いくさば)―」に決定し、東方からの使者、リン達一行が登場す... -
内博貴との共演で松本幸大「いいところを吸収し、いい意味で負けないように」 太宰治作品 お伽草紙より 舞台版『舌切雀』取材会レポート
2024年2月9日(金)より上演される日本昔ばなし 太宰治作品 お伽草紙より 舞台版『舌切雀』。その取材会が、1月16日(火)に行われ、出演する内博貴、松本幸大らが登壇... -
『舞台 PSYCHO-PASS サイコパスVirtue and Vice』最終章!鈴木拡樹、和田雅成らの出演が決定
2024年3月に上演が決定していた『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice』。その出演者として、鈴木拡樹、和田雅成、田村心、菊池修司、多和田任益(梅棒)らの... -
河内美里・本西彩希帆らメインキャスト続投で『リコリス・リコイル』舞台化第2弾上演決定
2024年6月に、舞台『リコリス・リコイル』Life wonʼt wait.の上演が決定した。本作は、2022年夏に放送が開始され、圧倒的人気を誇ったオリジナルTVアニメ『リコリス・リ... -
朗読×音楽で名作を紡ぐシリーズ『星の王子さま』小島藤子×鮎川太陽、宮地真緒×今拓哉など6組が日替わりで
2024年3月に、Song Storytelling in BAROOM『星の王子さま Le Petit Prince ~きみとぼく~』の上演が決定した。 南青山にある劇場BAROOM にて、朗読×音楽で名作を紡ぐS... -
橋本祥平、北村諒らで『ヴィンランド・サガ』で西田大輔のディスグーニーが2.5次元舞台化初挑戦
2024年4月にDisGOONie×講談社による舞台『ヴィンランド・サガ』が上演される。 DisGOONieは、劇団「AND ENDLESS」で20年近くにわたり、作・演出を手掛けてきた西田大輔... -
DisGOONieの3作一挙上演!舞台『Go back to Goon Docks』開幕
2024年1月11日(木)に東京・EX THEATER ROPPONGIにて、DisGOONie Presents Vol.13 舞台『Go back to Goon Docks』が開幕した。本作は、西田大輔が主宰するエンターテイ... -
山﨑晶吾、NGT48小越春花らが参加『9階団地のスーパースター』丸尾丸一郎が自身の代表作をセルフリメイク
2024年2月から3月にかけて、OFFICE SHIKAプロデュース『9階団地のスーパースター』の上演が決定した。本作は、2010年に上演され、第55回岸田國士戯曲賞の最終候補にもノ... -
宮沢りえ、『オーランド』で一夜にして女性へと変貌する美貌の青年貴族を演じる
2024年7月に、PARCO PRODUCE 2024舞台『オーランド』の上演が決定した。映画『オルランド』(1992年)でも知られる作品を、演出・栗山民也の原案、詩人・岩切正一郎の翻... -
本多真弓一人芝居『ほどける双子2024』稽古場レポート!「私はこの女の人が愛しくてたまらないんです」
2024年1月11日(木)より東京・小劇場楽園にて、クレネリZERO FACTORY 本多真弓一人芝居『ほどける双子2024』が開幕する。本作は大岩真理の戯曲で、育児ノイローゼから... -
Snow Man岩本照・深澤辰哉・宮舘涼太が新たなエンターテインメント『祭 GALA』で主演・演出
2024年4月に、東京・新橋演舞場にて『祭 GALA(ガラ)』の上演が決定した。主演・演出を担うのはSnow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太。これまで『滝沢歌舞伎』をはじ... -
小沢道成と一色洋平が二人芝居『漸近線、重なれ』で8年ぶりにタッグ
2024年4月に、一色洋平×小沢道成の二人芝居『漸近線、重なれ』の上演が決定した。本作は、俳優の一色洋平と小沢道成が8年ぶりにタッグを組む新作公演。 舞台『鋼の錬金... -
『あいつが上手で下手が僕で』シーズン3第1弾舞台はアマゲン、ノノクラゲ、ねあんでるが登場
2021年から日本テレビほかにてテレビドラマが放送され、また舞台化されてきたプロジェクト「あいつが上手で下手が僕で」(通称:カミシモ)のシーズン3、第一弾の舞台ビ... -
三谷幸喜の新作舞台『オデッサ』開幕!柿澤勇人、宮澤エマ、迫田孝也が日本語と鹿児島弁と英語で繰り広げる会話バトル
2024年1月8日(月・祝)に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて、舞台『オデッサ』が開幕した。本作は、三谷幸喜が3年半ぶりに書下ろし演出した新作舞台。宮澤エマ、柿... -
イギリス演劇界を席巻した話題作『GOOD』-善き人-長塚圭史×佐藤隆太で上演決定
2024年4月に東京・兵庫で『GOOD』-善き人-の上演が決定した。本作は、ローレンス・オリヴィエ賞受賞演出家のドミニク・クックがC・P・テイラーの戯曲をリバイバル上演し... -
赤堀雅秋×田中哲司×安達祐実で新作『ボイラーマン』現代社会を映し出す赤堀的新ヒーロー描く
2024年3月に、赤堀雅秋プロデュース『ボイラーマン』の上演が決定した。主演は、赤堀と幾度もタッグを組んできた田中哲司。そして、ヒロイン役は安達祐実が務める。田中... -
ディスグーニーが3本立てで原点回帰する理由 舞台「Go back to Goon Docks」稽古場レポート
2024年1月11日(木)よりDisGOONie Presents Vol.13 舞台「Go back to Goon Docks」が上演される。西田大輔率いる「DisGOONie(ディスグーニー)」が、“3作品一挙上演”... -
少年社中25周年ファイナル公演『テンペスト』はここから先へのスタート!鈴木拡樹、矢崎広らと共に巻き起こす嵐
2024年1月6日(土)に東京・サンシャイン劇場にて、少年社中 第42回公演『テンペスト』が開幕した。本作は、同劇団の25周年のファイナルを飾る作品。初日前には、出演者... -
『シラの恋文』東京公演1月7日スタート!草彅剛「これは頭で考えるのではなく心で感じる戯曲かな」
2024年1月7日(日)に日本青年館ホールにて、シス・カンパニー公演『シラの恋文』の東京公演が開幕する。本作は、劇作家の北村想が剣豪としても知られた17世紀の実在の...