RIKU(THE RAMPAGE)主演『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE』キービジュアル公開

当ページには広告が含まれています

2024年9月末から10月にかけて上演される『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE ~肥後の虎・加藤清正編~』より、公演のキービジュアルが公開された。

目次

戦国の世を生きた漢・前田慶次の奔放な生き方、そして旅

漫画家・原哲夫が長年にわたって描き続けている歴史漫画の最新作「前田慶次 かぶき旅」(原作:原哲夫・堀江信彦/作画:出口真人)を舞台化する本作。関ヶ原の戦い後の慶次が、日本各地の豪傑を訪ねる趣向の作品となっており、公開されたビジュアルは慶次が出会う武将たちの思惑渦巻くような仕上がりになっている。

今回、前田慶次役を演じるのは、LDH JAPANの人気ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」でボーカルを担当するRIKU。さらに、白又敦、平野良、松井勇歩、須賀貴匡、大崎捺希、松田岳、田中しげ美、鼓太郎、遥りさ、TETO、両國宏、飛龍つかさ、モロ師岡、川﨑麻世といった個性豊かな出演者が揃った。

なお、本編終演後にはミニライブも開催予定。

『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE~肥後の虎・加藤清正編~』は、9月27日(金)から10月6日(日)まで東京・シアターH、10月31日(木)から11月4日(月・休)まで大阪・サンケイホールブリーゼにて上演される。

『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE~肥後の虎・加藤清正編~』公演情報

<上演スケジュール>
【東京公演】2024年9月27日(金)~10月6日(日) シアターH
【大阪公演】2024年10月31日(木)~11月4日(月・休) サンケイホールブリーゼ

<スタッフ・キャスト>
【原作】原哲夫・堀江信彦・出口真人「前田慶次 かぶき旅」(月刊コミックゼノン/コアミックス)
【脚本】田中大祐
【演出】加古臨王
【振付・ステージング】本山新之助

【出演】
前田慶次:RIKU(THE RAMPAGE)
加藤清正:白又敦
権一:平野良
立花宗茂:松井勇歩
左兵衛:須賀貴匡
柳生兵庫助:大崎捺希
佐々木小次郎:松田岳
飯田覚兵衛:田中しげ美
森本義太夫:鼓太郎
佐々木ユキ:遥りさ
誾千代:TETO
シカトリス船長:両國宏
ガルシア:飛龍つかさ
徳川家康:モロ師岡
ホセ・ガルシア神父:川﨑麻世

[アンサンブル]
塚田知紀/岩崎大輔/笹原英作/久野木貴士/白崎誠也/寒川祥吾
SHOOT(RAG POUND)/SHUN(RAG POUND)/KC(RAG POUND)/本田真子

<チケット>
【料金】全席指定:12,000 円(税込)

【一般先行・ticketbook 先行(抽選)】
6月12日(水)15:00~6月16日(日)23:00
https://e-ticketbook.com/kabukitabi/2405-tb/

【一般販売】
8月3日(土)10:00~

あらすじ

傾奇者、それは異風な姿形や突飛な行動を愛し、己の意地を貫き通して生きる者たち!
関ケ原の戦から一年、日ノ本は泰平の世になりつつあった。
かつて天下人豊臣秀吉より“傾奇御免状”を授かり、天下御免の傾奇者として数々のいくさ場を駆け抜けた前田慶次も、いまや京で隠遁の身。
ある日慶次は、流れの博打打ち権一から、九州のどこかに眠ると噂される財宝の伝説を聞きつける。いくさ無き世にいくさの風を求め、慶次は“漢見物”と称して、九州は肥後へ旅立つことにする。
豊饒なる肥後の地に待っていたのは、わさもん(肥後言葉で「変わり者」の意)と呼ばれる肥後の虎・加藤清正。生粋のいくさ人同士、すぐに意気投合する慶次と清正。やがて二人は、徳川家や南蛮人たちも巻き込み、財宝を巡る巨大な陰謀に飲み込まれてゆく・・・。
戦国を生きた強者たちが魅せる大傾奇、開幕!!

公式サイト

【公式サイト】https://maedakeiji-stage-live.com/
【公式X(Twitter)】@maedakeijistage

(C) 原哲夫・堀江信彦・かぶき旅/コアミックス/前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE 製作委員会



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタステージは、演劇初心者からツウまで、演劇に関する情報、ニュースを提供するサイトです。サイトを訪れたユーザーの皆さんが、情報をさらに周囲に広めたり、気になる作品や人物などを調べたり・・・と、演劇をもっと楽しんでいただける情報を発信していきたいと思います。

目次