演劇・舞台
-
赤堀雅秋の新作『白昼夢』に三宅弘城、吉岡里帆ら出演!「濃密な物作りが出来る幸せ」
赤堀雅秋、1年ぶりの新作となるM&Oplaysプロデュース『白昼夢』が2021年3月に上演されることが明かされた。 本作は、社会になじめず「引きこもり」となった弟を持つ兄と... -
持田将史&小栗基裕主演『My friend Jekyll』再演決定!演出は引き続き瀬戸山美咲
ダンスだけでストーリーを表現する"無言芝居"などで知られる4人組ダンスパフォーマンスグループs**t kingz(シットキングス、通称:シッキン)。そのメンバーであるshoj... -
西田大輔作『知り難きこと陰の如く、動くこと雷霆の如し。』全キャストビジュアル&コメント到着
2020年12月に上演される西田大輔オリジナル作品『知り難きこと陰の如く、動くこと雷霆の如し。』。このほど、全キャストのビジュアルと意気込みコメントが到着した。 ビ... -
こまつ座『父と暮せば』『母と暮せば』連続上演!トークショーの開催も
2021年5月と7月ににこまつ座「戦後“命”の三部作」でもある『父と暮せば』『母と暮せば』が連続上演されることが明かされた。公演期間中には、公演に関係するゲストを迎... -
『Op.110 ベートーヴェン「不滅の恋人」への手紙』兵庫で開幕!一路真輝&田代万里生のコメント到着
2020年11月28日(土)に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールにて『Op.110 ベートーヴェン「不滅の恋人」への手紙』が開幕した。ベートーヴェンと不滅の恋人・... -
和合真一、校條拳太朗ら出演舞台『元号男子』原作者・志島とひろによるイラストのメインビジュアル公開
2021年3月に、東京・大手町三井ホールで上演される舞台『元号男子』。原作者・志島とひろによるイラストのメインビジュアルが公開された。また、舞台用に書き下されたメ... -
押田岳、新垣里沙らがゲスト出演!梅棒 11th STAGE『ラヴ・ミー・ドゥー!!』多和田任益が振付を担当する曲も
2021年2月から3月にかけて東京、愛知、大阪で上演される梅棒 11th STAGE『ラヴ・ミー・ドゥー!!』の出演者と公演スケジュール等の公演詳細などが発表され、押田岳、新垣... -
【動画】鈴木仁&濱田龍臣が“旅”へ!ギリシャ悲劇シリーズ最終章の舞台『オレステスとピュラデス』フォトコール
https://youtu.be/4OEsv0jE_nY ◆公演情報 舞台『オレステスとピュラデス』 2020年11月28日(土)~2020年12月13日(日) KAAT神奈川芸術劇場 【作】瀬戸山美咲 【演出】杉... -
竹中凌平主演『リバースヒストリカ』公演情報&キービジュアル公開
新型コロナウィルスの影響により、2021年1月に延期となっていた竹中凌平主演『リバースヒストリカ』より、キービジュアルと公演情報が明かされた。 本作は、戦国時代を... -
【動画】鈴木仁&濱田龍臣&杉原邦生登壇!舞台『オレステスとピュラデス』会見
https://youtu.be/zZ5RqEEFpG0 ◆公演情報 舞台『オレステスとピュラデス』 2020年11月28日(土)~2020年12月13日(日) KAAT神奈川芸術劇場 【作】瀬戸山美咲 【演出】杉... -
横山裕主演『マシーン日記』ビジュアル公開!舞台音楽にサカナクション初参加
2021年2月より東京と京都の2都市にて上演されるCOCOON PRODUCTION 2021『マシーン日記』。このほど同作のビジュアルと、音楽をサカナクションから岩寺基晴、江島啓一、... -
天草四郎役に小池徹平!上川隆也主演舞台『魔界転生』が2年4か月ぶりに再演決定
2021年4月から6月にかけて、愛知、福岡、東京、大阪でスペクタクル時代劇『魔界転生』の再演が上演されることが発表され、初演に引き続き上川が柳生十兵衛を演じ、天草... -
江田剛主演、稲葉光出演舞台『Nightmare Hospital』初日公演&楽日公演のライブ配信決定
2020年12月に東京・草月ホールで上演される江田剛(ジャニーズJr.)主演、稲葉光(ジャニーズJr.)ほか出演の舞台『Nightmare Hospital ~七つの罪に花束を~』。新型コ... -
末原拓馬とシモシュの創作に密着!『THE PLACE-原点の場所-』ドキュメンタリー映像配信
劇団おぼんろ主宰の末原拓馬と、数多くのアーティストのプロデュースを手がけてきた音楽家シモシュが、3日間の舞台作品の創作に挑んだプロジェクト『THE PLACE―原点の場... -
□字ック旗揚げ10周年企画『タイトル、拒絶』主演は木竜麻生に
劇団旗揚げ10周年を迎えたロ字ックによる『タイトル、拒絶』が2021年2月に上演されるが、このほどキャストが公開された。 □字ック前期代表作である『タイトル、拒絶』は... -
舞台上に祭壇?!高輪神社神職の御奉仕のもとRICE on STAGE『ラブ米』新嘗祭を斎行
東京・品川プリンスホテル クラブeXにて上演されているRICE on STAGE『ラブ米』~Rice will come again~が、2020年11月23日(月・祝)に、高輪神社神職の御奉仕のもと... -
毛利亘宏が新演劇ユニット「演劇の毛利さん」を旗揚げ、Vol.0公演は『星の飛行士』
毛利亘宏(少年社中)が、新プロジェクト「演劇の毛利さん–The Entertainment Theater」の始動を発表。実験的なことをするという意味合いを込め、オリジナルのミュージ... -
【動画】谷佳樹ら十四人全員がメインキャスト!舞台『ハンズアップ』公開ゲネプロ
https://youtu.be/yU5LwUmKDTE 公演情報 舞台『ハンズアップ』 2020年11月18日~11月23日 シアター1010 【作・演出】久保田唱 【出演】 谷佳樹 佐藤日向 太田奈緒 野本... -
河原雅彦演出のKERA CROSS第3弾は松下洸平、生駒里奈らで『カメレオンズ・リップ』
劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)の戯曲を、複数の才気溢れる演出家たちが異なる味わいで新たに作り上げる「KERA CROSS」の第3弾として、『カメレ... -
A.B.C-Z戸塚祥太、主演舞台『未来記の番人』で時代劇&ダンスカンタービレの新境地
2021年春に、戸塚祥太(A.B.C-Z)の主演舞台『未来記の番人』の上演が決定した。原作は「緒方洪庵・浪華の事件帳」シリーズなどで人気を博す築山桂の書き下ろし時代小説... -
舞台『遙かなる時空の中で3 十六夜記』伊勢大貴、鐘ヶ江洸、杉江大志ら14名のソロビジュアル公開
2021年1月・2月に、東京と大阪で上演される舞台『遙かなる時空の中で3 十六夜記(いざよいき)』よりメインキャスト14名のソロビジュアルが公開となった(中村誠治郎は1... -
舞台『刀剣乱舞』ステアラ公演のサブタイトルは「天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣-」
2021年に新作2部作連続上演が決定している舞台『刀剣乱舞』大坂冬の陣/大坂夏の陣公演。このほど大坂冬の陣公演の正式タイトル、メインビジュアル、アンサンブルキャス... -
原嘉孝主演の舞台『両国花錦闘士』バブル期をイメージした新ビジュアル公開!
2020年12月から2021年1月にかけ東京、大阪、福岡で上演されるジャニーズJr.原嘉孝主演の舞台『両国花錦闘士』。今回、バブル期をイメージしたインパクト大なビジュアル... -
紀伊國屋ホール改装前ラストは『熱海殺人事件』味方良介、荒井敦史、愛原実花、乃木坂46新内眞衣らが“ダブルスタンバイ”
『熱海殺人事件 ラストレジェンド~旋律のダブルスタンバイ~』が、2021年新春に上演されることが決定した。本作は、来年57年の長い歴史を繋いでいくために耐震工事に入... -
舞台『新サクラ大戦 the Stage』華麗に開幕!さくら役の関根優那「新しい花組の歴史」
2020年11月19日(木)東京・ヒューリックホール東京にて舞台『新サクラ大戦 the Stage』が開幕。初日前にはゲネプロが行われ、PS4®「新サクラ大戦」の世界観を観客に見... -
旨味を増した集団芸に米ったね!RICE on STAGE『ラブ米』~Rice will come again~開幕
2020年11月19日(木)に東京・品川プリンスホテル クラブ eXにて、RICE on STAGE『ラブ米』~Rice will come again~が開幕した。本作は、お米を擬人化したTVアニメ作品... -
竹中凌平、千田京平ら出演『SERVAMP』メイン&キャラクタービジュアル一挙公開
2020年11月より、KADOKAWA「月刊コミックジーン」にて連載中、2016年にはアニメ化、2018年には劇場版も上映された田中ストライクの「SERVAMP-サーヴァンプ-」の舞台化が... -
舞台『ハイスクール!奇面組3』開幕!平野良、乃木坂46和田まあや、なだぎ武らが修学旅行で大暴れ
2020年11月18日(水)に東京・草月ホールにて舞台『ハイスクール!奇面組3』~危機一髪! 修学旅行編~が開幕した。本作は、1980年代に「週刊少年ジャンプ」(集英社)... -
大竹しのぶの『フェードル』再び!林遣都、瀬戸さおり、キムラ緑子らが出演
2021年1月より、大竹しのぶ主演舞台『フェードル』が5都市で上演されることが明かされた。 本作は、フランスの劇作家ジャン・ラシーヌがギリシャ悲劇『ヒッポリュトス』... -
RICE on STAGE「ラブ米」~Rice will come again~稽古場レポート!田村升吾「みんなでお米に洗農されましょう!」
約2年間の保温を終え、再びあの炊飯ジャーの蓋が開く・・・。2020年11月19日(木)より、東京・品川プリンスホテル クラブeXにてRICE on STAGE「ラブ米」~Rice will come ...