演劇・舞台
-
井上芳雄とKERAが衝撃の初タッグ!Bunkamuraシアターコクーンにて新作上演決定!
今年に入り、第23回読売演劇大賞最優秀作品賞及び優秀演出家賞を受賞、さらに、第66回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞し、今ノリに乗っている劇作家・演出家のケラリーノ... -
舞台『刀剣乱舞』北村諒、和田雅成、杉江大志の刀剣男士ビジュアル公開!
続々と公開されている舞台『刀剣乱舞』(刀ステ)のビジュアル発表。これまで、三日月宗近役・鈴木拡樹、山姥切国広役・荒牧慶彦、一期一振役・廣瀬大介、鶴丸国永役・... -
青木玄徳主演もののふシリーズ新作タイトルは『瞑るおおかみ黒き鴨』に決定&全出演者発表
これまで青木玄徳主演、そして松田凌、荒木宏文の出演が発表されていたもののふシリーズ新作のタイトルがついに明らかとなった。2016年9月1日(木)より上演されるその... -
鈴木聡&宮田慶子3度目のタッグ!青年座『フォーカード』4月15日より上演
2016年4月15日(金)より劇団青年座による『フォーカード』が上演される。劇団青年座は、1954年の創立以来、新作戯曲の上演を続けている。今回の脚本も、ラッパ屋の鈴木... -
つかこうへい初期の代表作を扉座・横内謙介が再構成『郵便屋さんちょっと2016』上演
つかこうへい×扉座 第2弾『郵便屋さんちょっと2016』の上演が、2016年6月に決定した。扉座は、横内謙介、岡森諦、六角精児、杉山良一を中心に、善人会議という名称で旗... -
『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』追加キャスト発表!高崎翔太、北村諒ら13名が出演決定
2016年6月18日(土)~26日(日)、渋谷・AiiA 2.5 Theater Tokyoで上演される『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』。スマートフォン向け人気ゲームアプリ「あんさん... -
【動画】舞台『たとえば野に咲く花のように』ともさかりえ&村川絵梨よりメッセージ!
2016年4月6日(木)から24日(日)まで、東京・新国立劇場 小劇場 THE PITにて上演される舞台『たとえば野に咲く花のように』。本作は、鄭義信三部作の二作目として、鈴... -
塚田僚一(A.B.C-Z)と渡部秀が挑む二人芝居!『ボクの穴、彼の穴。』ノゾエ征爾の翻案で舞台化
2016年5月21日(土)より東京・パルコ劇場にて舞台『ボクの穴、彼の穴。』の上演が決定した。デヴィット・カリとセルジュ・ブロックによる絵本が原作となる本作。日本で... -
『柿喰う客フェスティバル2016』1ヶ月で代表作5作品を一挙上演!
若手演出家・中屋敷法仁が主宰する劇団柿喰う客が、2016年6月に『柿喰う客フェスティバル 2016』と題し、劇団の代表作5作品を一挙上演する。今年、劇団結成10周年を迎え... -
浅利慶太プロデュース公演『この生命誰のもの』2016年6月上演決定!
浅利慶太プロデュース公演の次回作が、“生命の尊厳”をテーマにした社会派ドラマ『この生命誰のもの』に決定した。ブライアン・クラークによって書かれたこの作品は、テ... -
コロ、丸山厚人、小沢道成らが出演!くちびるの会 第4弾公演『ケムリ少年、挿し絵の怪人』6月上演
2016年6月3日(金)より東京・吉祥寺シアターにてくちびるの会 第4弾公演『ケムリ少年、挿し絵の怪人』が上演される。くちびるの会とは、2014年に脚本家・演出家の山本... -
業が詰まった三人の女の陰影。中谷美紀主演舞台『猟銃』公開ゲネプロレポート
『レッド・バイオリン』(1998年公開)でアカデミー賞を受賞、NYCメトロポリタン・オペラも手掛けるカナダの演出家フランソワ・ジラールが、2011年に井上靖の名作小説を日... -
山田裕貴初主演『宮本武蔵(完全版)』8月上演!前田司郎「面白い芝居するなと思った」
2016年8月19日(金)より東京芸術劇場シアターイーストにて、舞台『宮本武蔵(完全版)』が上演される。作・演出は、劇団「五反田団」主宰の前田司郎。本作は、五反田団... -
石田衣良の『娼年』が松坂桃李×高岡早紀で舞台化
2016年8月から9月にかけて、舞台『娼年』の上演が決定した。原作は、2001年に直木賞候補作にノミネートした石田衣良の「娼年」(集英社刊)。今回、脚本・演出を手がけ... -
早見あかり初舞台の稽古場へ!白井晃×長塚圭史のタッグが仕掛ける夢の舞台『夢の劇-ドリーム・プレイ-』とは?!
元ももいろクローバーの早見あかりの初舞台・初主演で話題を集めた『夢の劇-ドリーム・プレイ-』。4月12日(火)の幕開けに向け、3月30日(水)に公開稽古が行われた... -
舞台『クジラの子らは砂上に歌う』赤澤燈、前島亜美(SUPER☆GiRLS)、崎山つばさらのキャラビジュアル公開!
2016年4月14日(木)より東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて上演される舞台『クジラの子らは砂上に歌う』。原作は、「月刊ミステリーボニータ」(秋田書店)で連載中の梅... -
【動画】美しく艶やかに!浪漫活劇譚『艶漢』公開ゲネプロ
2016年3月30日(水)より東京・シアターサンモールにて浪漫活劇譚『艶漢』が幕を開けました。本作は、尚月地による人気漫画「艶漢」(新書館)を原作に、傘職人の美少年... -
【動画】舞台『令嬢と召使』ジャン役・渡部豪太からメッセージ!
2016年4月21日(木)から24日(日)まで、東京・シアタートラムにて上演される舞台『令嬢と召使』。本作は、スウェーデン人作家ストリンドベリの戯曲「令嬢ジュリー」を... -
『艶漢』の世界観を見事“演劇”に昇華!光と闇に揺れる、美しくも儚い物語―浪漫活劇譚『艶漢』開幕
浪漫活劇譚『艶漢』が、3月30日(水)より東京・シアターサンモールにて幕をあけた。原作は、尚月地による人気漫画「艶漢」(新書館)で、傘職人の美少年・吉原詩郎と熱... -
入山杏奈(AKB48)舞台初挑戦!タクフェス第4回作品『歌姫』上演決定
2016年9月の大阪公演を皮切りに、全国7都市でタクフェス第4回作品『歌姫』の上演が決定した。タクフェスとは、2012年に惜しまれつつ解散した東京セレソンデラックスで作... -
劇団ウルトラマンション第6回公演!『エイプリルフールの恋人』2016年3月30日より上演
-
中山美穂デビュー30周年で初舞台!屋台に集う4人の男女が繰り広げる会話劇『魔術』開幕
デビュー30周年を迎えた女優・中山美穂が初の本格的な舞台出演として挑む『魔術』が、2016年3月27日(日)より東京・本多劇場にて開幕した。本作は、言葉遊びと笑いを交... -
荒木宏文が土方歳三役で続投決定!青木玄徳主演舞台『もののふ白き虎』新作公演出演者第3弾
2016年9月に東京・大阪・北九州で上演される舞台『もののふ白き虎』新作公演。これまで、青木玄徳が主演として斉藤一役を続投、新たに松田凌が新撰組と縁が深い薩摩藩士... -
内博貴、ラップ自己採点は「2点」?!KREVAの音楽劇『最高はひとつじゃない 2016SAKURA』開幕
日本のHIP-HOP界を牽引するKREVAが創り出した、新しい音楽劇『最高はひとつじゃない』の最新作『最高はひとつじゃない 2016SAKURA』が2016年3月25日(金)に東京芸術劇... -
【動画】みんなで一緒にバカになろう!『烈!バカフキ』大河元気&桜田航成からメッセージ!
2016年4月14日(木)よりZeppブルーシアター六本木にて上演される『烈!バカフキ!』。シリーズ1作目となる前作『バカフキ!』から引き続き、演出・脚本・出演を務める... -
【動画】ライブ・ファンタジー『FAIRY TAIL』宮崎秋人&荒木宏文からメッセージ!
真島ヒロによる大人気漫画「FAIRY TAIL」(講談社「週刊少年マガジン」連載)を舞台化した、ライブ・ファンタジー『FAIRY TAIL』。舞台化発表当初から大きな話題となって... -
【動画】アート×ダンス×コメディの新感覚!『ペインターズ:HERO』ステージの模様をチラっと見せ
韓国発の新感覚エンターテイメント『ペインターズ:HERO』。2016年3月24日(木)、Zeppブルーシアター六本木にて開幕した本作は、高度な描画テクニックはもちろんのこと... -
志田未来、鈴木杏、田畑智子、斉藤由貴が舞台初共演!『母と惑星について、および自転する女たちの記録』7月上演
2016年7月7日(木)より東京・パルコ劇場にて舞台『母と惑星について、および自転する女たちの記録』の上演が決定した。現パルコ劇場での最後の新作舞台となる本作。作... -
いしだ壱成主演で社会派人間ドラマを描く RISU PRODUCE vol.18『ぼくはだれ』4月上演
RISU PRODUCE vol.18『ぼくはだれ』〜取調室での攻防〜2016〜が、2016年4月20日(水)下北沢・小劇場 B1にて上演される。RISU PRODUCEとは、全作品の作・演出を担当する... -
佐藤永典、木戸邑弥、井澤勇貴らが新赤ちゃんに!『ママと僕たち』新作公演にはデーモン閣下も登場?!
2016年7月に『ママと僕たち』新作公演が上演される。本シリーズは、赤ちゃんたちが大人になってママのピンチを救うファンタジー作品。これまで、第1弾『ママと僕たち』...