演劇・舞台
-
長澤まさみ、大森南朋のメッセージに「はい、興味あります」舞台『神の子』全国7都市で
2019年12月から2020年1月にかけて全国7都市で、コムレイドプロデュース公演『神の子』の上演が決定した。 5年以上前に、田中哲司、大森南朋、赤堀雅秋の演劇ユニットが... -
SUGARBOY『タイプ』7年ぶりの新作公演!スペシャルイベントの開催も
2019年8月24日(土)よりSUGARBOYによる7年ぶりの新作公演『タイプ』が上演される。本作はとある観客に向けて演劇公演をおこなう、どこかの劇団の物語。時間が経つにつ... -
劇団鹿殺し3年ぶりの完全新作『傷だらけのカバディ』ビジュアル&全キャスト公開
2019年11月より劇団鹿殺し3年ぶりの完全新作『傷だらけのカバディ』が上演されるが、このほどビジュアル、全キャストほか公演情報が公開された。 物語の舞台は、2030年... -
男子高校生たちのちょっとおバカな青春が幕を開く!舞台『男子はつらくないよ??』公演レポート
2019年8月7日(水)に、東京・有楽町よみうりホールにて舞台『男子はつらくないよ??』が開幕した。本作は、Shimaproの新作として2018年に上演され、総勢20名を超えるキ... -
小笠原健、渡辺和貴らで『げんせんじゃ~!』老舗温泉旅館の奇策の行方
2019年8月7日(水)に東京・CBGK シブゲキ!!にて、東京印公演 vol.16『げんせんじゃ~!』~宝や旅館~2019が開幕した。東京印は、1998年に長戸勝彦を中心に設立された... -
制服少女と吸血鬼との壮絶な戦いを描くアリスインプロジェクト『真約 魔銃ドナー』開幕
2019年8月7日(水)に東京・シアターKASSAIにて舞台『真約 魔銃ドナー』が開幕した。本作は、若手女優や女性アイドルのみで構成された演劇ユニットであるガールズ演劇カン... -
『GRIEF7』Sin#2ビジュアル公開!新キャストの役名も
2019年9月より“この世”と“人”の闇を描く、華麗なエンターテイメントステージの続編『GRIEF7』Sin#2が上演されるが、このほどキャストイメージビジュアルと新キャストの... -
ノラが帰ってきた!『人形の家 Part2』永作博美「人間と人間のぶつかり合い」
2019年8月よりPARCOプロデュース2019 『人形の家 Part2』が東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて開幕する。初日前には囲み会見とフォトコールが行われ、出演者... -
【動画】『Like A』room[003]公開ゲネプロ
◆公演情報 『Like A』room[003] 8月7日(水)~8月14日(水)新宿FACE 【脚本・演出】三浦 香 【脚本】伊勢直弘 【音楽】Asu(BMI.Inc) 【振付】當間里美 【企画・製... -
【動画】『Like A』room[003]囲み会見
◆公演情報 『Like A』room[003] 8月7日(水)~8月14日(水)新宿FACE 【脚本・演出】三浦香 【脚本】伊勢直弘 【音楽】Asu(BMI.Inc) 【振付】當間里美 【企画・製... -
極上文學『桜の森の満開の下』~孤独~荒木健太朗が追加キャストに
2019年12月より極上文學 第14弾『桜の森の満開の下』~孤独~が上演されるが、このほど追加キャストに荒木健太朗の名前が明かされた。 極上文學は今年で8年目となる人気... -
『はじめの一歩』舞台化!作・演出はアニメ版で一歩の声優を務めた喜安浩平
「週刊少年マガジン」(講談社)連載され、30周年を迎える森川ジョージのボクシング漫画「はじめの一歩」が舞台化することが分かった。これは、2019年8月7日(水)発売... -
なるせゆうせいオリジナル作品『明日、君をたべるよ』濱咲友菜、寺本莉緒がW初主演
2019年11月より、脚本・演出家なるせゆうせいが「食育」をテーマに描く、命の食べ方をテーマとした完全オリジナル作品『明日、君をたべるよ』が上演される。本作は2014... -
【動画】『THE BANK ROBBERY!~ダイヤモンド強奪大作戦~』公開ゲネプロ
◆公演情報 『THE BANK ROBBERY!~ダイヤモンド強奪大作戦~』 【東京公演】8月2日(金)~8月12日(月・祝) 新国立劇場 中劇場 【大阪公演】8月16日(金)・8月17日... -
芸劇で『めにみえない みみにしたい』観劇後子ども向けワークショップを開催
東京芸術劇場で、2019年8月31日(土)・9月1日(日)の2日間に上演される『めにみえない みみにしたい』に合わせ、4歳から小学2年生を対象とした観劇後ワークショップが... -
佐野瑞樹による新演出で舞台『冒険者たちのホテル~ドラゴンクエストXに集いし仲間たち~』上演
2019年12月末に、舞台『冒険者たちのホテル~ドラゴンクエストXに集いし仲間たち~』の上演が決定した。本作は、2016年に演劇集団イヌッコロにより上演された『冒険者た... -
鈴木裕美、4人の俳優と「辿り着けるところへ」舞台『絢爛とか爛漫とか』顔合わせレポート
2019年夏、約4週間に渡り、4人芝居ロングラン公演として上演される舞台『絢爛とか爛漫とか』。繰り返し上演されているこの戯曲の、初演の演出を手掛けた鈴木裕美のもと... -
放送15周年のアニメ『巌窟王』橋本祥平、谷口賢志、前嶋曜らで舞台化
TV放送15周年を迎えたアニメ『巌窟王』が、2019年末に舞台化されることが決定した。本作は、フランスの古典文学の名作「モンテ・クリスト伯」(アレクサンドル・デュマ著... -
主人公は二人で一役『ねじまき鳥クロニクル』に成河、渡辺大知、門脇麦
2020年2月に舞台化されることが発表されている、村上春樹の長編小説『ねじまき鳥クロニクル』。演出を、イスラエルのインバル・ピントとアミール・クリガー、そして藤田... -
駅前劇場に初進出!小沢道成のEPOCH MAN『鶴かもしれない』新演出で再再演
2020年1月に東京・駅前劇場にて、EPOCH MAN(エポックマン)新春ひとり芝居『鶴かもしれない2020』が上演される。そのメインビジュアルと共に、今作品の作・演出・美術... -
横井翔二郎主演『絶望が持った音・令~ある師弟の想い~』善悪超えた究極のコミュニケーション
2019年8月1日(木)に東京・神保町花月にて、『絶望が持った音・令~ある師弟の想い~』が開幕する。本作は、2017年に行われた神保町花月10周年特別企画「anniversary A... -
日替わりシーンも見逃せない『ラキステ2』舞台写真到着
2019年7月31日(水)東京・草月ホールにて『THE STAGE ラッキードッグ1 Break Through』が開幕した。本作は大人気アダルトBLゲーム『ラッキードッグ1』を舞台化した作品... -
古川雄輝、松井玲奈のプロ意識を絶賛『神の子どもたちはみな踊る』開幕
2019年7月31日(水)に、村上春樹の短編小説を原作とした舞台『神の子どもたちはみな踊る after the quake』が開幕。プレスコールと囲み会見が東京・よみうり大手町ホー... -
江戸川乱歩×倉持裕新作『お勢、断行』倉科カナ、上白石萌歌ら出演
倉持裕が手掛ける、江戸川乱歩の蠱惑的な迷宮世界を巡る新作『お勢、断行』が2020年2月から3月にかけて東京・世田谷パブリックシアターにて上演されることが決定。それ... -
【動画】舞台『スタンレーの魔女』公開ゲネプロ
◆舞台『スタンレーの魔女』 2019年7月28日(日)~8月8日(木) 東京・DDD青山クロスシアター 【原作】松本零士 【脚本・演出】御笠ノ忠次 【出演】 石井凌 唐橋充 宮... -
満島ひかり、坂口健太郎らの肉体からスタートを切る『お気に召すまま』開幕
2019年7月30日(火)に、東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて舞台『お気に召すまま』が開幕した。本作は、熊林弘高が初めてシェイクスピア作品の演出を手掛けるもので... -
劇団PATHOS PACK『永遠ノ矢=トワノアイ』宇梶剛士が渾身の新作で伝えたいもの
2019年8月より劇団PATHOS PACKによるアイヌをテーマにした作品『永遠ノ矢=トワノアイ』が上演される。劇団PATHOS PACKとは2007年に宇梶剛士・金井良信・平野貴大らで旗... -
十一代目市川海老蔵、最後の『ABKAI』Snow Man宮舘涼太&阿部亮平らを迎え「実盛物語」
2019年11月に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて、市川海老蔵 第五回自主公演『ABKAI 2019~第一章 FINAL~』の上演が決定した。「ABKAI」は、十一代目市川海老蔵が近... -
植田圭輔「最後のシーンのためにやってきた」舞台『pet』-虹のある場所-開幕
2019年7月29日(月)に東京・神田明神ホールにて、舞台『pet』-虹のある場所-が開幕した。本作は、「イムリ」(「⽉刊コミックビーム」連載中/KADOKAWA刊)などで知... -
舞台劇『からくりサーカス』完結編、新キャストに横尾瑠尉、大崎捺希、稲垣成弥ら
2019年10月に上演されることが決定した舞台劇『からくりサーカス』~デウス・エクス・マキナ(機械仕掛けの神)編~より、追加キャストが発表された。本作で初登場とな...