ハリーポッターの舞台を見るなら!キャスト、あらすじ、上演時間を総まとめ|舞台情報一覧

当ページには広告が含まれています
ハリーポッターの舞台を見るなら!キャスト、あらすじ、上演時間を総まとめ|舞台情報一覧

現在、東京・TBS赤坂ACTシアターにてロングラン上演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。2022年7月8日(金)の開幕からもうすぐで丸2年。引き続き2024年10月末までの公演延長が決定し、3年目も新キャストが続々と発表され盛り上がっています。本記事ではそんなハリーポッターの舞台から、キャスト、あらすじ、上演時間の情報までをまとめてご紹介していきます。小説や映画とは一味異なる魔法の世界を楽しむ際にお役立てください!(2024.4現在)

目次

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』とは?

「ハリー・ポッター」シリーズの原作者・J.K.ローリング、演出家のジョン・ティファニー、脚本家のジャック・ソーンによって創作されたオリジナル・ストーリーを描く舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。本作は原作の19年後を舞台とした「ハリー・ポッター」シリーズ8番目の物語に位置づけられています。舞台はこれまでにロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、メルボルン、ハンブルク、トロントの6都市で上演され、東京での公演はアジアとしては初、世界では7番目の幕開けとなっています。そして英国演劇界の最高名誉ローレンス・オリヴィエ賞、米国演劇界最高名誉トニー賞を含む60以上の演劇賞を世界中で獲得するなど快進撃が止まらない!

東京公演ではオーディションを勝ち抜いた日本オリジナルキャストで2022年7月8日(金)より上演を開始。2024年10月末までの公演延長がすでに決定しており、このロングランがどこまで続いていくのか楽しみですね。

【関連記事はこちら】舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』2024年6月末まで再延長!藤原竜也・宮尾俊太郎・榊原郁恵が続々カムバック

37歳になったハリー・ポッター!舞台のあらすじは?

ホグワーツ魔法魔術学校の同級生ハリー、ロン、ハーマイオニーがヴォルデモートを退けてから19年後。かつての暗闇の世を思わせる不穏な事件が相次いで起こり、人々は不安に陥っていた。
魔法省で働くハリー・ポッターはいまや37歳となり、三人の子供を持つ父親へと成長していた。しかし、幼い頃に両親を亡くしているハリーは父親としてうまくふるまえず、反抗的な態度を取る次男のアルバスとの関係を修復できずにいた。
そんな中、アルバスは魔法学校の入学式に向かうホグワーツ特急の車内で、父ハリーと犬猿の仲であるドラコ・マルフォイの息子・スコーピウスと偶然出会い──。

【関連記事はこちら】「劇場でしか味わえない魔法」!舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』東京公演ついに開幕

ハリーポッター 舞台歴代キャスト【日本版】を紹介!

公演開始時の初期キャストから、舞台3年目の追加新キャストまでを総まとめ!

【プレビュー公演】
2022年6月~
【本公演】
2022年7月~
ハリー・ポッター:藤原竜也 石丸幹二 向井理
ハーマイオニー・グレンジャー:中別府葵 早霧せいな
ロン・ウィーズリー:エハラマサヒロ 竪山隼太
ドラコ・マルフォイ:松田慎也 宮尾俊太郎
ジニー・ポッター:馬渕英里何 白羽ゆり
アルバス・ポッター:藤田悠 福山康平
スコーピウス・マルフォイ:門田宗大 斉藤莉生
嘆きのマートル:美山加恋
ローズ・グレンジャー・ウィーズリー:橋本菜摘
デルフィー:宝意紗友莉 岩田華怜
組分け帽子:木場允視
エイモス・ディゴリー:福井貴一
マクゴナガル校長:榊原郁恵 高橋ひとみ

【本公演(2年目)】
2023年6月~
ハリー・ポッター:藤原竜也 石丸幹二 藤木直人 大貫勇輔
ハーマイオニー・グレンジャー:中別府葵 笹本玲奈
ロン・ウィーズリー:竪山隼太 迫田孝也 石垣佑磨
ドラコ・マルフォイ:松田慎也 宮尾俊太郎 内田朝陽
ジニー・ポッター:馬渕英里何 白羽ゆり 大和田美帆
アルバス・ポッター:藤田悠 福山康平
スコーピウス・マルフォイ:門田宗大 西野遼
嘆きのマートル:佐竹桃華
ローズ・グレンジャー・ウィーズリー:橋本菜摘
デルフィー:宝意紗友莉 鈴木結里
組分け帽子:木場允視
エイモス・ディゴリー:間宮啓行
マクゴナガル校長:榊原郁恵 高橋ひとみ 香寿たつき

※石丸幹二は4月17日(水)、竪山隼太は4月27日(土)、川辺邦弘は5月19日(日)、大貫勇輔は6月20日(木)、藤原竜也は6月23日(日)が最終出演です。

【関連記事はこちら】笹本玲奈、石垣佑磨らがついに参戦!舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』新キャスト初日

【本公演(3年目)】
2024年7月~
★は継続出演キャスト
ハリー・ポッター:平方 元基/吉沢 悠
ハーマイオニー・グレンジャー:木村 花代/豊田 エリー
ロン・ウィーズリー:★石垣 佑磨/ひょっこりはん/矢崎 広
ドラコ・マルフォイ:★内田 朝陽/永井 大
ジニー・ポッター:★白羽 ゆり/大沢 あかね
アルバス・ポッター:佐藤 知恩/渡邉 蒼
スコーピウス・マルフォイ:★西野 遼/浅見 和哉/久保 和支
嘆きのマートル:出口 稚子
ローズ・グレンジャー・ウィーズリー:飛香 まい
デルフィー:★鈴木 結里/乃村 美絵/高山 璃子
組分け帽子:★尾尻 征大
エイモス・ディゴリー:★間宮 啓行
マクゴナガル校長:★榊原 郁恵/★高橋 ひとみ

ルード・バグマンの声:吉田鋼太郎

【関連記事はこちら】舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ハリー役に平方元基、吉沢悠で公演延長

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』関連動画まとめ

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』30万人突破記念PV

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』3人のハリー・ポッター スペシャルムービー

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』劇場初入り映像

ハリーポッターの舞台に登場する用語を解説!

◆ジェームズ&リリー・ポッター
ハリーの両親。幼い息子を守ろうとしてヴォルデモートに殺された。

◆ヴォルデモート
名前を言ってはいけないあの人。史上最も強力で危険な闇の魔法使い。ハリーの額にある稲妻型の傷跡はヴォルデモートがつけたもの。

◆デス・イーター(死喰い人)
ヴォルデモートの信奉者。左腕の”闇の印”でお互いを認識する。

◆マグル
魔法の力を持たない人。

◆穢れた血
マグル生まれの魔法使い・魔女に対する差別言葉。

◆純血
魔法使いの血を引く魔女・魔法使いを指す言葉。

◆ホグワーツ
スコットランドの高地にある長い歴史を持つ魔法魔術学校。

◆魔法省
イギリスの魔法界を統治する機関。

◆アズカバン
罪を犯した魔法使いや魔女が送られる刑務所。

◆ディメンター
人間の幸せな感情を餌とする闇の生物。キスで人間の魂を吸い取り抜け殻にする。

◆タイムターナー(逆転時計)
過去に戻ることができる魔法の装置。

◆忍びの地図
ホグワーツにあるすべての秘密の通路と、全員の居場所がわかる地図。

◆ポートキー(移動キー)
あらかじめ設定した目的地へと移動できる道具。

◆ポリジュース薬
飲むと別人に変身できる魔法の薬。ただし時間制限あり。

◆クィディッチ
空飛ぶほうきに乗って行われる7人1組/2チーム対抗のスポーツ。

◆三大魔法学校対抗試合
ボーバトン校、ダームストラング校、ホグワーツ校の3つの魔法学校の生徒たちが競い合う過酷な試合。

ハリーポッターの舞台の楽しみ方

1.上演時間は?

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』は2016年にロンドンで開幕した当初、お昼に前編・夜に後編という2本の芝居を一日かけて行う2部制で上演してきました。しかし2021年11月のブロードウェイ公演において、前編を「第1幕」、後編を「第2幕」とする新バージョンが誕生。東京公演はこの新バージョンを採用しており、上演時間は休憩込みで3時間40分と比較的長めの舞台となっています。

公演最大の魅力は「ハリー・ポッター」の魔法世界を劇場で実際に”体感”できること!世界のエンターテイメントを牽引する一流スタッフが知恵と技術を結集して創り上げた魔法の数々、原作ファンでもそうでなくても楽しめるストーリー、美しい舞台美術と衣裳、心躍る音楽、そのすべてで観客を楽しませてくれます。

2.座席のおすすめ位置

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が上演されているのは、東京・TBS赤坂ACTシアター。この劇場は1階890席、2階434席の計1324席という国内でも有数の大型劇場です。そして本作では「SS席」「Sプラス席」「S席」「A席」「B席」「C席」「9と4分の3番線シート」という7種類の座席区分が設けられています。

中でも「9と4分の3番線シート」は特別デザインチケットや非売品の限定グッズ特典の配布に加え、ほかの観客よりもひと足早く劇場ロビーに入場することが可能!魔法の世界に彩られた劇場を独占することができ、ハリー・ポッターの世界観を存分に味わえます。座席の位置はI列14~27の14席限定でまさしくスペシャルなシート。勿論、舞台上はばっちり見えやすく、観劇しやすい快適な座席位置となっています。

そのほか「SS席」のF~H , J~N席 , 2階A席、「Sプラス席」のF~H , I~N席の通路側、2階A , B席などもおすすめです!1階席は役者さんや舞台美術との距離が近いため、その表情や細かな意匠まで視認しやすいです。反対に2階席は舞台上が遠くなった分、全体を俯瞰することで演出が捉えやすくなります。

3.赤坂駅の大階段ラッピング

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を上演している東京・TBS赤坂ACTシアターは、赤坂駅から徒歩1分に位置しており、赤坂サカス周辺と赤坂Bizタワーでは公演に合わせて街並みが一新。「Wizarding World Street」と名付けられ、その世界観を再現した意匠や音楽、ショップが立ち並んでいます。

そんなの企画の一つが地下鉄・赤坂駅から赤坂ACTシアターへ向かう「大階段」。ホグワーツ魔法魔術学校の動く階段をイメージした装飾が施され、様々な肖像画や魔法動物の影で一気に気持ちを高めてくれます!「Wizarding World Gate」と呼ばれるこの場所には、舞台でも大きな役割を果たす“タイムターナー(逆転時計)”のオブジェが置かれ、降り立った者を魔法の世界へと出迎えてくれます。天井にまで余すことなく散りばめられたこだわりのラッピングをお見逃しなく!

4.グッズショップ”マホウドコロ”

ハリー・ポッター魔法ワールドから「Wizarding World Street」にハリー・ポッターやファンタスティック・ビーストの公式グッズを取り扱うショップ「Harry Potter – Mahou Dokoro」が登場!煌びやかな装飾やフォトスポットなど魔法世界に彩られた店内には、限定商品をはじめとして、雑貨、衣類、ぬいぐるみなど約800点のグッズが盛りだくさん!ちなみにマホウドコロ公式オンラインショップのランキングでは「ハリー・ポッター たまごっち Hogwarts Castle」が人気ナンバーワン!そのほか有名な百味ビーンズや、ステッカーセットコレクションなども発売中。

5.Harry Potter Cafe

「Wizarding World Street」には期間限定ポップアップカフェ「Harry Potter Cafe」もオープン中!ハリー・ポッター魔法ワールドにインスパイアされた沢山のメニューを提供しており、テイクアウト商品もあるのでお土産と思い出の両方を持って帰ることができます。店内の天井には巨大なハリー・ポッターの杖が吊り下げられており迫力満点!舞台の感想を共有するもよし、止まらないドキドキに一息つくもよし。たくさんのハリポタファンで溢れる空間をぜひ楽しんでください。なお、こちらのカフェは予約必須。毎月25日に翌月1ヶ月分の予約受付を開始しているのでお忘れなく!

[PR!]U-NEXTでハリポタの映画をイッキ見!

視聴ページはこちら

チケットを買うには?

現在、2024年10月までのチケットが販売されています。取り扱いは、ホリプロステージ、TBSチケットにて。

また、当日券は各公演開演の1時間前より劇場窓口にて先着順で販売が行われます(1人1枚/予定枚数に達し次第、販売終了)。

毎公演、わずかな枚数だけ発行される希少なチケット「ゴールデン・スニッチ チケット」というものも用意されています。こちらは、毎週金曜日からエントリーが開始され、翌週に行われる抽選で当選した方に、翌々週の公演を5,000円(税込)で購入できる権利が与えられるというもの。まさに、クィディッチの試合のように、幸運を掴み取れるか、ぜひチャレンジしてみては。

映画と一緒に、ぜひ舞台でも「ハリー・ポッター」の世界に触れてみてください!

[PR]






ハリーポッターの舞台を見るなら!キャスト、あらすじ、上演時間を総まとめ|舞台情報一覧

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタステージは、演劇初心者からツウまで、演劇に関する情報、ニュースを提供するサイトです。サイトを訪れたユーザーの皆さんが、情報をさらに周囲に広めたり、気になる作品や人物などを調べたり・・・と、演劇をもっと楽しんでいただける情報を発信していきたいと思います。

目次