佐藤流司インタビュー!「芝居と離れることは無理だった・・・」そんな期間を経て臨んだ『読奏劇』

当ページには広告が含まれています

11月10日(火)21:00より、『Dream Stage(ドリームステージ)-読奏劇-』第8弾となる佐藤流司の「芥川龍之介 著/藪の中」が配信される。「The Brow Beat」のRyujiとしてアーティスト活動も行う佐藤が、今回は俳優として “「Music Video」のように「朗読」届ける”映像作品作りに向き合った。

撮影とインタビューを行ったのは、自粛期間を経て、演劇がこれまでの“当たり前”を失ってあり方を模索していた7月。佐藤がどんなことを考え、撮影に臨んだのか。言葉を選びながら心の内を語ってくれた。

――収録を終えた感想を教えてください。

難しすぎたなあ、と(笑)。でも、この『読奏劇』に声をかけていただいた時、せっかくなら普段読まないような難しいものに挑戦したい、と思ったので、結果的には正解だったかなと思っています。

――「藪の中」を選ばれた理由は?

芥川龍之介は、きっと誰もが知っている文豪ですよね。でも、もしかしたら作品そのものを読んだことがある人は多くないかもしれない。俺も普段本を読んだりするんですが、改めて触れてみたいなと思ったんですよね。せっかくのいい機会なので、皆さんと一緒に芥川を学べる機会になればと。

――「藪の中」は、事件をめぐって4人の目撃者と3人の当事者が告白しますが、結論が描かれておらず・・・という内容です。章ごとの佐藤さんの切り替えが素晴らしかったです。

1人で読むには、登場人物が結構多かったので、抽象的でもいいから人物像をしっかり持たないといけないと意識しました。よくよく読み込んでみると、人物は変わっているんですが、書いているのは芥川龍之介という作者なので、語り口調など似通っている部分が多かったんですよね。だから、読む上ではそれを自分の中でデフォルメして、イメージを強く持てるようにと考えました。

――舞台で演じる際と、重きを置くところに違いはありましたか?

そうですね、撮影中はアフレコに近いような感覚がありました。全編を通して読むのではなく、章を分けながら、環境なども変えながら撮影していただく中で、座って読むことだけでその人物を演じる・・・という形の撮影だったので。俺は素材の1つなので、読む声と表情で表現していかなければならない。舞台に立つのとは、また違った感覚があって面白かったですね。

――動きが少ないゆえに、佐藤さんの声の良さをじっくり味わうことができました。

ありがとうございます(笑)。自分にできることとして、耳も楽しんでもらえたらいいなと思っていたので、そう言っていただけるのはとても光栄ですね。

――登場人物は、「木樵(きこり)」「旅法師」「放免」「媼(おうな)」「多襄丸」「懺悔する女」「巫女の口を借りた死霊」と、年齢も性別も様々でした。

女性の役を読み方で表現するのは難しかったですね。でも、ドラマ(『日暮里チャーリーズ』)で、おばあちゃん役や女子高生役もやらせていただいていたので、その経験が活きた・・・かもしれないです(笑)。

――(笑)。撮影中もいろんなことが起きてましたが動じない佐藤さん、さすがでした。

「朗読」を「MV風」っていうのは、新しいですよね。撮影でも、プロジェクターで何かを投影していたり、登場人物によって光の当て方を変えたりしていただいていたんですが・・・座っていた俺は、どうなっていたのかイマイチ分かっていません(笑)。編集されたものをいただくまで何が起こっていたか分からない点が多いというのは、映像作品の面白いところですよね。どう映っているのか、俺も観るのが楽しみです。

――配信日当日は、スタジオにお越しいただいて、トークをしながらお客様と一緒に出来上がりを観ていただくことになります。

自分が出た作品を見返すことは結構するんですが、リアルタイムでお客さんと一緒に観るという経験は今まであまりしたことがないので、楽しみです。・・・評価、高いといいな。ダメ出しとかされたらどうしよう(笑)。

――(笑)。お客様もきっと、今年は「観る」ことに飢えていらっしゃる時間が多かったでしょうね。佐藤さんご自身は、どんなことを考えていらっしゃいましたか。

自粛期間中は・・・一度、芝居から離れようと思ったんですよ。芝居をはじめてから10年近く立ちますが、ずっと芝居のことを考えていたから、一度やめてみようと思って。映画とか、舞台の映像を観たりするのもいろいろ考えちゃうからやめて、今まであまりできなかったことをやっていました。

例えば、ゲームをやったり、小説を読んでみたり。でも、「この言い回しかっこいいから今度使いたいな」とか、「この動きいいな、今度取り入れてみようかな」とか、そういうことばかり考えてしまって。どういう状況になっても、俺は芝居から離れるの無理なんだなあと・・・。改めて自分の中で芝居というものがどういうものであるのか、痛いほどよく分かりました。

――たぶん、皆さんも佐藤さんのその「欲」を求めていますね。仕上がりを一緒に拝見できるのが楽しみです。

「藪の中」は、解決しない物語なので、結局誰が嘘ついているのか、受け取る方によって考え方が違うと思います。きっと、もやもやすると思います。その感覚が、この作品の面白い部分だなと思ったので、皆さんにもぜひその感覚を味わっていただきたいなと思います。俺も一緒にもやもやします(笑)。よろしくお願いします。

作品情報

『Dream Stage -読奏劇-』

【#8】11月10日(火)21:00~
佐藤流司
朗読作品:「芥川龍之介 著 / 藪の中」
チケット:https://ima-ticket.com/event/188

※配信開始後、途中入場可
※アーカイブ配信あり

<シリーズ作品配信中>

【#1】アーカイブ配信(11月30日まで)
太⽥基裕
朗読「シャルル・ペロー 著/眠れる森の美女(原題:眠る森のお姫さま)」
https://ima-ticket.com/event/117

【#2】アーカイブ配信(11月30日まで)
⼤平峻也
朗読「小泉八雲 著/雪女」
https://ima-ticket.com/event/118

【#3】アーカイブ配信(11月30日まで)
崎⼭つばさ
朗読「太宰治 著/走れメロス」
https://ima-ticket.com/event/119

【#4】アーカイブ配信(11月30日まで)
橋本祥平
朗読「ヴィルヌーヴ 著/美女と野獣(原題:ラ・ベルとラ・ベート『美し姫と怪獣』)」
https://ima-ticket.com/event/120

【#5】9月30日(水)21:00~
牧島輝
朗読「宮沢賢治 著/注文の多い料理店」
https://ima-ticket.com/event/158

【#6】11月4日(水)21:00~
北村諒
朗読作品「夢野久作 著 / 瓶詰地獄」
チケット:https://ima-ticket.com/event/186

【#7】11月7日(土)21:00~
有澤樟太郎
朗読作品「小川未明 著 / 負傷した線路と月」
チケット:https://ima-ticket.com/event/187

【公式Twitter】@dreamline_inc
【公式サイト】https://dreamline.link/dream_stage
【チケット】イマチケ https://ima-ticket.com/dreamstage

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタステージは、演劇初心者からツウまで、演劇に関する情報、ニュースを提供するサイトです。サイトを訪れたユーザーの皆さんが、情報をさらに周囲に広めたり、気になる作品や人物などを調べたり・・・と、演劇をもっと楽しんでいただける情報を発信していきたいと思います。

目次