演劇・舞台
-
三谷幸喜、鈴木京香の代役で千秋楽まで『ショウ・マスト・ゴー・オン』追加公演・ライブ配信も
シス・カンパニー『ショウ・マスト・ゴー・オン』の東京公演が、新型コロナウイルスの影響で一部公演を中止していたが、12月24日(土)18:00公演より再開することを発... -
藤田俊太郎の演出で『ラビット・ホール』宮澤エマ、成河、土井ケイトらが出演
2023年春に、舞台『ラビット・ホール』の上演が決定した。本作は、2007年にピュリツァー賞を受賞した作品で、傷ついた心が再生に至る道筋を描いた傑作戯曲。2010年には... -
【動画】人間と悪魔の勘違いラブコメ!WBB『いえないアメイジングファミリー』公開ゲネプロ
https://youtu.be/mW_5Pjm53IM 2022年12月25日(日)まで東京・俳優座劇場にて、WBB vol.21『いえないアメイジングファミリー』が上演されています。本作は、佐野瑞樹さ... -
【動画】山寺宏一、新妻聖子らがリーディングパフォーマンス『クリスマス・イブのおはなし』公開ゲネプロ
https://youtu.be/VQT6rMR_gvs 2022年12月22日(木)に東京・新国立劇場 小劇場にて、クリスマス☆リーディングステージ『クリスマス・イブのおはなし』が開幕しました。... -
ツケヤキバ旗揚げ公演『ぬるま湯のあとさき』稽古場レポート――「不惑」のリアル、「夢追人」へのエール
ツケヤキバ旗揚げ公演『ぬるま湯のあとさき』が、2022年12月21日(水)から12月27日(火)まで東京・下北沢 OFFOFFシアターにて上演される。ツケヤキバは、俳優の関口敦... -
躍進のAぇ! group『ガチでネバーエンディングなストーリぃ!』レポート
2022年12月19日(月)に東京・グローブ座にて舞台『ガチでネバーエンディングなストーリぃ!』が開幕した。“Aぇ! group”の冠レギュラー番組『THE GREATEST SHOW-NEN』(... -
ナイロン100℃結成30周年第1弾『Don’t freak out』は“ちょっと怖い芝居”になる?
2023年に結成30周年を迎える劇団ナイロン100℃の記念公演第1弾『Don't freak out』の詳細が発表された。公開されたビジュアルは、和装の松永玲子と村岡希美の二人が、暗... -
ジャンフェスで発表!『マッシュル-MASHLE-』2023年夏に舞台化、総合演出・松崎史也、演出・伊藤今人の布陣で
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の甲本一による大人気コミック「マッシュル-MASHLE-」が、2023年7月に舞台化される。これは、2022年12月18日(日)に幕張メッセ... -
太田奈緒主演で舞台『十五少女漂流記』冒険小説「十五少年漂流記」を”少女”に置き換えて描く
2023年2月に、舞台『十五少女漂流記』の上演が決定した。主演には、元AKB48の太田奈緒を迎える。原作は、フランスのジュール・ヴェルヌが1888年に少年向けに発表した冒... -
水野美紀のプロペラ犬『僕だけが正常な世界』レポート!崎山つばさ、鳥越裕貴らと挑戦するダークファンタジー
2022年12月16日(金)に東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて、プロペラ犬第8回公演『僕だけが正常な世界』が開幕した。プロペラ犬は、水野美紀が主宰を務める演劇... -
赤澤燈主演舞台『わかば自動車教習所で恋を学ぶ』上演決定!宮下貴浩×私オムプロデュース第6回公演
2023年3月から4月にかけて東京・シアターサンモールで、赤澤燈主演、宮下貴浩×私オムプロデュース第6回公演舞台『わかば自動車教習所で恋を学ぶ』が上演されることが分... -
荒牧慶彦、圧巻の100人斬り!俳優デビュー10周年記念公演『殺陣まつり~和風三国志~』レポート
荒牧慶彦の俳優デビュー10周年記念公演『殺陣まつり~和風三国志~』が、2022年12月15日(木)に東京・明治座で開幕した。 『殺陣まつり~和風三国志~』は、荒牧慶彦の... -
渡辺みり愛、遊馬晃祐ら出演!『遙かなる時空の中で3 Ultimate』上演決定
2020年6月に上演を予定していた舞台『遙かなる時空の中で3 再縁』および、2021年1月に上演した続編、舞台『遙かなる時空の中で3 十六夜記』の2本交互を交互に上演する、... -
寛一郎、ウィル・タケットのタッグで初舞台『カスパー』謎多き孤児の物語に挑戦
2023年3月に東京芸術劇場 シアターイーストにて舞台『カスパー』の上演が決定した。ローレンス・オリヴィエ賞受賞の演出家ウィル・タケットとタッグを組み、寛一郎が本... -
ちびまる子ちゃん THE STAGE『はいすくーるでいず』橋本祥平、GAKU、石川凌雅らに聞く「学生時代」のもしもの話・後篇
国民的漫画「ちびまる子ちゃん」の原作35周年を記念する企画の一つとして、「まる子のクラスメイトである3年4組の男子たちが高校生になったとしたら?」という“もしも”... -
ちびまる子ちゃん THE STAGE『はいすくーるでいず』佐奈宏紀、佐藤永典らに聞く「学生時代」のもしもの話・前編
2022年12月15日(木)に開幕するちびまる子ちゃん THE STAGE『はいすくーるでいず』。本作では、国民的漫画「ちびまる子ちゃん」の原作35周年を記念する企画の一つとし... -
冨樫義博の『HUNTER×HUNTER』舞台化!出演に大友至恩、阿久津仁愛、小越勇輝、近藤頌利ら
2023年5月より東京・天王洲 銀河劇場にて『HUNTER×HUNTER』THE STAGEの上演が決定した。これに合わせ、作中に登場するアイテムを散りばめた色鮮やかなメインビジュアル... -
板尾創路と松田凌でW主演『聖なる怪物』信仰心や神の存在を問う
2023年3月に東京・新国立劇場 小劇場にて、舞台『聖なる怪物』の上演が決定した。本作は、映画『赤い雪 Red Snow』(2019)で長編映画監督デビューし高い評価を得た女性映... -
台本ナシの即興舞台『スジナシシアターVol.16』ゲストは宮野真守、片寄涼太、磯村勇斗
2023年2月8日(水)から2月10日(金)までの3日間、東京・台東区立浅草公会堂で『スジナシシアターVol.16 in 浅草公会堂』が開催される。笑福亭鶴瓶と共に即興芝居に挑... -
梅棒の第16回公演全キャスト発表!バブリーダンスのakane、元東京ゲゲゲイ・MIKU、「GANMI」Sotaが初参加
2023年3月から4月にかけて上演される梅棒の第16回公演。その全キャストが発表された。すでに出演が発表されている千葉涼平(w-inds.)、音くり寿、鳥越裕貴のほか、9名... -
森保まどか主演舞台『くちびるに歌を』レポート「皆さんの青春に当てはめて見て欲しい」
森保まどかが主演を務める舞台『くちびるに歌を』が、2022年12月10日(土)に東京・かめありリリオホールで開幕した。本作は、NHK全国学校音楽コンクールの課題曲になっ... -
高まるおもてなしの心、強まる誰かを想う心――歌劇『桜蘭高校ホスト部』ƒ(フォルテ)レポート【Paraviで配信あり】
2022年12月2日(金)に東京・天王洲 銀河劇場にて歌劇『桜蘭高校ホスト部』ƒが開幕した。本作は、月刊「LaLa」(白泉社)にて連載され、テレビアニメ・実写ドラマ・実写... -
TEAM NACSソロプロジェクト第2弾、トップバッター森崎博之の「AGRIman SHOW」は”農業”がテーマ
TEAM NACSの森崎博之・安田顕・戸次重幸・大泉洋・音尾琢真、それぞれが表現したい世界を形にするソロプロジェクトの第2弾「5D2-FIVE DIMENSIONS II-(ファイブディメン... -
ビートルズの結成当初の青春秘話描く『BACKBEAT』再演!戸塚祥太、加藤和樹らが再集結
2023年4月から5月にかけて、『BACKBEAT(バックビート)』の再演が決定した。本作は、20世紀を代表するロックバンド・ビートルズの創成期を描いた1994年公開の同名の伝... -
「30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』」メインビ ジュアル公開!
2023年1月より東京・新国立劇場 小劇場にて上演される舞台「30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』」のメインビジュアルが公開された。殺陣を極... -
信長役に室龍太を迎え『信長未満-転生光秀が倒せない-』舞台化
tvkで毎週火曜日23:00から放送されているドラマ『信長未満-転生光秀が倒せない-』が、2023年3月に舞台として上演されることが決定した。信長役を務めるのは室龍太。ま... -
ランペ長谷川慎と北乃きいのW主演舞台『ロミオ&ジュリエット』ビジュアル第2弾公開
ダンス&ボーカルグループTHE RAMPAGEのパフォーマー・長谷川慎と北乃きいがW主演を務め、2023年1月末から2月にかけて上演される『ロミオ&ジュリエット』。そのビジュア... -
西修の人気作『魔入りました! 入間くん』がまさかの2.5次元舞台に!2023年5月に舞台上演決定
2023年5月に、コミック累計1,000万部突破した週刊少年チャンピオンで連載中の『魔入りました! 入間くん』が舞台化されることが分かった。魔界の大悪魔サリバンの孫とな... -
舞台『鋼の錬金術師』岡部麟(AKB48)、鈴木勝吾、辰巳琢郎らのビジュアル第3弾公開
2023年3月に大阪と東京で上演される舞台『鋼の錬金術師』より、キャラクタービジュアル第3弾が公開された。 2001年8月号から月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニック... -
“アトラクション型演劇”ハイブリッド・イマーシブシアターで玉城裕規、和田琢磨、三浦涼介らと『同窓会』
2023年1月に、ハイブリッド・イマーシブシアター『同窓会~優しくて残酷な彼を偲んで~』の上演が決定した。本作は、現実とフィクションの垣根を超え、観客が物語の世界...