2022年7月の開幕以来、TBS赤坂ACTシアターにてロングラン上演を続けてきた舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が、2026年12月27日(日)をもって千秋楽を迎え、4年半にわたる公演の幕を下ろすことが発表された。

総観客数130万人突破!赤坂を魔法で包んだロングラン公演が終幕へ

本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングらが舞台のために書き下ろしたシリーズ8作目の物語。小説の最終巻から19年後、父親になった37歳のハリー・ポッターとその息子・アルバスの関係を軸に描かれる新たな冒険物語だ。
2022年の開幕からこれまでに総観客数130万人を突破し、通算1300回公演を達成。専用劇場として生まれ変わったTBS赤坂ACTシアターを中心に、赤坂の街全体を魔法の世界へと変貌させた。
歴代ハリー・ポッター役には、藤原竜也、石丸幹二、向井理、藤木直人、大貫勇輔、平方元基、吉沢悠、稲垣吾郎、平岡祐太、そしてカバーキャストの上野聖太と、計10名の豪華俳優陣が名を連ね、それぞれのハリー像で物語を紡いできた。
ラストイヤーとなる2026年は、1年を通して劇場内外で様々なイベントが企画されているという。
「年末ファン大感謝祭2025」開催決定
千秋楽決定に先駆け、これまでの感謝を込めて「年末ファン大感謝祭2025」の開催も決定した。2023年開催時に好評を博したイベントが2年ぶりに復活する。出演キャストによるトークやゲームコーナーなどが予定されており、開幕からの4年間を振り返る特別な時間となりそうだ。
【イベント名】年末ファン大感謝祭2025
【日程】2025年12月28日(日)19:00~
【会場】都内某所
【登壇者】
アルバス・ポッター役:福山康平/佐藤知恩/原嶋元久
スコーピウス・マルフォイ役:浅見和哉/久保和支/大久保樹
【応募締切】2025年11月24日(月・祝)23:59
※当選者の方のみ、11月30日(日)中にメールにて連絡あり
【応募フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScfnotP9pQqmK7Ph3l3wnq5nvBbef1wl96U7ZbyAo_JIjrl3A/viewform
※本イベントは抽選制

主催コメント
2022年7月の開幕以来、お客様の魔法を信じる力に支えられて上演を続けてきた舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が、来年12月27日、ついにそのロングランの幕を下ろすことになりました。
ハリポタファンの新たなる聖地となった赤坂には、昼夜を問わず国内外からたくさんのお客様が集まり、街全体が魔法のように生まれ変わりました。ひとつの舞台が街全体を変えてしまうという体験は、エンターテイメントが持つ力を改めて信じたいと思わせてくれました。劇場での魔法体験を終えたお客様の笑顔が、開幕以来、キャスト・スタッフの日々の活力になっています。劇場に足を運んでくださったお客様をはじめ、この公演に関わってくださったすべての皆様に心より感謝を申し上げます。
ラストイヤーとなる2026年は、1年を通して劇場内外でさまざまなイベントを企画し、お客様の心に「舞台ハリポタ」が一生残るような劇場体験をご提供したいと思っています。
魔法を、今こそ体験してください。
あらすじ
ハリー、ロン、ハーマイオニーが魔法界を救ってから19年後、かつての暗闇の世を思わせる不穏な事件があいつぎ、人々を不安にさせていた。
魔法省で働くハリー・ポッターはいまや三人の子の父親。今年ホグワーツ魔法魔術学校に入学する次男のアルバスは、英雄の家に生まれた自分の運命にあらがうように、父親に反抗的な態度を取る。幼い頃に両親を亡くしたハリーは、父親としてうまくふるまえず、関係を修復できずにいた。
そんな中、アルバスは魔法学校の入学式に向かうホグワーツ特急の車内で、偶然一人の少年と出会う。彼は、父ハリーと犬猿の仲であるドラコ・マルフォイの息子、スコーピウスだった!
二人の出会いが引き金となり、暗闇による支配が、加速していく・・・。
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』公演情報
| 公演情報 | |
|---|---|
| タイトル | 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 |
| 公演期間・会場 | 上演中~2026年12月27日(日) TBS赤坂ACTシアター |
| スタッフ | 原作:J.K.ローリング 脚本・オリジナルストーリー:ジャック・ソーン 演出:ジョン・ティファニー |
| キャスト | ※2026年4月公演までの出演キャスト ハリー・ポッター:平岡祐太/大貫勇輔/吉沢悠 ハーマイオニー・グレンジャー:酒井美紀/松井玲奈/奥村佳恵 ロン・ウィーズリー:ひょっこりはん/上山竜治/関町知弘 ドラコ・マルフォイ:内田朝陽/姜暢雄/渡辺邦斗 ジニー・ポッター:白羽ゆり/安藤 聖/吉井怜 アルバス・ポッター:福山康平/佐藤知恩/原嶋元久 スコーピウス・マルフォイ:浅見和哉/久保和支/大久保樹 嘆きのマートル:出口稚子 ローズ・グレンジャー・ウィーズリー:倉澤雅美 デルフィー:乃村美絵/高山璃子/野邑光希 組分け帽子:尾尻征大 エイモス・ディゴリーほか:間宮啓行 マクゴナガル校長:岡 まゆみ/白木美貴子 ルード・バグマンの声:吉田鋼太郎 ほか |
| チケット情報 | 2026年4月公演分まで好評販売中 TBSチケット、ホリプロステージほか各プレイガイドにて |
| 公式サイト | https://www.harrypotter-stage.jp |







