リーディングドラマ『BLINK』4組のペアが紡ぐ奇妙で切ないラブストーリー

当ページには広告が含まれています
リーディングドラマ『BLINK』4組のペアが紡ぐ奇妙で切ないラブストーリー

Reading Drama『BLINK』が、2025年4月5日(土)・4月6日(日)の2日間、4組のペアで上演されることが決定した。

目次

Reading Drama『BLINK』とは?

『BLINK』は、英国の劇作家フィル・ポーターの作品で、“出会わない二人”が紡ぐ、奇妙で切ないラブストーリーであり、ちょっと変わった「ボーイ・ミーツ・ガール」。他者との関わりを恐れながらも願う、無防備で愛おしい二人の姿を、リーディングドラマとして舞台に乗せる。

出演者は回替わりで、4組のペアが組まれた。上演は、各ペア1回限り。
4月5日(土)13:30 相葉裕樹×石田亜佑美
4月5日(土)18:30 笹森裕貴×能條愛未
4月6日(日)13:30 木原瑠生×小泉萌香
4月6日(日)18:00  櫻井圭登×矢島舞美
※4 月5日(土)18:30回は終演後、出演者、スタッフによるアフタートークも開催

演出は、昨年末に新国立劇場でのリーディグ『NOT TALKING』を手掛けた荒井遼。音楽と演奏は、『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』『ダブル・トラブル』など数々のミュージカルの音楽監督を務め、『Fate/Grand Order THE STAGE』などでも知られる阿蒐禰が担当する。

荒井と阿蒐禰は、映像作品『舞台美術千思万考』(You Tubeで公開中)でもタッグを組んでおり、満を持して演劇でもコラボレーションを果たす。

『BLINK』あらすじ

世間知らずで一途なジョナ。なかなか自分の存在を認められないソフィ。二人は偶然にも同じような人生経験をした。二人とも最近、親を膵臓がんで亡くしたのだ。自給自足の宗教コミューンで育ったジョナは、コミューンを抜け出し自立しようとする。父を亡くして一人ぼっちになったソフィは、悲しみを吹っ切ろうと父の暮らした部屋を改装して貸すことにする。

やがてジョナがその部屋に引っ越してくると、二人の“出会わない”奇妙な関係が始まり、やがて惹かれ合っていく・・・。

『BLINK』4ペアのコメント紹介

相葉裕樹

この度、Reading Drama『BLINK』に出演させていただくことになりました、相葉裕樹です。
時間や記憶が交錯する独特な世界観の中で、自分がどんな瞬間を生み出せるのか、ワクワクしています。
この作品ならではの感覚を大切にしながら、皆さんと同じ時間を過ごせることを心から楽しみにしています。
ぜひ劇場でお会いしましょう。

石田亜佑美

朗読劇は、僅かな経験しかない自分ですが、このタイミングでお声がけいただいたことをご縁と考え、挑戦を決めました。
あまり出会ったことのない世界、この奇妙さと居心地の良さを、どう朗読で披露するのか・・・まだ想像しきれないドキドキがあります。ですが、先輩である矢島舞美さんのお名前を見たときは安心しました。
学び、自分ではない何者かになれる時間を楽しみ精一杯努めますので、ぜひ劇場に足をお運びください。

笹森裕貴

この度、Reading Drama『BLINK』に出演させていただきます笹森裕貴です。
朗読劇は何回か挑戦させていただきましたが、出演者が二人というのは初めての経験なので、この世界観をどう伝えられるのか、ワクワクしております。
一公演のみの上演なので、大切に演じたいと思います。劇場でお待ちしております!

能條愛未

この度、Reading Drama 『BLINK』にソフィ役として出演させて頂くことになりました、能條愛未です。
これまで色々な作品に参加させていただきましたが、たった 2 人だけでの朗読劇で物語をお客様に届けるというのは初めてで、とても身が引き締まる思いと同時に、この作品の素晴らしさを笹森さんと一緒により多くの皆様に観て感じてもらえるよう全力で演じたいと思っております。
是非劇場にお越しくださいませ。

木原瑠生

ジョナ役で 4 月 6 日の回に出演させていただく木原瑠生です。
新国立劇場に立つのは初めてなのでワクワクしています。
「BLINK」の意味「きらめき」は僕にとってとても縁のある言葉です。
この組み合わせでしか表現できない一瞬のきらめきをお届けできたらいいなと思います。
劇場でお待ちしております。

小泉萌香

Reading Drama 『BLINK』に出演させていただきます、小泉萌香です。
今回の朗読劇はなんと、生演奏での公演ということでとっても楽しみです!
みなさまに一瞬のまたたきを届けられるように頑張りたいと思います。
新しい愛の形を見つけられますように。
劇場でお待ちしております。

櫻井圭登

Reading Drama 『BLINK』に出演させて頂きます櫻井圭登です。
この作品に触れさせて頂けるのが今で良かったと感じています。
役者として真っ正面から挑ませて頂きます。
そしていつか立ちたかった新国立劇場。
一度きりの公演ですが、ぜひ皆さんのその目で作品を見届けて頂きたいです。
宜しくお願い致します!

矢島舞美

この物語を読み進めながら、なんだか清々しい風が吹きだしたような気持ちになりました。出会っていないのに出会ったジョナのおかげで認められていく感覚。自分が真っ暗闇の中、閉じ籠っていた場所から抜け出していく感覚。2人の奇妙な関係性がどう育っていくのか・・・このペアならではのジョナとソフィの間にどんな音が流れるのか…私たち自身がその場を楽しみながら、皆様にもこの世界に没入していただけるよう努めます!

演出:荒井遼

“BLINK”というのは、まばたき、きらめきという意味です。主人公たちは、見る、見られるという関係によって出会う。“まなざしのドラマ”です。つまり、「目」が重要なモチーフになっています。父が娘に向ける眼差し。
看病。一眼レフカメラでの監視。ベビーモニター。そして巨大観覧車のロンドンアイ・・・あとは見てのお楽しみです!3年前に日本初演しましたが、今回はすべてを一新して、素敵な出演者の方々と、阿蒐禰さんの生演奏と共にリーディグドラマとして新たに上演できることが楽しみです。
小ぢんまりとしているけれど壮大。ちょっと馬鹿げているのに真実。それはつまり、切実な願いや、痛みや、なんだか説明のつかない喜びが溢れているということ。そういう瞬間に出会いたくて僕は芝居をやっているんだと思います。奇跡のような素敵な時間になると思います。ご来場をお待ちしております。

Reading Drama 『BLINK』はいつどこで上演される?

2025年4月5日(土)・4月6日(日) 新国立劇場 小劇場

チケット

【オフィシャル先行(抽選)】
2月11日(火・祝)12:00〜2月17日(月)23:59

【キャストFC先行(抽選)】
2月11日(火・祝)12:00〜2月17日(月)23:59
※各キャストのファンクラブ会員の方が対象

【LEncore先行(抽選)】
2月18日(火)12:00〜2月24日(月・祝)23:59

【プレリクエスト先行(抽選)】
2月18日(火)12:00〜2月24日(月・祝)23:59

【一般発売】
3月1日(土)10:00~

【チケット取り扱い】
ローソンチケット
https://l-tike.com/reading-drama-blink/

チケットぴあ
https://w.pia.jp/t/reading-drama-blink/

公式サイト・SNS

【公式サイト】https://theatertheater.wixsite.com/blink2025
【公式X(Twitter)】@GEN_TO_play

 
リーディングドラマ『BLINK』4組のペアが紡ぐ奇妙で切ないラブストーリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタステージは、演劇初心者からツウまで、演劇に関する情報、ニュースを提供するサイトです。サイトを訪れたユーザーの皆さんが、情報をさらに周囲に広めたり、気になる作品や人物などを調べたり・・・と、演劇をもっと楽しんでいただける情報を発信していきたいと思います。

目次