相澤莉多、北園涼、小南光司、陳内将、野口準、前川優希が“一度きりの推理劇”に挑む!

当ページには広告が含まれています
相澤莉多、北園涼、小南光司、陳内将、野口準、前川優希が“一度きりの推理劇”に挑む!

相澤莉多、北園涼小南光司陳内将野口準前川優希ら、舞台を中心に活躍する人気俳優6名が出演するマーダーミステリーイベント『Mixa × Murder Mystery「水平線に沈むアリア」「月百合が咲く時」2025』が、2025年12月21日(日)にMixalive TOKYO(ミクサライブ東京)のTheater Mixaにて開催されることが決定した。

目次

人気俳優6名が“一度きりの物語”に挑む!

相澤莉多、北園涼、小南光司、陳内将、野口準、前川優希が“一度きりの推理劇”に挑む!

「マーダーミステリー」とは、物語の登場人物になりきって議論を交わしながら、事件の真相を解き明かすことを目指す体験型の推理イベント。今回、そのマーダーミステリーに挑むのは、相澤莉多、北園 涼、小南光司、陳内 将、野口 準、前川優希(五十音順)という、数々の人気舞台で観客を魅了してきた6名の俳優たちだ。

本イベントは、マーダーミステリー専門店「MYSTERY SPACE Rabbithole(ラビットホール)」とのコラボレーションで開催。昼の部では『水平線に沈むアリア』、夜の部では『月百合が咲く時』と、それぞれ異なる演目に挑戦する。俳優たちがキャラクターになりきり、たった一度きりの物語を紡ぎ出す推理劇。果たしてどんな結末が待ち受けているのか、ぜひその目で見届けてほしい。

『Mixa × Murder Mystery「水平線に沈むアリア」「月百合が咲く時」2025』公演情報

公演情報
タイトル 『Mixa × Murder Mystery「水平線に沈むアリア」「月百合が咲く時」2025』
公演期間・会場 2025年12月21日(日)
昼の部 『水平線に沈むアリア』 12:30開場/13:00開演
夜の部 『月百合が咲く時』 17:30開場/18:00開演
会場:Theater Mixa(東京都豊島区東池袋1-14-3 Mixalive TOKYO 6F)
スタッフ 主催:講談社
キャスト 相澤莉多
北園 涼
小南光司
陳内 将
野口 準
前川優希
※五十音順
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。
チケット情報 【来場者チケット】
S席:12,000円/A席:9,800円/B席:6,600円(全席指定・税込)
※キャラクターシート(1キャラ分)付き/キャラクターは固定です。
【配信チケット】
昼・夜各:3,000円(税込)
配信チケット通し券:5,500円(税込)

【チケット販売】
ローチケ、ZAIKOにて抽選受付・販売。

▼来場者チケット受付日程
・オフィシャル先行・FC先行(抽選):2025年10月14日(火)18:00~11月3日(月・祝)23:59
https://l-tike.com/st1/murdermystery2025
・プレリク先行(抽選):2025年11月19日(水)12:00~11月24日(月・祝)23:59
・一般先着販売:2025年12月3日(水)12:00~
▼配信視聴チケット発売日程
販売期間:2025年10月14日(火)18:00~12月28日(日)21:00
アーカイブ視聴期間:イベント終了後~12月28日(日)23:59まで
https://l-tike.zaiko.io/e/mixamurdermystery202512

公式サイト https://online.mixalivetokyo.com/blogs/information/mixamurdermystery2025
公式SNS https://x.com/Mixalive_TOKYO(@Mixalive_TOKYO)

あわせて読みたい
【初心者必読!】舞台・ミュージカルの観劇マナー16選!服装から持ち物まで 昨今、知名度のある作品が舞台化される機会が増え、今まで演劇に触れたことのなかった方が「初めて劇場に行ってみよう」と思う機会が増えてきました。演劇に興味を持つ...

あわせて読みたい
「速攻ブルーベリー」は観劇の何分前に飲むのが効果的?DHCに直接聞いてみた【後編】 皆さんこんにちは!エンタステージ編集部・4号です!エンタステージでは気になる演劇の「今」に迫る新しい調査企画を始めることになり、第一弾として話題の「速攻ブルー...

\月額550円でアニメ、映画、ドラマ見放題!まずは14日間無料体験/

詳細>>

掲載日時点での情報です。 最新情報は各公式サイトをご確認ください。
相澤莉多、北園涼、小南光司、陳内将、野口準、前川優希が“一度きりの推理劇”に挑む!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタステージは、演劇初心者からツウまで、演劇に関する情報、ニュースを提供するサイトです。サイトを訪れたユーザーの皆さんが、情報をさらに周囲に広めたり、気になる作品や人物などを調べたり・・・と、演劇をもっと楽しんでいただける情報を発信していきたいと思います。

目次