2023年11月に、ミュージカル『スライス・オブ・サタデーナイト』の上演が決定した。本作は、ティーンエイジャーの青春と葛藤を30曲超えのロックナンバーとともに描くミュージカル。主演は河下楽(AmBitious/関⻄ジャニーズJr.)、演出は元吉庸泰が務める。なお、河下は本作がミュージカル初主演となる。
『スライス・オブ・サタデーナイト』は、1960年代のロンドンを舞台に誰もが経験するティーンエイジャーの恋の駆け引きや悩み、葛藤に触れた作品。土曜日の夜に巻き起こる一夜の出来事を、30曲を超えるロックンロールに乗せて描いていく。
1989年4月にブライトンのナイチンゲールパブにあるブライトンアクターズシアターにて初演され、ロンドンのキングスヘッド劇場での上演を経て、1989年9月末から91年春までロンドンのアートシアターでロングラン上演。1993年にはウエストエンドのストランドシアター、さらに『Café a Go Go』の名でオフブロードウェイにて上演されるなど、世界中で300回以上上演され、9か国語以上の言語で翻訳される人気作だ。日本では1992年・1993年以来、約30年ぶりの上演となる。
河下が演じるのは、シャイで無邪気な主人公・リック役。リックが憧れるイケメンで自信家だがいざとなると臆病なゲリー役には神里優希、チンピラだが目を離せない魅力の持ち主であるエディ役には一色洋平、自分に自信がなくコンプレックスを持つスー役には黒沢ともよとダンドイ舞莉花(Wキャスト)が決定。
かわいらしく恥ずかしがり屋のシャロン役は熊谷彩春。男子に人気があり女子のリーダー的存在のブリジット役は高田夏帆、生意気だが誰よりもセクシーで物知りのペニー役は田野優花。このほか、石川新太ら物語のキーとなるティーンエイジャーたちを多彩に表現。
そして、日本にタップダンスを広めた第一人者でもあり、振付師としても活躍するHideboHと、1992年・1993年の上演時にも出演していた川平慈英が、ティーンエイジャーたちを見守る常連客とクラブのオーナーを演じる。
ミュージカル『スライス・オブ・サタデーナイト』は、11月3日(金・祝)から11月19日(日)まで東京・有楽町よみうりホール、11月21日(火)から11月23日(木・祝)まで大阪・松下IMPホール、11月28日(火)に仙台・電力ホールにて上演される。
コメント紹介
元吉庸泰
SWINGING LONDON!ロンドンが世界の文化の中心と呼ばれた時代。その真っ只中の1960年代。誰もが通り抜けていた10代の感情、そして今の現代では忘れてしまいそうなその激情が、とても鮮やかにこのミュージカルに込められています。それは現代の日本を絶望しながら生きる私にとって、心から焦がれるものでした。30曲を超えるナンバーたちが持つ心、昂り、怒りは実に普遍的で等身大であると思わずにはいられません。
2023年の今、この鈍く光るミュージカルを上演できる幸せを噛み締めます。素晴らしいキャスト・スタッフの皆様の力を借りて、今の時代に彩りを投げかける作品を目指します。
河下楽
事務所に入った時からずっと、ミュージカルに出ることが夢でした。その夢が叶って、空飛べるんちゃうかなというくらい、ものすごく気持ちが昂っています!!初ミュージカルで主演という大役を任されめちゃくちゃ緊張していますが、同世代の方達との共演は初めてなのでとても楽しみです。歳が近いからこそ分かり合えることもあると思いますし、いっぱい話し合って仲良くなれたらなと思っています。経験豊富な皆さんから歌やお芝居など勉強・吸収させていただいて、力をお借りして、河下楽ならではのリックをお見せできるように頑張っていきます!!
皆さんが僕を応援し続けてくださったおかげで、初ミュージカルというビッグチャンスをいただけたので、その期待に応えられるように、全身全霊で、頑張ります!よろしくお願いします!
神里優希
出演が決まり素直に嬉しかったですし、素敵な皆さまとご一緒できるので、とにかく皆と早く仲良くなって楽しく稽古したいなと思っています。
僕が演じるゲリーは、自分に自信があってとてもエネルギッシュな人物ですが、実はあることで臆病になってしまう。その勢いや悩みを10代の頃の自分を思い出しながら、楽しく稽古に励みたいです。
耳に残るような楽曲や元気になるような楽曲、勇気づけられるような楽曲など、少しでも皆様の明日への活力となれるようにしっかりとお届けしたいと思っています。楽しみな気持ちをふくらませて劇場に来て、楽曲をいっぱい浴びて、いろんなことを感じて楽しんでいただければ嬉しいです。劇場でお待ちしております。
一色洋平
自分が演劇を始めた頃から見続けていた元吉さんが演出と聞き、やっとご一緒できるんだと嬉しくなりました。
観る側でも演じる側でも、ロックミュージカルは大好きなジャンルです。今回は今まで演じたことのないような役回りで、初めてすぎてまだ不安すらもない状態なので、このまま本番に突入できたらなと思っています(笑)。自分の新しい良いところを一つでも発見して、皆様にお届けします!
登場人物はなにも上手くいかない人ばかりで、でもそれが愛おしくもあり、もどかしくもあり・・・。どの人物が自分に似ているか探すのも面白いかもしれません。この秋、ぜひ一緒に楽しみましょう!劇場にてお待ちしております!
石川新太
日本初演から時を経て、この名作に出演できること、とても嬉しく光栄に思っております。僕はバンドもやっているのですが、もちろん60年代の音楽も大好きなので今からワクワクが止まりません!誰もがどこかで経験しているかもしれないティーンエイジャーの恋の悩みや駆け引きを描いた作品。僕は「大人だね・・・落ち着いてるね・・・」と言っていただくことも多いのですが、まだ23歳!若さを存分に生かしてフレッシュに演じたいです。
⿊沢ともよ
同世代の皆さんとミュージカルという形で演劇を作るのは初めてなので、皆とワチャワチャできる作品に参加できるんだ!と楽しみな気持ちになりました。色々なパートでずっとみんなが歌っているような中でどのくらい動くのだろう…ダンス頑張らなきゃな!と思っています(笑)。踊るのも楽しみです!!
公演の11月頃にはイルミネーションも始まる頃かと思うので、劇場でCLUBやパーティの楽しい感じを体感していただいて、そのまま街に出たらイルミネーションで余韻を楽しんでいただける素敵な時期の上演です。皆様の明日が楽しくなるように心をこめて演じるので、ぜひ遊びに来てください!
ダンドイ舞莉花
出演が決まり、ティーンエイジャー役が来たぞ!とテンションも上がり、演出の元吉さんともまたご一緒出来るということでワクワクしています。また、1960年代の音楽やファッションも好きなので、その当時の年代の若者を演じるのが今からとっても楽しみです。この作品で描かれている若者たちは一人ひとり個性が強いですが、同時に普通の子たちでもあります。そんな子たちの、とある土曜日の出来事です。
お客様もいろんなキャラクターを見て、どこかで共感できるところがたくさんあると思うので、それを味わいに、ぜひ劇場にお越しください。劇場でお待ちしてます~!
熊谷彩春
30年以上に渡り世界中で愛されている作品に出演出来て本当に嬉しく思っています。
今回とってもハッピーなミュージカルに参加させていただけること、役柄もティーンエイジャーなので、等身大の自分でぶつかっていけたらなと思っています。演出の元吉さんはじめ、全出演者の皆さんと初共演でドキドキしていますが、楽しいカンパニーを作れるように精一杯頑張ります。1960年代を感じさせるような楽曲やお衣裳、ティーンエイジャーの恋愛模様なども、お客様にもドキドキ、ワクワクしながら見守っていただけると嬉しいです。精一杯頑張りますので、どうぞ劇場にお越しください。
高田夏帆
ミュージカル初挑戦ですし、去年が初舞台で初めて続きで(笑)、お話をいただいてとてもビックリしましたがすごく嬉しかったです。
今回は同世代の方もたくさんいらっしゃるので、学校みたいにワイワイ楽しく出来るのかなと思いつつ、どこかで気を引き締めないとなと。絶対に楽しいんだろうと確信しているので、あとは一歩一歩コツコツやるだけだと思っています。会場に来て下さる皆さんも、私たちのいるCLUBに一緒にいるような気持ちになってもらえたらと思っているので、皆さんもノリノリで踊りましょう!!
楽しみにしていてください!
田野優花
私自身、久しぶりのミュージカルです。シンプルに久しぶりにミュージカルに出ることができて嬉しいなと思いました。見ての通り、ビジュアルも60年代のレトロポップ、味のある感じで、私自身が古着も好きなので、どんなセットだったり、衣裳になるのかなとワクワクしています。30曲以上の曲があると聞いたので、覚えることは多いと思いますが、それが完成した時、絶対にいいものになると確信しているので、皆で力を合わせて頑張っていきたいと思います!きっと、すごい楽しいミュージカルになるんじゃないかな!と思うので、こんなご時世ですが、ぜひ劇場に遊びに来ていただいて、少しでも元気になっていただけたらなと思います。よろしくお願いします!!
HideboH
歴史ある作品に、こうして時代を超えて出演できることにワクワクしております。
老舗な作品なので作品性というものもあるかと思いますが、自分が出演させていただくにあたり、私タップダンサーでございますので変わったスタイル・役柄で、新たなる形での「スライス・オブ・サタデーナイト」をお届け出来ると思います。
皆様、どうぞ、お楽しみにお待ちくださいませ。
川平慈英
お話をいただいた時は、気絶するかと思いました(笑)。本当にそれくらい思い出深く、感慨深い作品です。30年前の初演時にも出演させて頂いたのですが、そのとき今回僕が演じるエリックを演じていたのが、僕が憧れて、師匠と呼ばせていただいている尾藤イサオさんなんです。この役を演じられることは名誉なことだと思いますし、本当に嬉しい!師匠・尾藤さんとはまた違ったパッションで慈英のエリックが出来たらなと思っています。「生きてるっていいよね、最高だよね!」というハッピーパーティのような、幸せなステージにしたいと思います。是非、一緒に最高のステージを作りましょう。そしてサーフしましょう!
劇場でお待ちしています!!よろしくお願いします!
ミュージカル『スライス・オブ・サタデーナイト』公演情報
上演スケジュール
【東京公演】 2023年11月3日(金・祝)~11月19日(日) 有楽町よみうりホール
【大阪公演】2023年11月21日(火)~11月23日(木・祝) 松下IMPホール
【仙台公演】2023年11月28日(火) 電力ホール
<チケット>
【一般発売日】2023年9月10日(日)
スタッフ・キャスト
【作】ザ・ヘザーブラザーズ
【翻訳・訳詞】小田島創志
【演出】元吉庸泰
【音楽監督】大嶋吾郎
【振付】原田薫
河下楽(AmBitious/関⻄ジャニーズJr.) 神里優希 一色洋平 石川新太
⿊沢ともよ・ダンドイ舞莉花(Wキャスト) 熊谷彩春 高田夏帆 田野優花
HideboH/川平慈英
伊藤広祥 ⿊田陸 山口ルツコ 深瀬友梨 齋藤千夏 秋野祐香
あらすじ
イギリスのとある地方都市のサタデーナイト。
地元の人気店「CLUB A Go-Go」は人生の学校、青春の世界。ティーンたちが集い社会のすべてを知る為に学ぶ場所。
無邪気なリックと優しいシャロン。シャイな二人は互いに好き合っているのに恥ずかしくて言い出せない。
気弱なスーは崇拝しているゲリーと付き合っている。
けれどハンサムで自信家のゲリーはセクシーで魅力的なペニーや他の女の子にもちょっかいを出す。
男の子たちは、粋がっているエディに、クールなリーダー格の女子ブリジットを閉店までに口説き落とせと挑発している。
個性豊かなティーンエイジャーたちが織りなすロマンスや葛藤を
クラブオーナーのエリックは揶揄いつつも励まし、見守っている。まるで家族のように――。
公式サイト
【公式サイト】https://slice.of.saturdaynight.jp/
【公式Twitter】@a_sosNIGHT