-
ビートルズの結成当初の青春秘話描く『BACKBEAT』再演!戸塚祥太、加藤和樹らが再集結
2023年4月から5月にかけて、『BACKBEAT(バックビート)』の再演が決定した。本作は、20世紀を代表するロックバンド・ビートルズの創成期を描いた1994年公開の同名の伝... -
「30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』」メインビ ジュアル公開!
2023年1月より東京・新国立劇場 小劇場にて上演される舞台「30-DELUX×KoRocK『スペースウォーズ2023 feat. BOYS AND MEN』」のメインビジュアルが公開された。殺陣を極... -
事実と虚構を交ぜたファクション・ミュージカル『マリー・キュリー』愛希れいか主演で日本初上演
2023年3月から4月にかけて、ミュージカル『マリー・キュリー』の上演が決定した。本作は、男性科学者しかいない時代に、ノーベル賞を二度受賞した科学者マリー・キュリ... -
刀ミュ3夜連続無料配信!新サービス「DMM TV」「DMM プレミアム」で2.5次元舞台を見るには
2022年12月1日(木)より、DMM.comにて新たなエンタメサービスとして、総合動画配信サービス「DMM TV」と、「DMM TV」を含むアニメ・漫画・ゲーム・グッズ購入などDMMの... -
信長役に室龍太を迎え『信長未満-転生光秀が倒せない-』舞台化
tvkで毎週火曜日23:00から放送されているドラマ『信長未満-転生光秀が倒せない-』が、2023年3月に舞台として上演されることが決定した。信長役を務めるのは室龍太。ま... -
井上芳雄とジュンスが一夜限りの夢の競演!刀剣男士 team 江も登場する『2022FNS歌謡祭』第1夜
2022年12月7日(水)と12月14日(水)の18:30からフジテレビ系で、相葉雅紀と永島優美アナウンサーが司会を務める『2022FNS歌謡祭』が放送される。第1夜となる12月7日... -
ランペ長谷川慎と北乃きいのW主演舞台『ロミオ&ジュリエット』ビジュアル第2弾公開
ダンス&ボーカルグループTHE RAMPAGEのパフォーマー・長谷川慎と北乃きいがW主演を務め、2023年1月末から2月にかけて上演される『ロミオ&ジュリエット』。そのビジュア... -
【動画】植田圭輔が初演出!高崎翔太ら出演舞台『はじまりのカーテンコール~your Note~』公開ゲネプロ
https://youtu.be/p4PImbDXfEk 2022年12月2日から東京・六行会ホールにて、俳優・植田圭輔が初めて原案・演出を務める演劇作品『はじまりのカーテンコール~your Note~... -
U-NEXTで舞台を見るには?無料トライアルあり!利用方法・料金プラン・解約方法【徹底ガイド】
国内最大級の映像配信サービス、U-NEXT(ユーネクスト)。U-NEXTでは約25万本の見放題配信コンテンツを保有しています。最近では舞台コンテンツの配信が増え、見放題配... -
西修の人気作『魔入りました! 入間くん』がまさかの2.5次元舞台に!2023年5月に舞台上演決定
2023年5月に、コミック累計1,000万部突破した週刊少年チャンピオンで連載中の『魔入りました! 入間くん』が舞台化されることが分かった。魔界の大悪魔サリバンの孫とな... -
舞台『鋼の錬金術師』岡部麟(AKB48)、鈴木勝吾、辰巳琢郎らのビジュアル第3弾公開
2023年3月に大阪と東京で上演される舞台『鋼の錬金術師』より、キャラクタービジュアル第3弾が公開された。 2001年8月号から月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニック... -
日米共作のオリジナルミュージカル『FACTORY GIRLS』再演!柚希礼音、ソニン、平野綾らが出演
2023年6月に、A new musical『FACTORY GIRLS~私が描く物語~』の上演が決定した。本作は、日米クリエイター共作のオリジナルミュージカルとして、約4年前に上演され、2... -
『カミシモ』ドラマもシーズン2へ!荒牧慶彦「芸人の数も増え、さらに盛り上がること間違いなし」
TVドラマ『あいつが上手で下手が僕で』のシーズン2が、2023年4月期より放送されることが決定した。ストーリーは、本日2022年12月4日(日)に大阪で大千秋楽を迎えた舞台... -
トーク大渋滞!ヘタミュ新作発表に歓喜!ミュージカル『ヘタリアWW』BD発売記念イベントレポート
2023年4月に新作上演が決定したミュージカル『ヘタリア』。この発表は、2022年11月13日(日)に開催されたミュージカル『ヘタリア~The world is wonderful~』のBlu-ra... -
ランペRIKU、糸川耀士郎らでミュージカル『フィーダシュタント』太⽥雄貴と徳南堅太がフェンシング指導
2023年3⽉に、韓国で話題のミュージカル『フィーダシュタント』の日本版上演が決定した。本作は、約5年間の開発期間を経て、2022年6⽉に韓国で初演を迎えた作品で、「フ... -
坂本昌行主演『ザ・ミュージック・マン』上演決定!ヒュー・ジャックマンも演じた詐欺師に
2023年4月から5月にかけて東京、愛知、大阪、静岡、福岡で坂本昌行主演のミュージカル、『ザ・ミュージック・マン』が上演されることが分かった。坂本は、ヒュー・ジャ... -
ミュージカル『憂国のモリアーティ』Op.4 -犯人は二人-新キービジュアル公開
2023年1月末から2月にかけて上演されるミュージカル『憂国のモリアーティ』Op.4 -犯人は二人-。その新キービジュアルが、12月2日発売の「ジャンプSQ.」1月号に掲載され... -
2023年1月に『ラヴ・レターズ』山中崇と小林聡美、大貫勇輔と瀧内公美、麿赤兒と橋本マナミで
2023年1月に東京・PARCO劇場にて、朗読劇『ラヴ・レターズ~2023 New Year Special~』の上演が決定した。来年2023年、開場50周年を迎えるPARCO劇場。これを記念するシ... -
3年ぶりの開催が決定!『新春浅草歌舞伎』に向け尾上松也「浅草でやるという思いを繋いできた」
『新春浅草歌舞伎』製作発表記者会見が、2022年11月29日(火)に東京都内で行われ、尾上松也、中村歌昇、坂東巳之助、坂東新悟、中村種之助、中村隼人、中村橋之助、中... -
『ワールドトリガー the Stage』新章突入!「B級ランク戦開始編」の上演が2023年8月に決定
『ワールドトリガー the Stage』が第3弾として新章突入。2023年8月にチームバトルの真骨頂となる「B級ランク戦開始編」の上演を発表した。 原作の「ワールドトリガー」... -
舞台『文豪とアルケミスト 戯作者ノ奏鳴曲(ソナタ)』赤澤燈ら4名が新キャストに
2023年2月より東京・大阪にて上演が決定している舞台『文豪とアルケミスト 戯作者ノ奏鳴曲(ソナタ)』。今回は新たに文劇の世界を彩る新キャストが4名発表された。檀... -
“アトラクション型演劇”ハイブリッド・イマーシブシアターで玉城裕規、和田琢磨、三浦涼介らと『同窓会』
2023年1月に、ハイブリッド・イマーシブシアター『同窓会~優しくて残酷な彼を偲んで~』の上演が決定した。本作は、現実とフィクションの垣根を超え、観客が物語の世界... -
瀬戸利樹、花乃まりあのW主演舞台『イヴの時間』ソロビジュアル公開
2022年12月23日(金)より上演される舞台『イヴの時間』。その出演者のソロビジュアルが公開された『イヴの時間』は、『サカサマのパテマ』や『アイの歌声を聴かせて』... -
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Bad Ass Temple VS 麻天狼》開幕!寂雷と獄の過去にフューチャー
2022年12月1日(木)より東京・品川プリンスホテル ステラボールにて、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Bad Ass Temple VS 麻天狼》が開幕... -
横原悠毅(IMPACTors /ジャニーズJr.)舞台単独初主演『ダッドシューズ』のソロビジュアル公開!
2023年1月から2月にかけて上演される、横原悠毅(IMPACTors /ジャニーズJr.)の舞台単独初主演作LEGEND STAGE PRODUCE『ダッドシューズ』のソロビジュアルが公開された... -
今野大輝(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)初の単独主演決定!オールナイトニッポン55周年記念舞台で
2023年3月から4月にかけて東京、大阪、群馬で7 MEN 侍/ジャニーズJr.の今野大輝が初の単独主演を務めるオールナイトニッポン55周年記念公演『明るい夜に出かけて』が上... -
秦建日子の書き下ろし舞台『トムラウシ』石黒英雄主演で「和太鼓」の生演奏をフィーチャー
2023年2月に、『アンフェア』などのヒット作を持つ秦建日子が書き下ろしたオリジナル舞台作品『トムラウシ』の上演が決定。サスペンス要素のあるストーリーを軸にしたス... -
山田真歩・松島庄汰主演で舞台『沈丁花』上演、脚本・演出はあやめ十八番の堀越涼
2022年12月16日(金)より神奈川・KAAT神奈川芸術劇場〈⼤スタジオ〉にてCCCreationPresents 舞台『沈丁花』の上演が決定した。脚本・演出に堀越涼(あやめ⼗⼋番)。主... -
王ステ第3弾『屍の王』米原幸佑主演で12月14日から
2022年12月14日(水)から12月18日(日)まで東京・六行会ホールにて『屍の王』が上演される。本作は、演出家・脚本家の吉田武寛とプロデューサーの小宮山薫によるILLUM... -
『笑の大学』取調室で内野聖陽と瀬戸康史が対峙するビジュアル公開
PARCO劇場開場50周年記念シリーズとして上演される三谷幸喜の傑作二人芝居『笑の大学』。この公演ビジュアルが公開された。ビジュアルでは、緊張感の漂う警視庁の取調室...