-
佐藤流司脚本・演出の『カストルとポルックス』開幕!藤原樹が舞台初主演に挑む「忘れることのできない最高の舞台をお届けしたい」
佐藤流司が原案・脚本・演出し、藤原樹(THE RAMPAGE)が主演する『カストルとポルックス』が2023年3月24日(金)に東京・品川プリンスホテル ステラボールにて開幕した... -
宝塚歌劇団演出家・生田大和と男役・如月蓮が料理対決『ニッポンお仕事スピリッツ!』配信決定
宝塚歌劇団演出家・生田大和と元宝塚歌劇団男役・如月蓮がパーソナリティを務めるポッドキャスト特別番組『ニッポンお仕事スピリッツ!福岡有明のりを極める編』が、ニ... -
愛希れいか×清水くるみインタビュー!『キュリー夫人の物語』ではなく、ミュージカル『マリー・キュリー』である意味
日本初演を迎えている、韓国発のミュージカル『マリー・キュリー』。本作は、ラジウムを発見し、ノーベル賞を二度受賞した女性科学者マリー・キュリーを題材に、Fact(... -
愛希れいか大感激!韓国版『マリー・キュリー』マリー役のオク・ジュヒョンら登壇スペシャルカーテンコール
東京・天王洲 銀河劇場にて上演中の愛希れいか主演ミュージカル『マリー・キュリー』。3月20日の夜公演終演後に本作の韓国上演時キャストのオク・ジュヒョン、キム・ソ... -
【動画】韓国で大ヒットしたミュージカルをランペRIKU、糸川耀士郎らで早くも日本上演!ミュージカル『フィーダシュタント』公開ゲネプロ
https://youtu.be/6Y0-taSJCnA ミュージカル『フィーダシュタント』公演情報 上演スケジュール 2023年3⽉16⽇(⽊)~3⽉26⽇(⽇) 東京・ニッショーホール(旧ヤクル... -
“最後の変身”石丸幹二と三代目・柿澤勇人主演!ミュージカル『ジキル&ハイド』上演中
フランク・ワイルドホーンの傑作ミュージカル『ジキル&ハイド』が東京国際フォーラム ホールCにて上演中。2001年の日本初演から8度目の上演となる今回は、鹿賀丈史の跡... -
村上春樹作品を舞台化『ねじまき鳥クロニクル』成河、渡辺大知、門脇麦らで再演決定
村上春樹原作の舞台『ねじまき鳥クロニクル』が、2023年11月に再演されることが決定した。出演者は、2020年の初演に続き、成河、渡辺大知、門脇麦など。演出・美術・振... -
寛一郎が「最初で最後の舞台」との思いで挑む言葉の拷問劇『カスパー』レポート
2023年3月19日(日)に、舞台『カスパー』が東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕した。初日前日に公開舞台稽古が行われ、会見には寛一郎、首藤康之、ウィル・... -
【動画】コテコテの『ヴェニスの商人』!?音楽劇『歌うシャイロック』公開ゲネプロ
https://youtu.be/MLf9XWlQMKE シェイクスピアの傑作「ヴェニスの商人」を鄭義信(作・演出)ならではの視点から捉えなおし、悪人シャイロックを物語の中心に据えた音楽... -
【アフターインタビュー】演出の伊勢直弘が振り返る『東京カラーソニック!!』the Stage Vol.1
好評の中、幕を下ろした『東京カラーソニック!!』the Stage Vol.1(通称ソニステ)。本作は、オリジナルCDコンテンツプロジェクト「東京カラーソニック!!」(通称:カラ... -
CS時代劇専門チャンネル放送記念!音楽劇『まほろばかなた』を阪本奨悟と糸川耀士郎が振り返り
2023年3月18日(土)22:00より、時代劇専門チャンネル(CS292)にて昨年10月・11月に上演された音楽劇『まほろばかなた』がTV初放送される。『まほろばかなた』は、第... -
ミュージカル『ヘタリア〜The Fantastic World~』5公演のライブ配信が決定
2023年4月7日(金)より上演されるミュージカル『ヘタリア~The Fantastic World~』のライブ配信実施が決定した。今回は、大阪・東京の千秋楽を含む5公演をU-NEXTで中... -
舞台『Bumblebee7』開幕!須田亜香里がポールダンスやアクションでSKE48卒業後に見せる新境地
2023年3月17日(金)に東京・I‘M A SHOWにて舞台『Bumblebee7(バンブルビーセブン)』が開幕した。本作は、須田亜香里のSKE48卒業後初の主演舞台。須田は本作で激しい... -
全国無料放送のBS松竹東急で特別企画「シアターコクーンと申します」4月1日放送
BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)が、2023年4月1日(土)18:30より土曜ゴールデンシアター特別企画「シアターコクーンと申します ~33年の歩み 休館、そしてこれか... -
ミュージカル『フィーダシュタント』開幕!ランペRIKU、糸川耀士郎らのフェンシングを太田雄貴が絶賛
2023年3月16日(木)に東京・ニッショーホール(旧ヤクルトホール)にて、ミュージカル『フィーダシュタント』が開幕した。本作は、2022年6月に韓国で初演された「フェ... -
【僕のリレキ by U-NEXT】植田圭輔がおすすめ作品を紹介!ミュージカル『ヘタリア』振り返りも
エンタステージとU-NEXTがタッグを組み、役者さんの好きな映像作品をご紹介していただく新企画【U-NEXTの歩き方】。第二回は、前回の長江崚行さんと同じくミュージカル... -
ゲストシンガーに西川貴教!2023年の『バーン・ザ・フロア』はロックとクラシックの融合”をテーマに
2023年6月に東京と大阪で、ダンスエンターテインメント『バーン・ザ・フロア』の上演が決定した。バーン・ザ・フロア・カンパニーが日本に上陸するのは、約5年ぶり。ま... -
馬場良馬と菅田琳寧(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)のW主演舞台『漫才ギャング -リローデッド-』全キャストは
馬場良馬と菅田琳寧(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)のW主演で、2023年5月より東京と大阪で上演される舞台『漫才ギャング -リローデッド-』。その全キャストが発表された。... -
【動画】愛希れいか演じる<事実×虚構>の物語!ミュージカル『マリー・キュリー』ゲネプロ
https://youtu.be/6fl_NLyxa8Y 2023年3月13日(月)にミュージカル『マリー・キュリー』が開幕しました。本作は、Fact<事実>とFiction<虚構>を交えて描いた韓国発の... -
総勢10振りの刀剣男士が集結!『映画刀剣乱舞-黎明-』鈴木拡樹、荒牧慶彦らによる初日舞台挨拶決定
2023年3月31日(金)に全国公開される『映画刀剣乱舞-黎明-』。この公開を記念し、初日舞台挨拶の開催が決定。全国の映画館でライブビューイングも実施される。 “本能寺... -
『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』を村上虹郎が降板、代役に板垣瑞生
2023年5月から6月にかけて上演予定の『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』に出演予定だった村上虹郎が、心身の不調により降板することが発表された。代役は板垣瑞生が務... -
【動画】上白石萌音&屋比久知奈のピュアな歌声に聞き惚れる!ミュージカル『ジェーン・エア』公開ゲネプロ
https://youtu.be/KRXs8mr2fyM 上白石萌音、屋比久知奈がW主演を務め、井上芳雄らが出演するミュージカル『ジェーン・エア』が東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演中... -
『珈琲いかがでしょう』校條拳太朗主演で初舞台化!ヒロイン役は太田奈緒に
2023年5月に、舞台『珈琲いかがでしょう』が東京・シアター1010にて上演されることが決定。それに伴い、主演を務める校條拳太朗、ヒロインの太田奈緒ら出演キャストから... -
【動画】ユースケ・サンタマリア、藤井隆、吉原光夫、橋本さとしらが歌う散々だけど笑える人生!ミュージカル『おとこたち』公開ゲネプロ
https://youtu.be/PfIz-A7q6Ig <関連記事> 「ついに俺の芸能生活が終わる」ユースケ節の連続に会場は爆笑の渦に!ミュージカル『おとこたち』開幕レポート ht... -
月城かなと率いる月組『応天の門』『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』千秋楽ライブ中継
宝塚歌劇団 月組が2023年4月30日(日)東京・東京宝塚劇場にて上演する、平安朝クライム『応天の門』-若き日の菅原道真の事-、ラテン グルーヴ『Deep Sea -海神たち... -
板尾創路と松田凌のW主演舞台『聖なる怪物』レポート――目に見えない“何か”を問う
2023年3月10日(金)に東京・新国立劇場 小劇場にて舞台『聖なる怪物』が開幕した。本作は、新進気鋭の映画監督・甲斐さやかによるオリジナル脚本・初舞台演出作品で、... -
今野大輝(7 MEN 侍)初主演!“誰かと繋がりたい”想いが紡ぐ舞台『明るい夜に出かけて』公開ゲネプロレポート
2023年3月12日に東京・本多劇場で、オールナイトニッポン55周年記念公演『明るい夜に出かけて』が開幕。初日前に行われた公開ゲネプロの模様をお伝えする。 本作は、今... -
「ついに俺の芸能生活が終わる」ユースケ節の連続に会場は爆笑の渦に!ミュージカル『おとこたち』開幕レポート
2023年3月12日(日)に、PARCO劇場開場50周年記念シリーズ ミュージカル『おとこたち』が開幕した。初日前日には公開舞台稽古と会見が行われ、ユースケ・サンタマリア、... -
敗戦直後の孤島で描かれる、贖いと赦しの物語。文学座アトリエの会『挿話(エピソオド)~A Tropical Fantasy~』稽古場レポート
文学座アトリエの会が、 3月14日(火)より『挿話(エピソオド)~A Tropical Fantasy~』(以下、『挿話(エピソオド)』) を上演する。 時代は、1945年8月。南海に浮... -
舞台「ヴァニタスの手記」-Encore- 菊池修司インタビュー!「+αを持って踏み出す一歩」
2023年3月10日(金)より上演される舞台『ヴァニタスの手記』-Encore-。本作は、2022年1月に上演を予定していたものの、コロナ禍の影響で代役を立て1ステージのみの上演...