社会現象を巻き起こした『エヴァンゲリオン』シリーズの30周年を記念し、2026年2月に横浜アリーナで開催される一大フェス「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」。その中で大きな注目を集めていた「エヴァ歌舞伎(仮)」の正式タイトルが、『歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン』に決定した。あわせて、キービジュアルと、渚カヲル役を尾上左近が務めることが発表された。

エヴァ×歌舞伎、タイトルは『歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン』
1995年のTVシリーズ放送開始から30周年を迎えた『エヴァンゲリオン』。その記念すべき年を締めくくる一大フェスにて、シリーズ史上初となる歌舞伎の上演が実現。この度、正式タイトルと共に初公開されたキービジュアルには、夕日に照らされた海の上、白装束で浮かぶ渚カヲルと、二本の槍を持って砂浜に佇む碇シンジの姿が描かれており、歌舞伎ならではの和のテイストで作品の世界観が表現されている。
本公演は、フェス最終日となる2026年2月23日(月・祝)に上演。歌舞伎舞踊と歌舞伎ならではの邦楽、そして映像が織り成す、一期一会の舞台が繰り広げられる。
渚カヲル役に歌舞伎界のプリンス・尾上左近が決定!

『エヴァンゲリオン』シリーズの中でも、その謎めいた存在感で多くのファンを魅了し続けるキャラクター・渚カヲル。この大役を、歌舞伎界のプリンスとして注目を集める尾上左近が演じる。
2025年は『仮名手本忠臣蔵』『菅原伝授手習鑑』『義経千本桜』という歌舞伎三大狂言の主要な役柄を見事に演じ分け、新作歌舞伎『刀剣乱舞』では加州清光役を勤めるなど、目覚ましい活躍を見せる左近。彼がカヲルというキャラクターをどのように表現するのか注目だ。碇シンジ役は後日発表される。
本イベントのチケットは11月3日(月・祝)23:59まで先行抽選申込を受付中。チケット詳細については「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」公式サイト(https://30th.evangelion.jp/fes)にてご確認を。
尾上左近 コメント
『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年、誠におめでとうございます。
この記念すべきイベントに携わらせていただけること、光栄に思います。
インパクトが強く、独特な世界観を持つこの作品をどう歌舞伎で表現できるのか、
今からとても楽しみです。めでたい節目に花を添えられるよう、精一杯つとめさせていただきます。
『歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン』公演情報
| 公演情報 | |
|---|---|
| タイトル | 『歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン』 |
| 公演期間・会場 | 2026年2月23日(月・祝) 18:00~(予定) 横浜アリーナ(「EVANGELION:30+; 30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」内 STAGE AREAにて) |
| スタッフ | 企画・製作:松竹株式会社、株式会社カラー |
| キャスト | 渚カヲル:尾上左近 |
| チケット情報 | 【先行抽選申込】2025年11月3日(月・祝)23:59まで 詳細は公式サイトをチェック! |
| 公式サイト | https://30th.evangelion.jp/fes |
| 公式SNS | @evangelion_co |







