松尾スズキの『クワイエットルームにようこそ』をミュージカル化!咲妃みゆ、松下優也らのビジュアル公開

当ページには広告が含まれています

「大人計画」主宰の松尾スズキが作・演出を手掛ける、COCOON PRODUCTION 2026『クワイエットルームにようこそ The Musical』の公演ビジュアルが解禁された。

あわせて読みたい
阿部サダヲ、黒木華らで『ふくすけ2024』上演!松尾スズキ「ここまで毒毒しい芝居は最近見ない」 2024年7月より東京、京都、福岡にてCOCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ2024-歌舞伎町黙示録-』が上演されることが決定した。 『ふくすけ』は、松尾スズキ作・演出によ...
目次

松尾スズキの芥川賞候補作、長年の想いが結実しミュージカル化

「クワイエットルームにようこそ」は松尾スズキによる小説作品で、2005年に刊行。精神病院の閉鎖病棟を舞台に、精神的な問題を抱える人々の絶望から再生の日々をリアルに描き、第134回芥川賞にノミネートされるなど高い評価を受けた。2007年には松尾自ら脚本・監督を手掛け映画化もされている。

シビアなテーマを扱いながらも喜劇とファンタジーの要素を持ち合わせた本作を「いつかミュージカルに!」と長年構想を温めてきた松尾。音楽に宮川彬良、振付にCHAiroiPLIN主宰のスズキ拓朗を迎え、2026年、ついに実現する時が来た。

主演・咲妃みゆ、パートナー役に松下優也!昆夏美、皆川猿時ら豪華キャスト集結

主人公・佐倉明日香を演じるのは咲妃みゆ。かねてより松尾作品への出演を熱望していた咲妃と、咲妃の演技に注目していた松尾との初タッグが実現する。明日香のパートナー・焼畑鉄雄役には松下優也が決定。

共演には、昆夏美、桜井玲香、笠松はる、りょう、秋山菜津子といった面々が名を連ねた。さらに「大人計画」からは、池津祥子、猫背椿、宍戸美和公、近藤公園、皆川猿時と、松尾が信頼を寄せるキャストが参加する。

『クワイエットルームにようこそ The Musical』は、2026年1月12日(月・祝)から2月1日(日)まで東京・THEATER MILANO-Zaにて上演後、京都・ロームシアター京都 メインホール、岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場を巡演する。

『クワイエットルームにようこそ』あらすじ

バツイチで28歳のフリーライター・佐倉明日香(咲妃みゆ)は、パートナーでバラエティ番組の放送作家・焼畑鉄雄(松下優也)と同居。売れっ子ライターとして大物芸人・墨田(皆川猿時)への取材や、原稿の締切に追われ、ストレスフルな日常に飲み込まれていく。ある日、目覚めると見知らぬ白い部屋にいた。

そこは「クワイエットルーム」と呼ばれる、女子専用の精神病院の閉鎖病棟。ストレスの捌け口として大量摂取した睡眠薬が原因で意識を失い、オーバードーズをした自殺志願者とされてしまったのだ。

突如として放り込まれた異質な環境に戸惑いながら、厳格な看護師・江口(りょう)や、新人看護師の山岸(桜井玲香)、入院初日に出会った少女・ミキ(昆夏美)、元AV女優の西野(秋山菜津子)ら個性的な患者達と接し、次第に閉鎖病棟に馴染んでいく。同時に日常から離れた明日香は、自身とその人生、鉄雄との関係も見つめ直し始める。

退院に向けて、奇妙な仲間たちと過ごす14日間が始まった――。

キャスト コメント紹介

咲妃みゆ

爽快感と切なさと刺激を感じられる松尾スズキさん作品の大ファンで、いつか一緒に創作させていただきたい、作品の一部になりたい、という夢を抱いていましたので、出演が決まった時は飛び上がるほど嬉しかったです。

この作品の見どころの一つは、全ての登場人物が複雑な感情や思考を抱えながら生きている”様”だと思います。そして佐倉明日香さんは、一生懸命がゆえに自分自身を見失った人だと感じています。お役に向き合い、松尾さんの演出を全身で受け止め、私自身が持つすべての力を注いでお応えしたい。信頼する共演者の皆さんをはじめ、作品に携わられる方々と力を合わせて、この喜びと興奮を原動力にして挑みたいと思います。

松下優也

松尾スズキさん作品への参加は想像もしていなかったので、本当に嬉しいです。松尾さんが描く人物は人間味に溢れていて可愛くて愛おしく、独特の言葉で書かれているセリフはテンポ感があって面白い。

僕が演じる焼畑鉄雄は主人公・佐倉明日香の同居人で頼りない人物という印象。どういう歌になるのか想像がつきませんが、松尾さんが『キンキーブーツ』をご覧になった時に僕に歌ってほしい音楽が浮かんだそうなので今から楽しみです。生みの苦しみと同時に達成感を味わうことができる新作ミュージカル。松尾さんがつくり出す世界に全力で飛び込んで、ミュージシャンとして俳優として今まで培ってきた芝居も歌もすべて活かしたいと思っています。

昆夏美

松尾スズキさんとは『シブヤデマタアイマショウ』(2023年)で1曲共演させていただきましたが、とても楽しい時間だったのを憶えています。以前から大好きな松尾さんの舞台にずっと立ちたいと思っていたので、今回出演が決まって本当に嬉しいです。ワクワクドキドキする共演の皆さんのお芝居を稽古場から見られることも、以前Wキャストでご一緒した咲妃みゆさんと初めて目と目を合わせてお芝居できることも本当に楽しみです。閉鎖的な世界観をミュージカルという開放的な表現でどのようになるのかも楽しみ。その中で私はミステリアスで異質感のある少女ミキを演じますが、作品にスパイスを効かせられる存在でいたいなと思っています。

皆川猿時

映画化された時もビックリしましたけど、今回はタイトルに「The Musical」とついていてドキドキしてます。「The Musical」なのに大人計画の人たちも出ることになっちゃった。まあでも、多様性の時代ですから、いろんな役者がいるんだな〜と、温かい目で見守ってください。なんなら薄目でお願いします(笑)。歳を重ねてますます優しくなってきた松尾さんの、予想もつかないドキッとする演出、今から楽しみです。こないだ映画を見返したら、宮藤官九郎さんがすごく良くて(笑)。「The Musical」ではその役を松下優也くんが演じます。俺は松下くんのこと大好きなんですけど、彼は俺のことをどう思ってるんだろう。10年ぶりの共演。振り向かせた〜い。

桜井玲香

いつかご一緒してみたいと思っていた松尾スズキさんの作品に初めて出演します。共演の皆さんも初めましての方が多いので、今から少し緊張しています。これまでにご一緒したことのある、素敵で大好きな咲妃みゆさん、昆夏美さん、猫背椿さん、音楽の宮川彬良さん、振付のスズキ拓朗さんの力をお借りしながら楽しくできたらと思っています。

ミュージカルの立ち上げは大変ですが、素敵な方ばかりのカンパニーですので、それぞれの個性が混じり合った瞬間に素晴らしいミュージカルになると信じて、しっかり藻掻きながらも楽しんで創り上げたいです。私が演じるナース山岸も、原作の小説や映画とはまた違った独特の存在感を出せたらと思っています。

りょう

映画『クワイエットルームにようこそ』に続き、ナース江口として参加させていただきます。無表情で機械的に話す無機質な江口にセリフはあるのだろうか、ましてや歌うなんて想像もつきません。リアルと笑いのバランスが絶妙で、且つ、スタイリッシュでかっこいい松尾スズキさんの舞台の世界に入ることができるのは嬉しくて楽しみな反面、不安で緊張しています。

この作品の主人公のように私こそが隔離されてしまうのでは、という恐怖感。舞台に立ちながら、自分が正常なのか異常なのかという狂気を味わうことになるのかも。ご覧くださるお客さまにも不思議な感覚を味わっていただけるんじゃないでしょうか。とにかく楽しみながら挑みたいと思います。

秋山菜津子

まさか『クワイエットルームにようこそ』をミュージカル化するとは!『ふくすけ 2024-歌舞伎町黙示録―』もそうでしたが、新宿歌舞伎町にある THEATER MILANO-Za に合うでしょうね。松尾スズキさんが書く歌詞はとても面白くて素敵なので、今回も歌えるのが楽しみです。

患者の一人・西野を演じますが、松尾さんの台本と歌詞と演出を素直に受け止めながら稽古の中で作っていけたらと思っています。いつも笑いが絶えない松尾さんの稽古場で、ミュージカル界で活躍されている方々や大人計画の皆さんをはじめとする心強いキャスト、そしてスタッフの皆さんと一緒に、多くのお客さまに喜んでいただけるミュージカルをつくり上げたいと思います。

『クワイエットルームにようこそ』関連商品はこちら(Amazon)

『クワイエットルームにようこそ The Musical』公演情報

公演情報
タイトル COCOON PRODUCTION 2026 『クワイエットルームにようこそ The Musical』
公演期間・会場 【東京公演】2026年1月12日(月・祝)~2月1日(日) THEATER MILANO-Za
【京都公演】2026年2月7日(土)~11日(水・祝) ロームシアター京都 メインホール
【岡山公演】2026年2月22日(日)~23日(月・祝) 岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
スタッフ 作・演出:松尾スズキ
音楽:宮川彬良
振付:スズキ拓朗
キャスト 咲妃みゆ、松下優也、昆夏美、皆川猿時、桜井玲香、池津祥子、猫背椿、宍戸美和公、近藤公園、笠松はる、りょう、秋山菜津子 ほか
チケット情報 【東京公演】
料金:S席 12,500円/注釈付きS席 12,500円/A席 9,500円(税込・全席指定)
一般発売:2025年11月29日(土)10:00~
公式サイト https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/quietroom2026.html
あわせて読みたい
【初心者必読!】舞台・ミュージカルの観劇マナー16選!服装から持ち物まで 昨今、知名度のある作品が舞台化される機会が増え、今まで演劇に触れたことのなかった方が「初めて劇場に行ってみよう」と思う機会が増えてきました。演劇に興味を持つ...
あわせて読みたい
「速攻ブルーベリー」は観劇の何分前に飲むのが効果的?DHCに直接聞いてみた【後編】 皆さんこんにちは!エンタステージ編集部・4号です!エンタステージでは気になる演劇の「今」に迫る新しい調査企画を始めることになり、第一弾として話題の「速攻ブルー...

\月額550円でアニメ、映画、ドラマ見放題!まずは14日間無料体験/

詳細>>

掲載日時点での情報です。 最新情報は各公式サイトをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタステージは、演劇初心者からツウまで、演劇に関する情報、ニュースを提供するサイトです。サイトを訪れたユーザーの皆さんが、情報をさらに周囲に広めたり、気になる作品や人物などを調べたり・・・と、演劇をもっと楽しんでいただける情報を発信していきたいと思います。

目次