その他
-
その他
『テレビ演劇 サクセス荘』の映画に“謎の4人組”として佐藤流司、北園涼、橋本祥平、北村諒がゲスト出演
2.5次元舞台などで活躍中の俳優による新感覚ドラマ『テレビ演劇 サクセス荘』。2.5次元舞台のパイオニア・ネルケプランニングと『おっさんずラブ』で注目を浴びた人気脚... -
その他
甲斐翔真、阿部顕嵐ら出演のミュージカル『October Sky-遠い空の向こうに-』東京千秋楽の前日公演でライブ配信決定!SP生コメントも
2021年10月24日(日)に東京公演を終えるミュージカル『October Sky-遠い空の向こうに-』。その東京公演千秋楽前日となる10月23日(土)17:30公演で、ライブ配信の実施... -
その他
あいまい劇場 其の壱『あくと』は山崎育三郎×尾上松也×城田優、三者三様の魅力がギュッと詰まったてんこもりエンターテイメント
山崎育三郎・尾上松也・城田優の3人によるプロジェクト「IMY(あいまい)」のオリジナル作品、あいまい劇場 其の壱『あくと』が、2021年11月20日(土)から12月5日(日... -
その他
白洲迅、加藤諒らのC.I.A.初の完全オリジナルフルアルバム、wacci提供「君に恋をしてから」を含む全曲トレーラー公開
芸能プロダクション・キューブに所属する若手俳優のサポーターズクラブ「C.I.A.」が2021年10月27日(水)にニューアルバム「超ALBUM」を発売する。その中に収録される、... -
その他
『錆色のアーマ-黎明-』アニメオリジナルキャラクターの声優に佐藤流司「声のお芝居初挑戦です」
逆2.5次元プロジェクトとして、2022年1月から放送予定のアニメ『錆色のアーマ−黎明−』そのアニメオリジナルキャラクターの声を、佐藤流司が担当することが分かった。佐... -
その他
ミュージカル『October Sky-遠い空の向こうに-』インタビュー!甲斐翔真×阿部顕嵐×井澤巧麻×福崎那由他の心を動かす“原動力”
2021年10月6日(水)より、東京・シアターコクーンにて『October Sky-遠い空の向こうに-』が上演される。本作は、全米でベストセラーとなった元NASAの技術者ホーマー... -
その他
髙橋大輔の特別メッセージ映像付きで『LUXE』千秋楽公演を映画館で上映
2021年5月に開催された『LUXE(リュクス)』千秋楽公演の模様が、2021年11月3日(水・祝)に完全編集版として各地の映画館で上映(ディレイ・ビューイング)されること... -
その他
生田斗真主演の『偽義経冥界歌』5時間超えの映像特典を収録したBlu-rayBOXに
劇団☆新感線『偽義経冥界歌(にせよしつねめいかいにうたう)』のBlu-ray詳細が発表された。劇団☆新感線旗揚げ39周年にあたる2019年に“39サンキュー興行”と称して、 生... -
その他
エーステ実写映画MANKAI MOVIE『A3!』春組&夏組&裏方組12名のキャラクタービジュアル公開!ムビチケの発売も
イケメン役者育成ゲーム「A3!(エースリー)」を舞台化したMANKAI STAGE『A3!』の実写映画版として2021年12月に公開されるMANKAI MOVIE『A3!』~SPRINGA & SUMMER~... -
その他
ミュージカル『HOPE』で初演出の新納慎也にインタビュー!演出卓に座って見えた景色
本多劇場で上演されるミュージカル『HOPE』にて、俳優の新納慎也が演出家デビューを果たす。本作は、ベストセラー作家が残した原稿の所有権をめぐって、イスラエルで長... -
その他
“逆2.5次元”アニメ『錆色のアーマ-黎明-』永田崇人、spi、崎山つばさらが雑賀衆声優に
舞台を起点としてメディアミックスプロジェクト――“逆2.5次元”プロジェクトとして、2022年1月より放送予定のTVアニメ『錆色のアーマ−黎明−』より、第1弾PVが公開された。... -
その他
井上芳雄ひとり芝居『クンセルポーム・クンセル塔の娘』上演!全15役の音声劇
音声劇『クンセルポーム・クンセル塔の娘』が10月19日(火)より配信されることが決定した。本作は演者1名による”聴く”ミュージカルで、作・演出に安倍康律、そして出演... -
その他
井上芳雄、堂本光一らも「観たい」連発で大興奮!『第74回トニー賞授賞式』レポート
日本時間2021年9月27日(月)に、アメリカ演劇界で最も権威のある「第74回トニー賞授賞式」が開催され、WOWOWでは華やかな授賞式の模様がニューヨークのウィンター・ガ... -
その他
WOWOW『第74回トニー賞授賞式』復活前夜祭SPに亀田誠治、藤田俊太郎がゲスト出演
WOWOWで、日本時間9月27日(月)に生中継・ライブ配信される『第74回トニー賞授賞式』。その前日、9月26日(日)20:30から『生中継!トニー賞復活前夜祭スペシャル ~W... -
その他
NTLiveアンコール上映が各地で開催!Twitterでのプレゼント企画も
2021年9月24日(金)よりシネ・リーブル池袋にてNTLive再アンコール祭りがスタートしたが、このほど映画館で鑑賞したNTLiveアンコール作品の感想をツイートするとプレゼ... -
その他
入江雅人×中村 中インタビュー「『ゾンビフェス』は誰もが楽しめる”文化祭的”祭り」
2021年10月2日(土)・10月3日(日)に東京・CBGKシブゲキ!!にて、『ゾンビフェスTHE END OF SUMMER 2021』が開催される。『ゾンビフェス』とは、“ゾンビ”をテーマにし... -
その他
『ペアキュン』芸人コンビ結成秘話を2.5次元などで活躍する俳優でドラマ化
旬の芸人コンビの結成秘話を原作に、ドラマスタッフたちが「恋愛」「ホラー」「サスペンス」の様々なジャンルに“勝手”に磨き上げ、本格ドラマに仕上げるバラエティ番組... -
その他
加藤和樹、アーティストデビュー15周年記念「K.KベストセラーズII」は一発録りのライブ感溢れる仕上がりに
加藤和樹の15周年記念アルバム「K.KベストセラーズII」が、2021年9月15日(水)に発売された。今年、アーティストデビュー15周年を迎えた加藤。本アルバムは、加藤の15... -
その他
まだ見ぬ“七海ひろき”を求めて―― 宝塚歌劇退団後の初連載を写真集化
七海ひろきが、「CanCam」(小学館)で連載している「Emotional−Time」をまとめ、「“Unknown” Emotional-Time 七海ひろき写真集」として2022年2月1日(火)に発売する。... -
その他
鈴木拡樹が「ゴッホ展」音声ガイドナビゲーターに「ご縁に感謝」一押しは16年ぶりの来日作品
鈴木拡樹が、9月18日(土)から東京・東京都美術館で開催される「ゴッホ展――響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」の音声ガイドナビゲーターを務める。 本企画は、フィン... -
その他
海宝直人は「調べるのが大好き」――『トニー賞受賞式』&「WOWOWミュージカルラウンジ」開設に向けて
日本時間の2021年9月27日(月)に開催される『第74回トニー賞授賞式』。WOWOWの独占生中継・ライブ配信に向けて、当日のスタジオゲストを務める海宝直人にインタビュー... -
その他
9月26日スタート!海宝直人がアンバサダーを務める「WOWOWミュージカルラウンジ」詳細発表
日本時間9月27日(月)にWOWOWで生中継・ライブ配信される『第74回トニー賞授賞式』。そのタイミングにあわせ、WOWOWが手掛け、海宝直人がアンバサダーを務めるミュージ... -
その他
有澤樟太郎、バファローズ応援放送の副音声に出演「25年ぶりの優勝を信じて全力で応援します!」
有澤樟太郎が、全国無料放送の「BS12プロ野球中継2021」で9月16日(木)に放送される「東北楽天ゴールデンイーグルスvs.オリックス・バファローズ」戦に、副音声ゲスト... -
その他
阿久津仁愛のファースト写真集が10月29日に発売!東京と大阪でイベントも
第27回(2014年)ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞し、2016年にミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンにて主演デビューした俳優・阿久津... -
その他
柚希礼音インタビュー『REON JACK 4』はファンとの“コラボ”の場であり「宝物」
2021年9月に東京・北九州・大阪の3都市で開催される、柚希礼音のソロコンサート『REON JACK 4』。柚希の“今”を映す『REON JACK』は、毎回様々な挑戦が盛り込まれてきた... -
その他
日生劇場が燃える!?木村達成、小野賢章『ジャック・ザ・リッパー』インタビュー──芝居か現実かわからなくなるほどのリアリティを求めて
19世紀末ロンドンに実在した、連続猟奇殺人鬼《切り裂きジャック》。いったい誰が“ジャック・ザ・リッパー(切り裂きジャック)”だったのか、その真相は100年経ったいま... -
その他
WOWOW『第74回トニー賞授賞式』インタビュー!番組ナビゲーター・井上芳雄が思うミュージカル界の未来
9月27日((月/※日本時間)に、アメリカ・ニューヨークのウィンター・ガーデン劇場で約2年ぶりの開催となる『第74回トニー賞授賞式』。WOWOWでは演劇・ミュージカル界に... -
その他
映画『リョーマ!』舞台挨拶に「テニミュ」歴代+現役リョーマ役の8名が勢揃い
2021年9月3日(金)より全国公開される映画『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』の公開を記念して行われる舞台挨拶に、ミュージカル『テニスの... -
その他
片岡仁左衛門と坂東玉三郎の36年ぶり共演で話題!『桜姫東文章』シネマ歌舞伎化
令和3年4月歌舞伎座公演、6月歌舞伎座公演として上演された舞台『桜姫東文章(さくらひめあずまぶんしょう)』が、シネマ歌舞伎最新作として来春に公開されることが決定... -
その他
舞台俳優、演出家など14組が対談「ニノダン+」完全受注生産チャリティ本として発売決定
舞台を中心に活躍する俳優、演出家など14組の対談を収録した、完全受注生産限定のチャリティ対談本「ニノダン+(プラス)-Power of the Stage-」が発売される。注文受...
