2021年10月に『スジナシシアターVol.14 in新国立劇場』 が上演される。今回、笑福亭鶴瓶と共に即興芝居に挑むゲストは飯塚悟志(東京03)、福士蒼汰、広末涼子。案内人は引き続き中井美穂が務める。
笑福亭鶴瓶とゲストが、その日に知らされるセットのなかで、即興ドラマを繰り広げる「スジナシ」は、1998年にCBCテレビにて放送を開始。その後、2014年に放送を終了したのち、「スジナシ BLITZ シアター」として2015年より、赤坂BLITZにて年2回の公演を行ってきたが、2020年9月、会場の一時休館に伴い、「スジナシBLITZシアター」も幕を下ろすことに。
2021年2月のVol.13でリニューアルを迎え、14回目となる今回でも従来通りの事前打合せなし、台本なしでの即興ドラマを実施。芝居のあとに、プレビューを見ながらご自身たちの演技を振り返るトークも行われる。また舞台の模様は後日テレビでも放映。
コメント紹介
◆笑福亭鶴瓶
新国立劇場 中劇場という素晴らしい劇場で、豪華な面々を迎えてスジナシができるのは楽しみです!1日目のゲストの飯塚さんがいる東京03のコントは絶品で、舞台の使い方はかなり秀逸。ただ、スジナシは通常のコントとは違うので、僕が回すか、飯塚が回すか・・・回しの取り合いです。
2日目の福士さんは番組で本人を調べ上げたのですが、すごくいいやつなんです。映画・ドラマだけでなく舞台もしっかり踏んでるから、今回のスジナシがどうなるか非常に楽しみやね。
そして3日目の広末さんとは15年ぶりのスジナシです。その時は、広末さんが僕にキスしようとしたんですが、広末さんの両親が観覧に来ていて、慌てて逃げました。今回は・・・ご両親いらっしゃるのかな(笑)。3日間とも全く違う設定で、新たなドラマが生まれます。どうぞお楽しみに!
『スジナシシアターVol.14 in新国立劇場』公演情報
上演スケジュール
2021年10月4日(月)18:00開演 ゲスト:飯塚悟志(東京03)
2021年10月5日(火)18:00開演 ゲスト:福士蒼汰
2021年10月6日(水)16:30開演 ゲスト:広末涼子
チケット料金・発売日
【全席指定】S席8,500円 A席6,500円 (税込)
【一般発売日】2021年9月24日(金)12:00
【TBSオンラインチケット】http://www.e-tix.jp/tbs/tbsonline/
【イープラス】http://eplus.jp/sujinashi/(パソコン・携帯)
【ローソンチケット】http://l-tike.com/sujinashi/(パソコン・携帯)
【チケットぴあ】http://w.pia.jp/t/sujinashi/(パソコン・携帯)
オンライン配信 視聴料金・発売日
【オンライン配信チケット】3,000円(税込)
【Go Toイベント対象チケット】2,400円(税込)
【一般発売日】2021年9月21日(火)12:00
※本編を生放送致します。
※取り扱いプレイガイドは【イープラス】、【チケットぴあ】となります。
本公演のオンライン配信チケットは、政府による「Go Toイベントキャンペーン」実施対象公演となります。(経済産業省:Go Toイベントキャンペーン https://gotoevent.go.jp/)
※Go Toイベント対象のため、通常価格の2割引きの価格で、下記日程以降に下記の方法で購入することができます。
【イープラス】http://eplus.jp/sujinashi/(販売開始:2021年9月21日(火)12:00以降)
【チケットぴあ】http://w.pia.jp/t/sujinashi/(販売開始:2021年9月21日(火)12:00以降)
放映日時
TBS(関東ローカル)にて放映予定
10月11日(月)25:35~27:15 ゲスト:飯塚悟志(東京03)
10月12日(火)26:45~27:45 ゲスト:福士蒼汰
10月13日(水)26:05~27:45 ゲスト:広末涼子