PARCO PRODUCE 2024『あのよこのよ』が東京・PARCO劇場にて2024年4月8日(月)に開幕する。初日前日には取材会と公開ゲネプロが行われ、主演の安田章大、潤花、中村梅雀、作・演出を手がける青木豪が登壇した。
安田章大×青木豪 5年ぶりのタッグは痛快時代劇『あのよこのよ』
2019年音楽劇『マニアック』以来5年振りとなる安田章大×青木豪のタッグによる本作は、明治初期を舞台に繰り広げられる青木の新作書下ろしによる痛快時代劇。
物語の舞台は、江戸の幕末から大転換期を迎えた明治黎明期。とある浮世絵師とそれを取り巻く人々がひょんなことから事件に巻き込まれ珍道中に繰り出すことに。先行き不透明でどこへ向かっているのかさえ分からないご時世に、足が地に着かない人々が戸惑い彷徨う様を、近年、歌舞伎の新作書き下ろしや、劇団四季などでも演出を手掛け、目覚ましい活躍を見せる青木豪が爽快感あるエンターテインメントへと昇華させる。
主演を務めるのは、SUPER EIGHTのグループ活動はもちろん、俳優としてドラマ・映画・舞台で活躍する安田章大。安田は、明治初期を生きる架空の浮世絵師を演じる。
そして、昨年宝塚歌劇団を退団したばかりで今後の活躍が期待される元トップ娘役の潤花、先日2月2日に発表された第31回読売演劇大賞で最優秀女優賞を受賞した池谷のぶえ、味のある芝居で様々な作品で活躍する市川しんぺーに加え、歌舞伎の舞台のみならず、幅広いジャンルで話題作に多数出演する中村梅雀らが物語の土台をしっかり支える。
取材会:安田章大への当て書きで生み出された主人公
会見では5年ぶりのタッグとなる安田と青木に加え、潤花や中村も青木演出は初めてとのことで、この座組だからこそ出来た化学反応により全員で作り上げた作品への熱い想いを感じられた。
青木による安田への当て書きで生み出された主人公・刺爪秋斎。明るく前向きなキャラクターを紡ぎだしくれたことに安田は「ありがたい」と話すと同時に、自身とは違うところもあるらしく「秋斎はかなりせっかち。あぁ、豪さんそっくりだなぁって。(秋斎を演じるに当たって)自分の人生半分ぐらい使ってんちゃうかな。こんな一気に喋らないなって思いました(笑)」と笑った。
そして「自分の私生活の速度はとにかくそこに捨てといて、 この世界を楽しんでもらうためにみんなで一緒に作っていく。それが楽しいんですよ演劇って。1つ言葉を残すのであれば“日本に演劇を!”ということですかね」と力強い言葉を紡いだ。
青木は「今回の役はヤスのある部分をうんと誇張していると思うんです。周りをどんどん翻弄して、自分のペースに巻き込んでいくっていう感じの役。(本人も)おっとりと周りを自分のペースに巻き込んでいく感じがある。稽古場でも、ヤスはぼーっとしながら芝居全体を見て、“ここはこうしたら~”とか言ってくれる。彼が中心にいてくれる事でこの場がすごく良くなっているので、芝居にもそれが現れると良いなと思っています」と話した。
また「ヤスはエレベーターに乗ってボタンを押し忘れる事が結構ある。僕の場合はエレベーターに乗ると(行先)階を押すよりも閉まるボタンを押しちゃう。そこは、せっかちとおっとりの差ではないかなと思ってます(笑)」というエピソードも披露し、会場が和んだ。
「前回はお互いに気を使っていたところがあった」と話す安田だが、その穴を埋めたのは「5年」という歳月だと青木は言う。「5年間で彼の芝居を見に行ったり、連絡したりして・・・ “この言葉はお互いにちゃんと共有できているな”っていう共通の言葉が出来た。そういう共通言語を持てるようになったから前作よりも稽古場でいろんなことを言えるようになったんじゃないかと思います」と説明すると、安田も深くうなずいていた。
メインビジュアルでも着用している眼鏡について、安田がより安全に舞台に出演するために試行錯誤したそうで(安田は2017年に大病を患ったが現在は完治)「上手にやってくださったんです!やっぱね、体のこと大事だぞっていうことを本当に考えてくださって。色眼鏡みたいなことって(明治初期に)どうだったのか?みたいなところを、色々試案していただいた」と笑顔で打ち明けた。
おしゃれに仕上がった眼鏡は小道具チームと色々な調整を行って出来上がったそうで「安心してずっと舞台立ってもらえるんじゃないかなと思う!」と青木も前のめり。ストーリー的にも重要アイテムか?という質問に「もうこれは!これなしでは!!」と語りだそうとする青木を出演者が「しーーーーっ!!!」と全員で止める場面も。
秋斎と出会う女性ミツを演じる潤花は「ミツのようなキャラクターを初めて生きているな、と感じています!色々なものを抱えながらも生きる情熱に溢れた、すごく魅力的な女性です。安田さん演じる秋斎さんと2人の場面があるんですが、良い意味で力が入ってなくて本心が出る感じがするんです。秋斎さんに引っ張っていただきながら、私自身も共鳴できるような場面にしたいなと思って生きているんですが、お客様が入ることで新たな感情が入ると思うので、それもちゃんと吸収しながら生きたいです!」と声を弾ませた。
様々の役を演じてきた中村だが今回初の役どころを演じるとのことで「めずらしくとっても悪い役なんですけど(笑)。このお芝居はメッセージ性をとても含んでいて、ラストに叫んでいますのでそれがどういうふうに見てもらえるか楽しみです!」と意欲的な表情を見せた。
最後に安田がファンに向けて「4月8日からスタートしますが、舞台上では役者さんが、そして舞台裏では色んな部署の方々が一丸になって物語を繋げます。その現場で起きているリアルな状況をぜひ、あなたの肌を使って五感を使って感じに来ていただけたらなと思います。なのに、エンターテインメント!そこが楽しいと思います!」と呼びかけ、取材会を締めくくった。
ゲネプロレポート:あらすじは?安田章大らが引き込む“あのよでもこのよでもない”世界
明治初期、長らく続いた江戸から時代が変わった変換期。一風変わった浮世絵師・刺爪秋斎(安田章大)は新政府を批判したことで番屋に入れられていたが、初犯ということもあり解放され、迎えに来た弟・喜三郎(大窪人衛)と居酒屋で宴をしていた。
そこで出所祝いと称して眼鏡をプレゼントされ喜んでいると、居酒屋の店主・又一郎(村木仁)に、常連客で店主の妹であるフサ(池谷のぶえ)の不思議な能力について聞かされる。未来が見えるというフサに占ってもらうと、秋斎は「女に出会う」と告げられた。
すると、居酒屋に居合わせた客の勘太(落合モトキ)のもとに慌てた様子で美しい女性がやってくる。ミツ(潤花)と名乗る彼女が、秋斎が出会うという女性なのか?気づくと刀や銃を持った男たちに囲まれ、秋斎たちは物語の渦の中に巻き込まれていく・・・。
見ごたえのある大立ち回りに、歌、狂気じみた秋斎の強さと描くことへの執念を安田が多彩なな表情で映し出す。キラキラと輝く瞳で未来を語るミツを潤花ははつらつと演じていた。特殊な能力を持つ役を演じる池谷は、哀愁を漂わせながらも、物語をリードする。
また、閻魔大王・邏卒(らそつ)を演じる中村は、圧倒的な威圧感を持つ悪役を見事に体現。さまざまなジャンルや畑で経験を積んできた俳優陣が集結したことで、奇想天外な物語が見事にまとまっていた。
秋斎のせっかちな性格もさながら、テンポよく進んでいく物語に観客はいつの間にか引き込まれ、あのよでもこのよでもない、その世界に誘われていく・・・。
PARCO PRODUCE 2024『あのよこのよ』は、4月8日(月)から4月29日(月・祝)まで東京・PARCO劇場、5月3日(金・祝)から 5月10日(金)まで大阪・東大阪市文化創造館Dream House 大ホールにて上演。上演時間は約1時間50分(休憩なし)を予定。
(取材・文・撮影/カヤシマヒデミ)
PARCO PRODUCE 2024『あのよこのよ』公演情報
上演スケジュール
【東京公演】2024年4月8日(月)~4月29日(月・祝) PARCO 劇場
【大阪公演】2024年5月3日(金・祝)~5月10日(金)
キャスト・スタッフ
【作・演出】青木豪
【主演】
安田章大
潤花 池谷のぶえ 落合モトキ 大窪人衛 村木仁 南誉士広 三浦拓真
川島弘之 益川和久 岩崎祐也 鈴木幸二
市川しんぺー 中村梅雀