2023年6月6日(火)にPARCO劇場開場50周年記念シリーズ 『新ハムレット~太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?~』が開幕した。初日前には会見と公開ゲネプロが行われ、木村達成、島崎遥香、加藤諒、駒井健介、池田成志、松下由樹、平田満、五戸真理枝(演出)が登壇した。
本作は、太宰治が昭和16年(1941年)に32歳にして初めて書き下ろした長編小説で、あのシェイクスピアの四大悲劇の一つに数えられる『ハムレット』を語り直した怪作。『ハムレット』と設定は同じながらも太宰治のレンズを通すことで、ハムレットや彼を取り巻く人物たちが拗らせる悩みや関係性が非常に身近に感じられる作品となっている。
この怪作を戯曲化し、演出を手掛けるのは、第30回読売演劇大賞の最優秀演出家賞を2月に受賞し、本作が受賞後初の演出となり、PARCO劇場初登場となる五戸。出演には、PARCO劇場で初主演を務める木村、さらに、島崎、加藤、駒井、池田、松下、平田という華と一癖も二癖もある個性を併せ持つ俳優陣が顔を揃え、新しい『ハムレット』を立ち上げる。
初日前会見では、初日を迎えたハムレットを演じる木村が「太宰治の気持ちをどこまで、ハムレットという役を通してお届けできるかということもそうなんですけど、愛を言葉で表現しないみたいなものがすごく日本人ぽいなと思っていました。ですけど、太宰治がたぶん少し違うなと感じたからこそ、言葉で伝える愛情のほうに寄り添いながらシェイクスピアの『ハムレット』という作品に、太宰治自信が素晴らしい作品だなという気持ちを持ったんだなとか、そういうことを考えながら、できるだけたくさんの方に楽しんでもらえるようにそんなことも頭に入れながら頑張っていきます」と挨拶。
ハムレットを慕うオフヰリヤ役の島崎は「今日まで先輩方にはたくさんアドバイスを頂いて、特に松下さんにはお時間を割いて稽古を付き合っていただいたので、五戸さんにもたくさんアドバイスを頂いて、その皆さんの力を無駄にしないように精一杯千秋楽まで突っ走っていきたいと思います」と感謝を露わにした。
ハムレットの学友ホレーショー役の加藤は「成志さんにもいっぱいアドバイスを頂いて、今回、成志さん大好きすぎちゃって、成志さんのことを思い出すだけで涙が出てきて、本当に不安で押しつぶされそうなところを成志さんに救っていただいたので、この作品を完走できるようにみんなで積み上げてきた物を・・・」とコメントの途中で感極まったのか号泣し、その姿に登壇者たちも爆笑。
侍従長ポローニヤスの息子レヤチーズ役の駒井は「回りくどい台詞がいっぱいあって、皆さんも僕自身も苦労して一生懸命にどうやるのかというのを考えながら、どうにか形になっていけたらなと今でも思っています。とりあえず僕の基本としては気張らずに固くなりすぎずに、相手と交流をして頑張れたらなと思います」と目標を掲げた。
オフヰリヤとレヤチーズの父である侍従長ポローニヤス役の池田は「ひと言で言うととても問題作だと思います。不条理劇のようなおとなしい芝居かと思いきや、ぶっ飛んでいるようでもあり、また急におとなしくなったりとか、あとは史劇のように朗々と言葉が羅列していくんですけども人情劇のようになったりと、観ている方があまりにも人間ってこんなにしゃべるんだとあきれながら、眠ってしまわないように頑張っていきたいと思います(笑)」と意気込みを披露。加えて「観たあとに、非常に問題作だったと言っていただけたら宣伝になると思いますので、よろしくお願いいたします」とアピールした。
ハムレットの母で、デンマーク王妃ガーツルード役の松下は「シェイクスピアの『ハムレット』を太宰治が書いたものですので、今まで感じたことのない『ハムレット』になっていると思います。ですので、ちょっと遠くに感じるシェイクスピアの作品と思われている方がいらっしゃったら、今回の作品をグッと身近に感じながら、そして観たことのないようなことも感じ、そして心に届くような作品なっていると思います」と魅力を訴えた。
ハムレットの叔父で現王でもあるクローヂヤス役の平田は「この衣装をご覧のとおり、なんか昔話のような仕立てがありつつ、非常に現代的なやり取りがあったりして、どこがどういう風にお客様に伝わるかというのは、あんまり分かっていないですけど、何か一つでも思い当たるところが伝わればいいなと。そういうところを見つけてくださるような芝居になればいいなと思います。これからお客様が入って完成するものですので、そういう意味では不安と共に楽しみでもあります」とコメント。
演出の五戸は「今回の台本は、137ページ中133ページがすべて太宰治の言葉で構成してありまして、俳優のしゃべりづらさとかは考慮せずに作ってしまいました。皆さんには大変なご苦労をおかけしているんですけども、太宰治という作家が一文一文に込めた読者を楽しませたいという精神がとても強く感じられます」と打ち明けながら、「すべての台詞に愛が深いなという感じが読み合わせの段階から感じていましたが、それをいかに舞台上で立体化するかみたいなことを稽古期間を通して皆さんと試行錯誤してきました。お客さんを真剣に愛するような作品だと思っていて、そのいびつな愛を受け取ってもらえたらと思います」と期待を募らせた。
2014年にリーディング形式で上演された本作でも演出を務めた五戸。今回の舞台化について「最初はリーディングという形式にあえてこだわるというか、絶対に台本を離さないみたいなやり方で上演したのが2014年でした。それをやってみると、言葉の外にある人物の感情の流れがとても激しくて、これは台本を離すとどうなるんだろうという興味を、リーディングで上演したことがきっかけでかなり強い興味を持ったという感じでした」と説明した。
太宰治によって生み出された問題作を、五戸が新たな『ハムレット』として生み出した本作。その象徴でもあり、見どころの一つでもあるハムレットによるラップ披露のシーンについて、木村は「普段、ミュージカルに出る時は、自分の歌を録音するんですけど、今回に関してはまったくしていないので、どう聴こえているのか分からないんです。まったくブレスする瞬間がなくて、終わった後にハアハアしています(笑)」と苦労を明かしながら、「ただ、ラップという表現でハムレットの脳内に起こっている言葉たちがバーッと出てくるのはすごく面白いですし、はたまたそれは突出して出る形ではない、木村達成が演じるハムレットならやりかねないなと思われるような形で表現できたらいいなと思います」と思いを寄せた。
さらに、登壇者たちへ木村が「どうですか、僕のラップ?」と尋ねると、松下が「カッコイイです」と回答。その言葉に木村は「カッコイイいただきました!」と微笑んだ。
数々の名言を持つ『ハムレット』を太宰治がアレンジというだけに、本作も心に刺さる台詞が数多く登場する。印象的な台詞について、木村は「『言葉がなくなりゃ、同時にこの世の中に愛情もなくなるんだ』という言葉がすごく刺さりました。人間は“言葉の動物”という話もあるので、まさにそれだなと思います。伝わらない愛なんてなかなか受け取れないし、存在するかどうかも分からない。できるだけ伝えて欲しいなというのが、今の木村達成であり、演じているハムレットの気持ちです」と挙げた。
加藤も、印象的な台詞について「ハムレットの『あぁホレーショーに会いたい・・・』という台詞があるんですけど、その時に僕は舞台袖でギューンってなるんです」と胸を射貫かれたジェスチャーを交えながら答えると、加藤の告白に木村が「言いづらくなった」と苦笑し、会場は笑いに包まれた。
そして、ハムレットの最後の台詞を挙げた五戸は「そのひと言で幕が切れるのかという難問に、この戯曲を上演することが決まってからずっと戦ってきた思い出があります。出演者の木村さんともどうするか相談しましたし、その時にクローヂヤスとホレーショーはどこにいるかというのも試行錯誤しました。何を見せるかというのを何度もやり直して、作り直して、今の表現に辿り着いているんですけど、かっこよく幕切れできたらいいなと祈るような気持ちです」と吐露。
怪作、問題作と評される本作に立ち向かう共演陣も華とクセを併せ持つ実力派揃い。そんな共演者たちに対して、島崎が「本当に自分が凡人と思っちゃうぐらいです」とコメントすると、木村も「全員クセしかない。逆にクセしかない人がこんなに集まるんだと」と同調しつつ、「すごくクセ者だらけで、僕が一番普通です」と笑顔を見せた。
会見の最後に、木村は「いろんなところに日本人が共感できるポイントであったり、ハムレットに共感できるポイントもたくさんつまっていると思います。この舞台が何で成り立っているのかといったら、愛です。誰かを思いやる気持ちで成り立っている舞台ではあるなと思うので、すごく共感してもらえる部分がたくさんあると思います」と見どころを語り、「『新ハムレット』を読んだ方、『ハムレット』を読んだ方、どちらも読んだ方、それこそ、違いもたくさんあったりとか、そういうところも面白くなっていると思いますし、長々いっぱい台詞をしゃべる部分もあるんですけど、そこすらも魅力に感じてしまうような作品になっていますので、がんばります。観に来てください」と呼びかけた。
今まで数多く舞台化されてきたシェイクスピアの『ハムレット』とは一味違うハムレットと彼を取り巻く人物たち。太宰治による共感度100%の日本人的な新しい『ハムレット』を、大胆かつ豊かな発想の五戸演出が愛情に満ちあふれた舞台化へと昇華させ、演劇・ミュージカル界の次世代を担う木村が、新たなる人物像のハムレットとして問題作に負けない存在感を見せつける。
そんな木村と、彼を盛り立てるクセ強で実力派な共演者たちが織りなす苦悩と愛に満ちた人間関係が、既存の『ハムレット』のイメージを越えた新たなる『ハムレット』を生み出す。
PARCO劇場開場50周年記念シリーズ『新ハムレット~太宰治、シェイクスピアを乗っとる!?~』は、6月25日(日)まで東京・PARCO劇場にて上演後、福岡・大阪を巡演する。上演時間は、約2時間45分(休憩15分含)を予定。
(取材・文・撮影/櫻井宏充)
あらすじ
デンマークの首府、エルシノア。国王が突然崩御し、弟のクローヂヤス(平田満)が即位、先王の妻で王妃のガーツルード(松下由樹)と結婚する。侍従長ポローニヤス(池田成志)の息子レヤチーズ(駒井健介)が遊学に出かける一方、遊学を認められない王子ハムレット(木村達成)は、定められた運命と、叔父であり義父となったクローヂヤス、母ガーツルード、そして恋人でありポローニヤスの娘でもあるオフヰリヤ(島崎遥香)との関係に思い悩む。そんな折、友人ホレーショー(加藤諒)から先王の亡霊が現れるという噂を聞きつけ、ハムレットはクローヂヤスが父親を殺したのではないかと疑念を抱き始める。
泣き虫のハムレット、秘密を抱えるオフヰリヤ、敬語を絶やさない王クローヂヤス・・・『ハムレット』と同じ役名ながらも一味違う、悩める登場人物たちの行く末やいかに!
公演情報
上演スケジュール
【東京公演】2023年6月6日(火)~6月25日(日) PARCO劇場
【福岡公演】2023年7月6日(木) 久留米シティプラザ ザ・グランドホール
【大阪公演】2023年7月9日(日) 森ノ宮ピロティホール
出演
ハムレット:木村達成
オフヰリヤ:島崎遥香
ホレーショー:加藤諒
レヤチーズ:駒井健介
ポローニヤス:池田成志
ガーツルード:松下由樹
クローヂヤス:平田満
スタッフ
【作】太宰治
【上演台本・演出】五戸真理枝
ほか
公式サイト
【公式サイト】https://stage.parco.jp/program/shin-hamlet
【公式Twitter】@parcostage