ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート


2023年12月21日(木)に東京・品川プリンスホテル クラブeXにて、ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~が開幕した。本作は、鉄道路線を擬人化した鉄道コメディ漫画「青春鉄道」(あおはるてつどう)をミュージカルとして舞台化したシリーズ(通称:鉄ミュ)。今回は、東京の地下を縦横無尽に走る「地下鉄」をフィーチャーした「スピンオフ公演」となっている。

初日前には公開ゲネプロと会見が行われ、銀座線・西武池袋線役のKIMERU、都営三田線 役の郷本直也、都営浅草線役の森山栄治、日比谷線役の登野城佑真、東西線役の北乃颯希、南北線役の川﨑優作が登壇し、意気込みを語った。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

シリーズ初演から出演しており、今回はメトロ勢を率いるKIMERU。「初演から8年が経ち、長く続くシリーズのスピンオフ3作目ということでとても気合が入っています」と挨拶。

同じく、初演から出演する郷本も「鉄ミュは毎回新鮮な楽しみがある現場です。もう9年目に突入したんですが、愛してくれる方がたくさんいるのを実感しています。その愛を受け取りながら、今回も愛を届けられたらと思います」と語った。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

今回、都営メンバーとして出演する森山は、「都営の4人がおじさんキャラとしてがんばっています!さっき、滝川英治からLINEが送られてきました。今回の舞台に出ている人以外にも、一緒に応援してくれていることも踏まえて頑張っていけたら」と明かした。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

登野城、北乃、川﨑は新キャストとして参加。登野城は「皆さんのコメディ力がものすごくて、圧倒された稽古場でした。僕が演じる日比谷線は、あまりコメディをやるキャラクターではないのですが、皆さんを見ていると日比谷線としてももっと何かできるんじゃないかと試行錯誤してきました」と、本作を通していい刺激を受けたようだ。

さらに「栄治さんが『日比谷、いいねいいね~』と声をかけてくださったり、皆さんがアドバイスしてくださったので、稽古場で楽しく過ごすことができました」と言うと、すかさずKIMERUと郷本から「それ本当?」「盛ってない?」とツッコミが入る一幕も。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

「鉄ミュは2.5次元ミュージカル界イチ、平均年齢が高い!」と座組をいじった北乃は「僕と副都心線役の岩城直弥が28歳で最年少なんですよ。最近、あまり最年少になる現場がなくなっていたので、おじさんたちの背中を追いかけながら楽しみたいです。稽古場では、とにかく先輩方がうるさくて!栄治さんが一番うるさい(笑)。先輩たちが率先していろいろやってくださるので、日々、明日自分はどのプランを持ち込もうかとプレッシャーを感じつつも、臆することなく挑戦していける現場でした。先輩に負けない、後輩の姿を観ていただきたいです」と、リスペクトしながらライバル心を燃やす。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

川﨑も「後輩は先輩の足を引っ張らないようにと思っているんですが、若手がやるようなミスを、先輩が率先してやってくれたので(笑)。僕らも安心してがんばれております」と先輩をイジりつつ、「鉄ミュは、原作のトリビア的おもしろさに加えて、この舞台は歌、ダンス、そして圧倒的コメディセンスが試される作品です。稽古場でも、みんながいろんなアイデアを持ち寄るので、それを演出の川尻恵太さんが削っていくという作業で(笑)。そして、鉄ミュはお客さんの熱量がすごいと聞いていました。まだ、実感が湧いていないのですが、その熱量を感じて最後までがんばりたいと思います!」とアピールした。

イジられまくりの森山は「僕は座組最年長だったので、初演の頃は先頭を切って引っ張っていかなければと思っていたんですが、だんだんとそうじゃなくていいと思えるようになってきて。後輩がいっぱいいるから、自由にやれる。周りのみんなが本当にしっかりしているので、面倒を見てもらっています(笑)。そう考えが変わりましたね」と自身の変化を振り返った。

郷本も、自身の考えの変化を次のように語る。「僕、最初は鉄ミュに対して『なんだこの作品は?』って思っていて・・・(笑)。でも、東海道新幹線役の永山たかしさんが『10年目までがんばろうよ』って言っていて、それを合言葉のように8年続けてきました。今、ここにきて毎日が楽しくて。続けていてよかったと、素直に思えるんです。この現場、いい現場なんですけど、空気感がぬる~っとしているんですよ。でも、ぬるま湯って気持ちいいんです(笑)。悪い意味で捉えられがちだけれど、きっと、お客さんも一緒にそれをいいと感じてくださっていると思うので、この先の未来に繋げていけたらと思っております」

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

KIMERUも「鉄ミュは、共演したことのあるメンバーが多くて、その話をしながら懐かしむことも多かったんですが、最近では鉄ミュ自体を振り返って懐かしむことができていて、感慨深いなと思っています。8年間の歴史があり、滝川英治や滝口幸広など、舞台に立ちたくても立てない人もいます。その想いも背負って、今後も続く線路の上を走っていきたいです」と、仲間の名前を挙げながら決意を語った。

そして、最後に「満を持しての地下鉄スピンオフです。やっと地下鉄が全員揃うので、アンダーグラウンドを存分に楽しんでいただきたいです」と会見を締めくくった。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

都心に暮らす人、都心を訪れる人・・・地下鉄をまったく使わない人はほとんどいないだろう。それぐらい、東京の地下には、網目のように線路が張り巡らされている。一番新しいのは、2008年6月14日の副都心線開通だ。初日からしばらくの大混乱を記憶している方も多いのではないだろうか。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

鉄ミュでも、初演(2015年)でその話題に触れていたが、今回は、「有楽町新線」から成長を遂げた副都心線と面倒を見てきた有楽町線の関係、都営地下鉄のおじさんたちと銀座線率いる東京メトロとの関係など、複雑に絡み合った線路関係(?)が描かれる。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

クセになる音楽も、今回はクラブ調やHIPHOPなど、アンダーグラウンドな色調を取り入れ、“地下鉄スピンオフ”にふさわしく作品を彩る。一緒に声を出して盛り上がれる楽曲が多いので、コール&レスポンスで非常に盛り上がりそうだ。

声を大にしては言わないけれど(言うこともあるけれど)、深い深い心の奥には、相手を大切に想う“愛”が埋まっている。

ちなみに、上演劇場のある品川には現在地下鉄は通っていないが、南北線が乗り入れる構想があるという。どこまでも線路は続くのだ。

ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート

ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~は、12月21日(木)から12月31日(日)まで東京・品川プリンスホテル クラブeXにて上演。上演時間は、約2時間20分(休憩なし)を予定。

なお、12月21日(木)19:00公演、12月31日(日)12:00公演/17:00公演では、ライブ配信も実施される。

(取材・文・撮影/エンタステージ編集部 1号)

ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~公演情報

上演スケジュール

2023年12月21日(木)~12月31日(日) 品川プリンスホテル クラブeX

スタッフ・キャスト

【原作】「青春鉄道(あおはるてつどう)」(KADOKAWA/カドコミ(旧コミックウォーカー)、COMIC BRIDGE連載中)
【原作者】青春(あおはる)
【脚本・演出・作詞】川尻恵太(SUGARBOY)
【音楽】あらいふとし+ミヤジマジュン
【振付】EBATO

【出演】
銀座線・西武池袋線 役:KIMERU
都営三田線 役:郷本直也
都営浅草線 役:森山栄治
丸ノ内線 役:渡辺コウジ
半蔵門線 役:石渡真修
千代田線 役:神里優希
副都心線 役:岩城直弥
都営新宿線 役:河合龍之介
都営大江戸線 役:輝馬
有楽町線 役:石田 隼
日比谷線 役:登野城佑真
東西線 役:北乃颯希
南北線 役:川﨑優作

<日替わりゲスト>
東海道新幹線 役:永山たかし
羽越本線 役:加藤良輔
上越線 役:鎌苅健太
北陸本線 役:牧田哲也
東金線 役:滝川広大
中央線(中央本線)役:皆木一舞

◇日替わりゲスト
12月21日(木)19:00 東金線 役 滝川広大
12月22日(金)19:00 中央線日(中央本線)役:皆木一舞
12月23日(土)13:00/18:00 上越線 役:鎌苅健太
12月24日(日)13:00/18:00 北陸本線 役:牧田哲也
12月25日(月)19:00 上越線 役:鎌苅健太
12月26日(火)14:00/19:00 中央線(中央本線)役:皆木一舞
12月27日(水)14:00/19:00 東金線 役:滝川広大
12月28日(木)19:00 羽越本線 役:加藤良輔
12月29日(金)19:00 北陸本線 役:牧田哲也
12月30日(土)13:00/18:00 羽越本線 役:加藤良輔
12月31日(日)12:00/17:00 東海道新幹線 役:永山たかし

公式サイト
【公式サイト】http://www.marv.jp/special/aoharutetsudou/
【公式Twitter】@aoharu_musical

(C)青春 (C)ミュージカル『青春鉄道』製作委員会

チケットぴあ
ようこそ、アンダーグラウンドへ!ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMétro~レポート
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。