2021年3月4日~3月8日
目次
忍ミュ史上初のスピンオフ!&SPトークイベント
【第一部】
大運動会に参加し、隙をみて学園長を暗殺する計画を練ったが腹痛を起こして泣く泣く城へ帰還したドクタケ忍者隊。なぜか作戦失敗の責任を押し付けられるキャプテン達魔鬼であったが、今度は忍術学園が「荒れ屋敷」に集まるという情報を得る。
こりゃあチャンスだと、エクスタシーを感じながら向かい、イヤイヤながらも戦う羽目に。あの乱戦の最中、一体どんな会話があったのか。そもそも番号ドクタケはなぜドクタケ忍者隊に就職したのか?面接をしたのは今よりも少しだけ若かった八方斎らしいぞ。彼らのどうでも良い過去が今、明かされる!
さらに、兵庫水軍にボロ負けした時に新人忍者だった漆はあれから別の部隊に配属され、今では剣術よりも料理の腕が上がっているとか。幻術レベルは上がってないのに、悪者レベルはめちゃくちゃ上がってるぞ、雪鬼!
運動会の敗北から荒れ屋敷の敗北までの間、ドクタケ忍者隊に一体何が起きていたのか。あの時キャプテン達魔鬼は、ドクタケ忍者隊は、そして八方斎は一体何と戦っていたのか…。雪鬼にまさかのソロ曲が!?歌は少なめ、ギャグとアクションはてんこ盛りの第11弾外伝! 悪者には悪者のルールがある!!
詳細情報
公演期間 | 2021年3月4日~3月8日 |
劇場 | 日本青年館ホール |
キャスト | 【第一部】 <ドクタケ忍者隊> 高橋光 横井寛典 幹山恭市 小笠原竜哉 伊藤俊 石黒鉄二 白崎誠也 開沼豊 北村海<忍術学園 一年生> 入内島悠平 堀田羅粋 末次寿樹 【第二部】 <出演> ほか |
スタッフ | 原作:尼子騒兵衛 著「落第忍者乱太郎」よりアニメーション「忍たま乱太郎」 脚本・演出:其輪道哉 竹本敏彰/第11弾 作詞:尼子騒兵衛「幻術使いの舞曲」 竹本敏彰/第11弾 音楽:第6弾、第7弾、第10弾、第11弾(VTR) 杉田未央「幻術使いの舞曲」 玉麻尚一/第11弾 ステージング:佐久間夕貴 殺陣:高橋光 殺陣補助:小笠原竜哉 ほか |
主催 | ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会 |
公式サイト | https://www.musical-nintama.jp/kanshasai/ |
(C) 尼子騒兵衛/NHK・NEP (C) ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会