エンタステージ編集部

-
上原剣心(Go!Go!kids/ジャニーズJr.)の主演舞台『恐怖コレクター』が開幕!見どころは「剣心の決めポーズ」
舞台『恐怖コレクター』が、、2023年5月13日(土)に東京・草月ホールにて開幕した。本作は、上原剣心(Go!Go!kids/ジャニーズJr.)の単独初主演作。初日前には公開ゲ... -
舞台演劇番組イベント生配信ドラマ『あの夜であえたら』髙橋ひかる、千葉雄大、井上音生らで
2022年3月に上演された、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』の続編となる、舞台演劇番組イベント生配信ドラマ『あの夜であえたら』が、10月14日(... -
望海風斗、本年度の演劇賞総なめ!今夏『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』に弾み
望海風斗が、2023年5月13日(土)に発表された第48回菊田一夫演劇賞を受賞した。これは、第30回読売演劇大賞 優秀女優賞、2022年ミュージカル・ベストテン女優賞第1位、... -
【動画】“伯爵”中山優貴と“少佐”村田充のただならぬ関係!?ステージ『エロイカより愛をこめて』公開ゲネプロ
https://youtu.be/Q7Bfd_fYizs 2023年5月14日(日)まで東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで上演中のステージ『エロイカより愛をこめて』。中山優貴、村... -
野田秀樹の『贋作・罪と罰』を謝珠栄がミュージカル化した『天翔ける風に』珠城りょう、屋良朝幸らを迎えリニューアル上演
2023年9月から10月にかけて、東京芸術劇場 プレイハウスにて、ミュージカル『天翔ける風に』の上演が決定した。本作は、ドストエフスキーの小説「罪と罰」をもとに野田... -
林翔太、松本幸大出演『DOLL』メインビジュアル公開!藤田玲らのコメントも
2023年6月に林翔太主演舞台『DOLL』が上演されるが、このほどメインビジュアルとキャスト情報が公開された。 本作は、現実世界で人形を作れなくなった「人形師」の少年... -
【動画】15歳・大友至恩(ゴン役)の成長が楽しみ!?『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 初日会見
https://youtu.be/409TPOoVhWM https://youtu.be/uWJGRX6G35o 2023年5月12日(金)に東京・天王洲 銀河劇場で『HUNTER×HUNTER』THE STAGEが開幕した。直前に初日会見が... -
竹中凌平らが繰り広げるエゴいステージ!舞台『ブルーロック』レポート
舞台『ブルーロック』が、2023年5月4日(木・祝)に大阪・サンケイホールブリーゼで開幕した。本作は、「週刊少年マガジン」で連載されている人気漫画(原作:金城宗幸... -
『HUNTER×HUNTER』THE STAGEまもなく開幕!DMM TVで初日と千秋楽をライブ配信
まもなくの開幕を控える『HUNTER×HUNTER』THE STAGEが、DMM TVにてライブ配信される。配信されるのは、5月12日(金)18:00の初日公演、5月28日(日)13:00の千秋楽公... -
『ハンサム落語』10周年!おなじみの平野良、宮下雄也らが集結、大阪公演も
2023年10月に『ハンサム落語2023』の上演が決定した。古典落語を現代風にアレンジし、「二人一組」の掛け合いで行う独自のスタイルで行われてきた『ハンサム落語』は、... -
現代×昭和のニュートロ⻘春群像劇『トレンディは突然に』出演に阿部快征、宇野結也、杉江大志、瀬戶祐介ら
2023年7月に東京・シアターサンモールにて、『トレンディは突然に』の上演が決定した。本作は、10代から30代の今に敏感なZ世代・α世代と、40代から50代の余裕のできた生... -
ジェイムズが歌う、理想のパンツに注目!?ステージ『エロイカより愛をこめて』杉江大志インタビュー
2023年5月11日(木)から5月14日(日)まで東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで、ステージ『エロイカより愛をこめて』が上演される。 原作の「エロイカ... -
的場浩司×福田悠太(ふぉ〜ゆ〜)で舞台『銀河鉄道の父』再演
2023年9月に、舞台『銀河鉄道の父』を上演が決定した。原作は、2016年から「小説現代」に掲載され、2017年に講談社から刊行され直木賞を受賞した、門井慶喜による同名小... -
明日海りおと戸田恵子のタッグで日本初演!『エリザベス・アーデンvs.ヘレナ・ルビンスタイン -WAR PAINT-』開幕――時代を変えた女性たちの強く美しき闘い
2023年5月7日(日)に東京・日生劇場にてミュージカル『エリザベス・アーデンvs.ヘレナ・ルビンスタイン -WAR PAINT-』が開幕した。本作は、共に自らの名前をブランド名... -
伊藤英明が『橋からの眺め』で13年ぶりの舞台出演「自分を出し切りたい」
2023年9月より東京のほか北九州、広島、京都にて、伊藤英明を主演に迎え、パルコ・プロデュース2023『橋からの眺め』が上演されることが発表された。 本作は、『セール... -
歌、ダンス、お芝居・・・いろんなエンタメが満載!『エロイカより愛をこめて』中山優貴インタビュー
2023年5月11日(木)から5月14日(日)まで東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで、ステージ『エロイカより愛をこめて』が上演される。 原作の「エロイカ... -
南果歩、栗原英雄らで家族の1年を描いた傑作戯曲『これだけはわかってる』上演決定
アンドリュー・ボヴェルの傑作戯曲『これだけはわかっている ~Things I know to be true~』の上演が決定。出演者には、南果歩、栗原英雄、山下リオ、市川知宏、入江甚... -
荒牧慶彦プロデュース『演劇ドラフトグランプリ2023』玉城裕規、七海ひろきが座長として参戦
2023年12月5日(火)に『演劇ドラフトグランプリ2023』が東京・日本武道館にて開催されることが決定した。プロデューサーを務める荒牧慶彦をはじめ、今回は高野洸、染谷... -
黒羽麻璃央プロデュース!野球×エンタメショー『ACTORS☆LEAGUE in Baseball 2023』は三つ巴の戦いに
「ライブエンターテインメントの楽しさを、興奮を、観客の皆様と分かち合いたい!」という想いから俳優が企画・プロデュースする『ACTORS☆LEAGUE』プロジェクト。2021年... -
ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』シリーズ完結作のサブタイトルは「忍の生きる道」Japan Parade 2023への参加も決定!
ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』シリーズ完結編となる、新作公演のタイトルが発表された。サブタイトルは、「忍の生きる道」。2015年の初演より8年の時を経て、... -
岡宮来夢が一人ミュージカルに挑戦『クルム童話』津田健次郎の声の出演も
俳優の岡宮来夢が、オリジナル童話を題材に、一人で演じ、一人で歌い物語を紡ぐ一人ミュージカル BOOK OPERA『クルム童話』が、2023年12月に上演されることが決定した。... -
RIKU(THE RAMPAGE)、糸川耀士郎が出演したミュージカル『フィーダシュタント』Huluで独占配信決定
2023年3月に上演されたミュージカル『フィーダシュタント』が、Huluストアにて独占配信されることが決定した。対象となるのは、3月26日(日)の千秋楽公演で、本編映像... -
『マッシュル-MASHLE-』THE STAGE全キャスト発表!笹森裕貴、佐々木喜英、岡幸二郎らが参加
2023年7月に上演される『マッシュル-MASHLE-』。その全キャストが、5月8日発売の「週刊少年ジャンプ」にて発表された。併せて、レアン寮生4名のソロビジュアルも公開。 ... -
佐藤流司×HAKUEIが結成した“The Brow Beat” ニューシングル「ラブレター」発売記念イベントレポート
俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクトで、PENICILLIN「HAKUEI」とのツインボーカル&トータルプロデュースにより、多種多様な世界を... -
新ダークホラーファンタジー『Grave Keepers』11月に上演!出演者第1弾に石川凌雅、松島勇之介、櫻井圭登
オリジナル舞台企画として『Grave Keepers』が、2023年11月に上演されることが発表された。 本作は、「劇団 東京夜光」主宰の川名幸宏が演出を務める、新しいダークホラ... -
リムル役は≠ME 尾木波菜に『転生したらスライムだった件』仲田博喜、北村諒らのビジュアル公開
2023年8月より舞台『転生したらスライムだった件』が上演されるが、このほど主人公・リムル=テンペスト役の尾木波菜(≠ME)、ベニマル役の仲田博喜、ソウエイ役の北村諒... -
馬場良馬と菅田琳寧(7 MEN 侍)W主演で舞台『漫才ギャング』開幕!舞台版としてリローテッド
2023年5月4日(木・祝)に東京・博品館劇場にて、舞台『漫才ギャング-リローデッド-』が開幕した。初日前には公開ゲネプロと取材会が行われ、本作のW主演である馬場良馬... -
【動画】脳内クラッシュ演劇『DRAMAtical Murder』フラッシュバック<紅雀ルート>ダイジェスト
https://youtu.be/09ql19E540I 2023年5月7日(日)まで、東京・品川プリンスホテル ステラボールにて上演されている、脳内クラッシュ演劇『DRAMAtical Murder』フラッシ... -
【動画】謎めいた物語が動き出す!×純文学少女歌劇団 File No.0001『マエストロには背を向けよ』公開ゲネプロ
https://youtu.be/IIVc9KGm45U 2023年5月3日(水)に東京・Theater Mixaにて、×純文学少女歌劇団 File No.0001『マエストロには背を向けよ』が開幕しました。 文学と乙... -
高杉真宙と藤野涼子で『ロミオとジュリエット』演出は蜷川幸雄の演出助手を務めてきた井上尊晶
高杉真宙、藤野涼子を迎え、舞台『ロミオとジュリエット』の上演が決定した。演出は、故・蜷川幸雄氏の演出助手・演出補として、氏の手掛けるシェイクスピア劇を一番間...