2023年6月24日(土)に東京・スパイラルホールにて、大竹しのぶの一人芝居『ヴィクトリア』が開幕した。大竹が一人芝居に挑むのは、2002年上演の「売り言葉」(作・演出:野田秀樹)以来、21年ぶり。
『ヴィクトリア』は、数多くの名作映画で印象的なヒロイン像を生み出したイングマール・ベルイマンが、当初、映画脚本として執筆し、その後あえてラジオドラマとして発表した異色の作品。
主人公ヴィクトリアが、自分自身の魂と向き合うかのように語る独白を過去と現在、幻想と現実が融合したかのようなタッチで描いたベルイマン独自の世界を、藤田俊太郎の演出で描く。
『ヴィクトリア』は、6月24日(土)から6月30日(金)まで東京・スパイラルホールにて上演後、兵庫・京都・愛知を巡演する。
コメント紹介
最初に台本を読んだ時、ベルイマンが描いた緻密で繊細な世界がとても魅力的で、「これは面白そう!やりたい!」と思ったんです。が、すぐ「あ、これを全部一人でやるんだ・・・一人芝居なんだ・・・」という現実に改めて気づき、どうしよう・・・と(笑)。
この作品は、ヴィクトリアという孤独な女性の脳内をグルグル旅しているかのような劇構造で、孤独な少女時代、夫の裏切り、夢の中、パーティー、一瞬にして変わる場面、場面を衣装も装置も変わらず私の声、表情だけで表すのはとても難しいことですが、だからこそやり甲斐があります。
言葉で観客にイメージを渡す。それこそが、演劇の魅力です。しかも、ベルイマンの世界!
深くて、謎があって、哀しくて、とても美しいのです。それが伝えられるよう、頑張ります。
『ヴィクトリア』公演情報
上演スケジュール
【東京公演】2023年6月24日(土)~6月30日(金) スパイラルホール
※6月28日(水)終演後にアフタートークあり(ゲスト:八嶋智人)
【兵庫公演】2023年7月5日(水)~7月6日(木) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
※7月5日(水)終演後にアフタートークあり(ゲスト:高橋克実)
【京都公演】2023年7月8日(土)~7月9日(日) 京都芸術劇場 春秋座
※7月8日(土)終演後にアフタートークあり(ゲスト:八嶋智人)
【愛知公演】2023年7月11日(火) 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
※7月11日(火)終演後にアフタートークあり(ゲスト:中井美穂)
スタッフ・キャスト
【作】イングマール・ベルイマン
【演出】藤田俊太郎
【翻訳】肥田光久
【出演】大竹しのぶ
公式サイト
【公演特設サイト】https://www.siscompany.com/victoria/
(撮影/宮川舞子、写真提供/シス・カンパニー)