東映ムビ×ステの第5弾『仁義なき幕末』。3月25日より公開されている映画『仁義なき幕末 -龍馬死闘篇-』の後日譚を描いた舞台『仁義なき幕末 -令和激闘篇-』が、4月27日(木)より上演される。
幕末×任侠をコンセプトに描く、タイムスリップファンタジーとなっている本作。令和ヤクザの若頭・村田恭次(松田凌)と、そっくりだった坂本龍馬(松田凌・2役)。映画では、令和ヤクザが幕末にタイムスリップしていった顛末が描かれたが、舞台では和田琢磨が演じる村田恭二の右腕・大友一平と、令和の日本にタイムスリップしてしまった幕末志士たちの「仁義なき」戦いが描かれる。
「ムビ×ステ」は、映画と舞台の内容が連動していることがおもしろい仕掛けとなっているが、それ故に、役者陣はいつも以上に強い覚悟を持って、悩みながら稽古場でぶつかり合ってきた様子。その心の内を聞いた。
――映画を拝見いたしまして、大変おもしろかったです!映画と舞台、物語が連動して動くという「ムビ×ステ」の取り組みについては、皆さんどう感じていらっしゃいますか?
和田:今回のお話をいただく前から「ムビ×ステ」というシリーズはもちろん知っておりまして。映画と舞台が連動するおもしろさと共に、これまであまり共演機会なかった方々とご一緒できて嬉しかったです。そして、(映画において)京都撮影所も初めてだったので、嬉しさ2倍でした。
――皆さんとご一緒されてみて、いかがでしたか。
和田:自分も昔、薄ミュ(ミュージカル『薄桜鬼』)をやっていたんじゃないかと思えました(笑)。
一同:(笑)!!
――松田さんは、「ムビ×ステ」へのご参加は2回目になりますね。
松田:はい。映画を、演劇を中心に活動している俳優陣で作る機会って、今まで「ない」に等しかったんですよね。普段、自分たちが出演する舞台を観に来てくださっている方々を含め、全国で僕らの芝居を観ていただけることはとても嬉しいことであり、可能性が間違いなく広がるのではないかなと思っております。映画と舞台、連動している作品の中で一つの役を演じ、みんなで作っていくというのは、俳優の経験としても稀有なものなので。
――ありがとうございます。鈴木と本田さんはいかがでしょうか?
鈴木:撮影の段階から舞台に向けて心踊らせながら撮影をしていたり、実際に舞台の稽古でも映画とのつながりを意識したり、すごくおもしろい企画ですよね。大きな物語を、映画と舞台でがっつりやらせていただけるという俳優としてのおもしろさと、難しさを体験しながらチャレンジさせていただけるのは、すごくありがたいことだなと思っております。
本田:先輩方がおっしゃるとおりで。僕も今回「ムビ×ステ」に初めて呼んでいただいたんですが、おもしろい部分も、すごく難しい部分もあって、勉強になることがたくさんあります。
――木津さんは、今回は舞台からのご出演ということで。
木津:ええ、そうなんですよ。僕はまだ「ムビ」を経験してないです!僕だけ、「ステ」だけです。僕も「ムビ」に出させてください!以上です(笑)!
一同:(笑)!
――(笑)。今回、「こういう役、観たいと思っていた!」という配役だったんですが、皆さんはいかがでしたか?
和田:僕、今まで頭がいい役や、クールな役柄をいただくことが多かったのですが、大友一平という役は、今までに経験のない役柄でした。自分の持てる精一杯の引き出しを開けて挑むのは、刺激的でしたね。毛利さん、ありがとうございます!
松田:僕は、坂本龍馬役とヤクザの若頭・村田恭次役の2役を演じさせていただいているんですが、ほかの皆さんに関して言うと、ギャップを感じました。「その人らしい役」というよりも、「この人にその役を演じさせるんだ!」という面白みがあって、いいなと思いました。自分が坂本龍馬を演じることもそうですし、和田くんが、とても武闘派で、任侠に活きる男演じるのも、矢崎広くんが舎弟の役というのも「そうきたか」と。鈴木くんについては、ギャップなしでしたけれど。
鈴木:ちょっと待って、そもそもあんなヤツいないでしょ(笑)!
松田:それは鈴木くんのすごいところでもあるんですよ。狂犬ヤクザという役は、鈴木くんの真骨頂を引き出せるという意味で、ギャップがなかったんです。
鈴木:すごくありがたいけど、映像で見せるにはどうしたらいいだろうと悩んだよ。やっぱり、任侠モノを俳優が演じるのって、結構チャレンジングなことだと思うんです。ポップに振ってしまうか、ガチでやるか、どちらかになることが多いなと。今回は、「任侠モノ」であり、「タイムスリップファンタジー」ですから、リアルなセットの中で、肉体としてどのぐらいリアルであるべきか。その上、トリッキーな役なので、どうしようと思いあぐねました。映像と舞台で温度差ができてしまってもいけないし。
――映画、とてもいい塩梅でした。
鈴木:そう思っていただけていたらいいんですけど(笑)。撮影が始まってしまってからは、楽しんでしまったんですが。今、稽古で、あれを舞台どう繋げるのか、ということに目下取り組んでおります。
――本田さんは「沖田総司」という歴史上の人物を演じられました。個人的に、いつか演じていただきたいと思っていた役でした。
本田:ほんとですか!ぜひ、その言葉書いておいてください(笑)。おっしゃるとおり、初めて新選組を演じさせていただいたのですが、やっぱり憧れがありましたから、役をいただいた時はすごい嬉しかったです。殺陣をつけてくださった栗田政明さんとは、これまでも何度かご一緒させていただいていたので、撮影に入る前に「よろしくお願いします」って連絡をしたら、栗田さんからすごい熱いお返事をいただいたんです。身が引き締まるとともに、その想いをなんとか体現したいという強い気持ちを持って臨んでいました。
――木津さんは、映画を踏まえて、舞台にどのように参加しようと思いましたか?
木津:舞台の台本をいただいて、来た、と。読んでみて・・・(噛みしめるように)やっぱりそうか、と(笑)。村田組の舎弟というポジションは、いい意味で自分とギャップがあるわけではなかったんですが、若輩者の僕が、この歳で「任侠モノ」を背負うという意味では、すごくプレッシャーを感じました。映画で、皆さんの素晴らしい熱量を画面越しに感じたので、ご一緒する上で負けないように、自分の中に新しい引き出しをしっかり作らねばという思いに駆られましたね。
――映画の「-龍馬死闘篇-」で皆さんの中に世界観の土台ができた中での、舞台のお稽古というのは?
和田:正直言うと、もっと研ぎ澄ませていかないといけないと感じています。全体像をざっくりですけど、 深掘りしなきゃいけないところがあるなって稽古をやってわかるようになりました。映画で、お客様が先に「誰がどういう立ち位置なのか」把握されている状態から、答え合わせを示していく作品なので、我々も深く丁寧に削らないといけないという想いが強くなりましたね。舞台だけをご覧になる方もいらっしゃるでしょうし、丁寧にやっていかないと「なんだったんだろう?」で終わりになってしまう可能性もなきにしもあらずなので。
松田:和田くんが言うように、どこまでを目指すか、情報の共有差をどうするのか。我々の顔ぶれを見て、胸を熱くしてくださる方もいらっしゃると思うんですけど、それだけでうまくいくものではないということを、今、痛感していて。全員の歩幅を合わせる必要はないけれど、「いいものを目指してそこまでの作品を作る」のと、「すごいものを本当に目指していい作品にする」のか、分れ目にあると思っています。
でも、この座組で高みを目指せないんだったら、ちょっと寂しくなっちゃうので。まず、各々が深く考えた上で、毛利さん、スタッフの皆様と意見を重ねて、しっかりしたものを打ち出さないと、ご来場いただく皆様にとっても、自分たちにとっても、あまりいい表現ではありませんが期待外れになってしまいかねない危うさは持っていると思います。ただ、それを超える爆発力を生み出せたら「ムビ×ステ」という企画の新境地にたどり着けるんじゃないかなと。今はまだ、道半ばなので分かりませんけど。
鈴木:この作品を書いた毛利亘宏という人は、僕にとってすごく特別な人で、歩みを共にする中で「演劇は楽しい」ということを学ばせてくれた方です。そして、これまでも一緒に酒を酌み交わし、汗を流し戦いながら出会ってきた皆さんとやらせていただくので、全員でふんどしを締め直すみたいな気持ちもあるんですよ。
ただ仲いいだけじゃなく、包み隠さずぶつかりあえたらどうにかなる。信頼するメンツだからこそ、みたいな感覚はあります。お客様にも、毛利さんにも、そして自分たちも「あの時、あのメンバーで集まれたことは大きかったね」と思えるような地点に辿り着くために、僕は毎日笑顔で稽古場に行っています(にっこり)。
木津:僕は、ポジティブにみんなを笑わせよう!これだけです。自分の若さを含めて、「演劇って楽しいよ」ということの体現をしたいなと思いますし。観てもらう側の人間としては、皆さんに楽しんでいただくには、まず自分たちが演劇を心から楽しめないといけないと思うので!稽古場で好き放題やって、本番で爆発したいと思ってます。
本田:僕は、幕末から令和にタイムスリップしてくる人物の一人なので、先輩方がおっしゃったように、「ここからどうしていくのか」という部分の肝だなと思っています。プラス、殺陣などで時代の説得力を生まなければいけないですし、限られた稽古時間の中で両軸をどうするのか、格闘しています。
――映画でいい流れができているからこその、生みの苦しみがあるんですね。
松田:楽しいだけでは、人に届く作品にはならないと思うんですよ。だからこそ苦しみが必要だとは言うつもりはありませんが、届けるために真摯に悩むべきだし、やりたいことを世に送り出すために葛藤する。これが、皆さんが言っていたとおりちゃんと良い方向に向かえばいいんですけど(笑)。
和田:映画でお見せした内容と、舞台でお見せする内容は、登場キャラクターの人生のほんの一部ですが、その人物がどう生きてきて、誰と会った時にどういう感情になるのか、それをどれだけ自分のものにしていくのか、表に見えるもの以上の部分を、大事にしないとね。
――ヤクザの若頭である村田と、その右腕・大友の間には、男同士ならではの複雑な感情が見えるのですが、和田さんと松田さんはどのように関係性を積み上げてこられましたか?
和田:進んで何かをした、ということはないんですが、日々の稽古の中でディスカッションしたり、普通に話しているだけで、刺激を受けるところがたくさんあります。役者さんとしても大好きなので、遠慮なく芝居でぶつかり合うことが、自然と大友と村田のバックグラウンドにも反映されていくのではと思っています。
松田:僕もです。そう思える方と、映画から舞台へ通してぶつかり合っていけることは、この作品を向き合う上で一番の柱として僕を支えてくれています。
――お三方には、舞台の主演の和田さんと、映画の主演を務めた松田さんの関係はどう映っていますか?
鈴木:憧れに間違いはなかった、そう思います。そしてやっぱり、和田くんはかっこいいし、松田くんはかわいい!見てるとニヤニヤしちゃって恥ずかしいっす(笑)。
一同:(笑)。
木津:おニ方が芝居のシーンも、殺陣のシーンも、やっぱりこの世界観を背負う覚悟みたいなものをすごく感じるので、なるべく多くのものを吸収したいなという視点で見させていただいてます!(二人に向かって)ありがとうございますっ!
本田:お二人を見ていると、作品をよりいいものにしたいっていう気持ちが一層強くなりますね。
――映画で描かれた「幕末」の未来である「令和」が、どのようなものになるのか、楽しみにしております。
本田:舞台だけを観ても楽しめるようにしたいという気持ちもありつつ、繋がっている作品なので、ぜひぜひ映画も舞台も観ていただけたらと思います。どんどん詰めていって、必ずいいものにしたいという気持ちです!
木津:今、この作品をやらせていただく意味をしっかり体現させていただきたいと思います!そして、必死にしがみついていきます!
鈴木:やんややんや言いましたけど、「ムビ×ステ」っておもしろいな、次の「ムビ×ステ」もあったら見たいなって、お客さんに思ってもらえることが一番の正解なので。どういうやり方であっても、お客様にそう受け取ってもらえるような作品したいですね。映画からの舞台でも、舞台からの映画でも、どちらからでも楽しめるような作品になればいいなと思います。
松田:(真剣に語る鈴木さんを見て)・・・さっき僕のことをかわいいと言ってくれましたけど、一番かわいいのは彼ですね(笑)。毎度思うことであり、言葉にすると大きすぎることは承知しているのですが、やはり1人でも多くの人に見てもらいたかったという気持ちが絶対に出てくるんです。映画はこの先にも残りますが、目の前で起こっていることを自分の目で観ることができる舞台は刹那的なものです。
この「ムビ×ステ」という最高の形で楽しんでいただくには、やはり両方観ていただけることが一番の幸いです。自分たちと同じように盛り上がっていただけるようにしっかりと座組として邁進していきますので、映画館にも、劇場にも足を運んでいただけると嬉しいです。
和田:毛利さんが顔合わせの時に「チャレンジしたい」とおっしゃっていたのが印象的でした。「ムビ×ステ」シリーズがこれから続いていくためにも、お客様にとっても、我々役者側にとっても、いい成果を残せる作品にしたいなと思ってます。そのためにも、到着点をみんなで高く持ちながら、それぞれの信念を皆さんに示せるように。個々にがんばってきた、勢いのある方たちの、積み重ねてきた生き様を観に来ていただけたらと思います。
東映ムビ×ステ 舞台『仁義なき幕末 -令和激闘篇-』公演情報
上演スケジュール
【東京公演】2023年4月27日(木)~5月7日(日) サンシャイン劇場
【大阪公演】2023年5月18日(木)~5月21日(日) 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
スタッフ・キャスト
【脚本・演出】毛利亘宏
【出演】
和田琢磨、松田凌、水谷果穂、石黒英雄、本田礼生、小野健斗、木津つばさ、吉田メタル、荒川ちか、岡宏明、柏木佑介、赤澤燈、鈴木勝吾
公式サイト
【公式サイト】https://toei-movie-st.com/jinbaku/
【公式Twitter】@toei_movie_st
(C)2023 toei-movie-st