TRUMPシリーズ15周年『劇場版 はじめての繭期』開幕!今一度この“残酷劇”を・・・ 『グランギニョル』が見せる美しい物語を振り返る


2024年、15周年を迎える劇作家・末満健一による演劇オリジナルシリーズ作・TRAMPシリーズ。5月17日(金)から、シリーズの中でも注目の6作品を上映する『TRUMPシリーズ15周年記念上映祭 劇場版 はじめての繭期』が開催される。今回、最終回となる第六夜に上映される『グランギニョル』の魅力を振り返る。

TRAMPシリーズとは?

TRAMPシリーズは、末満健一がライフワークに掲げ、2009年より展開。吸血種と人間種が共存する社会で、不死を失った吸血種《ヴァンプ》たちが、永遠の命を持つとされる吸血種《トランプ》の不死伝説に翻弄されていく様を描いている。近年では『TRUMP』がコミカライズ化され、2024年7月からはTRUMPシリーズ完全新作であり、初のアニメ化となる『デリコズ・ナーサリー』が予定されており、演劇原作では異例となるメディア展開を進めている。

5月17日(金)劇場版「はじめての繭期」が開催され、過去6作品を上映、さらに、9月には、最新舞台作『マリオネットホテル』の上演が決まっている。TRUMPシリーズの勢いは、ますますとどまることを知らない。

さて、ここでは本年の新作となる、アニメ『デリコズ・ナーサリー』と、舞台『マリオネットホテル』を深める、ピースピット2017年本公演『グランギニョル』を今一度フォーカスする。

染谷俊之、三浦涼介らが描く美しき『グランギニョル』

「さて諸君、手筈は整った。グランギニョルの幕を開けよう」

特権階級である貴族家系の家督者であり、吸血種の統治機関《血盟議会》の若手議員でもあるダリ・デリコ(染谷俊之)。ダリと立場を同じくする、ゲルハルト・フラ(三浦涼介)とは同期であり、ライバルでもある関係。本作の物語は、ある日、ダリが「とあるスキャンダル」の責任を取らされる形で《血盟議会》より停職処分を受け、上司のヨハネス・ヴラド(陰山泰)により「ある事件」を秘密裏に捜査をすることを命じられることから始まる。それは、吸血種の少年少女失踪事件の真相を究明するというものであった。

ダリは、下級議員のマルコ・ヴァニタス(栗山航)と《ヴァンパイアハンター》の李春林(東啓介)と歌麿(松浦司)と捜査チームを結成。事件を追って社交倶楽部《黒薔薇館》へと捜査を進める中で、ダリは「ある人物」の姿を見て・・・と展開していく。

本作では、冒頭の、全編を象徴するような場面が繰り広げられる《キャストパレード》が画期的だ。TRUMPシリーズのほとんどの音楽を手掛ける、和田俊輔による荘厳な楽曲に合わせ、舞台上に集まる登場人物たち。舞台の正面に浮かび上がるステンドグラスの下で踊り舞う様は、まるで一枚の宗教絵画のようだ。対照的なカラーで並び立つ、ダリ演じる染谷と、ゲルハルト演じる三浦の視覚的な美しさに魅了される。それと同じく、二人の時に軽妙で、時に緊張感を張り詰めた芝居は、1秒たりとも見逃してはならないほどに必見だ。

TRUMPシリーズの特徴は、悲劇性と残酷さだ。グランギニョルという言葉は、残酷的な芝居を意味している。では、本作が意味するグランギニョルとは、誰による誰のためのものなのか。事件の解明とともに明るみとなる、衝撃的な内容とその結末は息を呑むものだ。しかし、本作はただ残酷なだけではない。劇中で語られる「生きること」への問いかけと、今を生きる登場人物たちの、生への渇望と死への祈りが、観客でもある我々の心にも響く、普遍的なテーマとなっているだろう。

本作から、TRUMPシリーズを見始めても十分に楽しむことができる内容だが、『TRUMP』を鑑賞していると、本作をさらに深めることができるので推奨したい。TRUMPシリーズ15周年を迎え、今一度注目されている『グランギニョル』とともに、《永遠の繭期》があなたのエンタメの愉しみとなりますよう。

劇場版「はじめての繭期」での『グランギニョル』は最終回となる第六夜、6月16日(日)17時より、東京・新宿ピカデリー、大阪・なんばパークスシネマにて上映される。また、DVDも発売されている。

(文・ちゃみ)

『TRUMPシリーズ15周年記念上映祭 劇場版 はじめての繭期』上演情報

<スケジュール>

5月17日(金)第一夜/Dステ12th『TRUMP』TRUTH
上映時間 18:30~21:10

5月18日(土)第二夜/Patch×TRUMP series 10th ANNIVERSARY 『SPECTER』
上映時間 18:30~21:00

5月19日(日)第三夜/ミュージカル『ヴェラキッカ』
上映時間 17:00~19:50

6月14日(金)第四夜/『COCOON』星ひとつ
上映時間 18:30~20:50

6月15日(土)第五夜/ミュージカル『マリーゴールド』
上映時間 18:30~21:10

6月16日(日)第六夜/ピースピット2017年本公演 『グランギニョル』
上映時間 17:00~19:50

<映画館>
東京 新宿ピカデリー(https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/index.html
大阪 なんばパークスシネマ(https://www.parkscinema.com/site/namba/
※上映タイムスケジュールは東京・大阪ともに共通

☆名古屋で追加上映決定!

6月21日(金)第一夜/Dステ12th『TRUMP』TRUTH
上映時間 18:30~21:10

6月22日(土)第二夜/Patch×TRUMP series 10th ANNIVERSARY 『SPECTER』
上映時間 18:30~21:00

6月23日(日)第三夜/ミュージカル『ヴェラキッカ』
上映時間 17:00~19:50

6月28日(金)第四夜/『COCOON』星ひとつ
上映時間 18:30~20:50

6月29日(土)第五夜/ミュージカル『マリーゴールド』
上映時間 18:30~21:10

6月30日(日)第六夜/ピースピット2017年本公演 『グランギニョル』
上映時間 17:00~19:50

<映画館>
名古屋 ミッドランドスクエア シネマ(http://www.midland-sq-cinema.jp/top

<料金>
全席指定:2,500円(税込)

『TRUMPシリーズ15周年記念上映祭 劇場版 はじめての繭期』公式サイト・SNS

【TRUMPシリーズ 公式サイト】https://trump10th.jp/
【ワタナベ演劇公式 X】https://twitter.com/watanabe_engeki
【ワタナベ演劇スタッフ公式Instagram】https://www.instagram.com/watanabe_engeki_staff/

チケットぴあ
TRUMPシリーズ15周年『劇場版 はじめての繭期』開幕!今一度この“残酷劇”を・・・ 『グランギニョル』が見せる美しい物語を振り返る
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。