山本一慶、岸本勇太らが朗読・芝居・音楽・歌・舞で表現する『窯変源氏物語 -夕顔-』ビジュアル公開

当ページには広告が含まれています

2023年9月に上演される朗読・芝居・音楽・歌・舞『窯変源氏物語 -夕顔-』より、キャストビジュアルが公開された。

『窯変源氏物語』とは、橋本治が「源氏物語」を現代語で再構築訳したもの。千年の時の窯(かま)で色を変えた橋本治版として、原作は女房の語りで綴られているものを、光源氏の視点から一人称で描いている。

舞台では、2008年に朗読・芝居・音楽・歌・舞で表現する新スタイルの朗読劇として上演。今回は、初演の中から「夕顔」をピックアップ。新たなキャストを迎え、ブラッシュアップして再び幕を開ける。

出演は、山本一慶岸本勇太、殺陣師としても活躍する市瀬秀和、元宝塚歌劇団雪組トップ娘役の舞羽美海。さらに大衆演劇の若手座長・津川鵣汀の舞をインサートしながら、光源氏という危険な男の美しくも残酷で孤独な遍歴ドラマを新内多賀太夫によるオリジナル楽曲の生演奏で立体的に表現する。

公開されたビジュアルは、男性はスリーピーススーツでクラシックな紳士姿、女性は凛とした黒のロングドレスで、大正ロマンの香り漂う落ち着いた雰囲気になっている。

朗読・芝居・音楽・歌・舞『窯変源氏物語 -夕顔-』は、9月15日(金)から9月18日(月・祝)まで東京・あうるすぽっとにて上演される。

目次

朗読・芝居・音楽・歌・舞『窯変源氏物語 -夕顔-』公演情報

上演スケジュール

2023年9月15日(金)~9月18日(月・祝) あうるすぽっと

上演スケジュール

【作】橋本治(中央公論新社 刊)
【構成・演出】岡本さとる
【音楽】新内多賀太夫

【出演】
山本一慶、岸本勇太、市瀬秀和、舞羽美海/津川鵣汀(舞)

<演奏>
三味線・語り:新内多賀太夫
篠笛:望月輝美輔
筝:金子展寛

あらすじ

いつのことだったか、もう忘れてしまった――。

千年の時の窯で色を変え、光源氏のモノローグで始まる“橋本源氏”。

大正ロマンの香りが漂う「ある時代」を生きる貴族たちがいる。
その中にあって、教養豊かで、風雅を愛する一人の青年――。
彼はかつて「夕顔の宿」と呼ばれた廃屋があることを知る。
青年はここで「源氏物語」に思いをはせようと、友人たちとこの屋を訪れる。そこで始まる朗読。
友人のある者は、廃屋を舞台に舞ってみようという。またある者は芝居を交えてみようという。
そこに貴婦人が現れた。その貴婦人に青年は近頃出会ったのだが、どこか謎めいている。
その謎が青年の心をひきつける。やがて貴族たちによって「夕顔」の朗読が始まった。
次第に青年は妖しい魅力をたたえる女に翻弄され、貴族たちはやがて不思議な迷宮に紛れ込んでいく――。

◆『夕顔』~白い花よ 十代の夏の終わりに短くも咲け~
「こら!」
私は、そっと女を抱きしめた。
私の腕の中で、女はおかしそうに笑っている。
夕闇の中に咲く花のように愛くるしい、ところ定めぬ身の上の女に魅せられた光源氏は、五条大路に棲むその女の許へ通うようになる。
そしてある夜、欲望に駆られ荒れ果てた院にその女を連れ出すが、女は物の怪にとり憑かれ、光源氏の腕の中ではかなくなってしまう・・・。







この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次