古田新太&天海祐希「劇場で密に会えるなんて嬉しい」!ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』初日舞台挨拶レポート


2023年8月4日より東京・新宿バルト9ほか、全国で公開されているゲキ×シネ『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』。公開初日に初日舞台挨拶と、同挨拶の全国生中継付き上映が行われ、古田新太、天海祐希が登壇した。今回は、14:05の回の舞台挨拶の模様をお届けする。

『薔薇とサムライ2』は、劇団☆新感線が2022年秋に富山・新潟・大阪・東京にて上演した、古田のハマり役・石川五右衛門と天海扮する海賊アンヌが大暴れする冒険活劇。歌・ダンス・アクションをたっぷり盛り込み、生バンド演奏が入る大人気の“音モノ”Rシリーズであり、楽しいと面白いが全て詰まった極上の新感線らしいエンターテインメントとして、連日大盛況となり大きな話題を呼んだ。

今回、この作品が、映画館の大スクリーンにて高画質・高音質で楽しめる映像エンターテインメント《ゲキ×シネ》となり、ライブの興奮はそのままに、洗練されたクオリティで臨場感溢れる映像作品として上映される。

古田新太&天海祐希「劇場で密に会えるなんて嬉しい」!ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』初日舞台挨拶レポート

舞台挨拶に登壇した古田は、まずゲキ×シネの魅力について「舞台は“生の良さ”があるけど、ゲキ×シネは舞台でお芝居をやっている人のアップが見られる。役者さんがショボい芝居をしても、そういうところも見られるのがゲキ×シネの良いところ」と毒を吐きながらアピール。

舞台版の思い出について、天海は「親戚が富山にいるので、親戚のおばあちゃんが富山の初日に来てくれたんです。おばあちゃんに私の姿を見てもらえただけで本当に良かったなと思っています」と満面の笑みで振り返った。

何度も新感線の舞台に出演している天海は、いのうえひでのりの演出について「一から十まで全部細かく演出をつけてくれるので、いのうえさんが考えていることができたらいいんですけど、なかなか難しいんですよ」と話すと、古田は「みんな抗ったりとか自分で工夫したりするんですけど、いのうえさんの中で仕上がったものを真似すりゃいいんだろうと思って、私は工夫もしませんね。生瀬(勝久)さんは工夫して失敗していましたけど(笑)」と答えて、会場の笑いを誘った。

その生瀬について、古田は「生瀬さんは本読みが一番面白いんですよ。思いついたことをやって、それがめちゃくちゃ面白いんですけど、どんどん日に日に忘れていくんです。富山で初日を迎えた時には、生瀬さんは頭の中が真っ白になって、敵対する俺に『何だっけ?』って聞いてた」とエピソードを披露すると、会場から笑いが起こった。

『薔薇とサムライ2』では、読売演劇大賞 最優秀スタッフ賞を受賞した前田文子が手がける衣装も見どころ。特に、天海が宝塚風な衣装で登場するシーンがあるが、どういう形であのシーンが生まれたのか問われると、古田は「いのうえさんは、祐希がこれをやったらカッコイイなとか着せ替え人形的なところがあって、それで言うと、ゆりちゃん(天海)は着せ替え人形としてはバービー並に威力がある方ですね」と、公開時期の近い映画『バービー』を絡めたネタで観客の笑いを取った。

古田新太&天海祐希「劇場で密に会えるなんて嬉しい」!ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』初日舞台挨拶レポート

その衣装に関して、天海は「新感線でしかやらないです。あれが最初で最後です」と宣言しつつ、当時の心境について「コロナ禍で大変だったので、お客様に楽しんでもらえるにはどうしたらいいかということもあって、『薔薇とサムライ2』を上演するということで、いのうえさんに例のものを着てもいいですよと返事をしたんです」と語った。さらに、衣装のイメージから、髪型は宝塚の先輩である麻実れいのロングヘアを想像していたという天海だが、衣装合わせで出てきたのはリーゼントのかつらだったという。天海は「びっくりしたんですけど、いのうえさんが『この衣装には宝塚のこの頭だろう!』と満面の笑顔でおっしゃっていて、仕方ないなと思いました(笑)」と裏話を披露した。

そのほかの見どころとして、天海の攻めているミュージカルパロディーについて話が及ぶと、古田が「うちの劇団はノーコンプライアンスです」と答え、天海も「東宝関連で賞を頂いたのでオーケーなんじゃないですか」とおどけると、会場は爆笑に包まれた。

製作発表で若手キャストにいろいろと教えたいと言っていた古田。一方で、古田は天海には特にアドバイスはしなかったとコメントすると、天海は「でも、自分で思わないところで、古田さんから『あそこは、こうやったほうがカッコイイと思うよ』というのは何度かありました」と振り返った。その言葉に、昔から天海のファンだという古田は「僕が見たいゆりちゃんがあるじゃないですか。俺はお客さん目線で舞台上にいながらお客さん目線で見てるから」と笑顔を見せると、続けて「制服姿のゆりちゃんが写っている宝塚の卒業アルバムを持っているんだよね。いまだに俺の寝室に置いてある(笑)」とまさかの暴露。そんな古田に、天海は「やめてほしい」と苦笑いを浮かべると、観客も大爆笑した。

古田新太&天海祐希「劇場で密に会えるなんて嬉しい」!ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』初日舞台挨拶レポート

最後に、天海が「何年間かしんどい時期も過ごしました。やっとちょっとずつ回復していけているのかなと思っていますが、またこうしてみなさんと劇場で密に会えるなんて嬉しいなと思っています。この何年間かのうっぷんを晴らすべく本作でどんどん気分を発散していただけたらと思います」とコメント。

古田は、観客で埋まった劇場を見ながら、「この間まで一席ずつ空いていたのが僕らの印象だったんだけど、今、こうやってギュッと集まって隣の人の体温を感じると、意外に面白くないシーンもその人が笑っていたら自分も面白くなったりしますので、そんなことを感じながら本作を楽しんでいただけたら幸いです」と呼びかけた。

ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』は2023年8月4日より新宿バルト9他、全国にて上映されている。

(取材・文・撮影/櫻井宏充)

ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』上映情報

上映スケジュール

2023年8月4日(金)※3週間限定
上映新宿バルト9他、全国にて公開

チケット情報

料金:当日券:2,300円(税込)※特別興行料金につき、各種割引、招待券や無料鑑賞券等は適用不可。
ドルビーシネマ上映は8月18日(金)よりSTART(会場:全国のドルビーシネマ8館、料金:劇場に準ずる)

公式サイト

http://www.geki-cine.jp/sp/barasamu2/

チケットぴあ
古田新太&天海祐希「劇場で密に会えるなんて嬉しい」!ゲキ×シネ『薔薇とサムライ2』初日舞台挨拶レポート
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。