演劇・舞台
-
演劇・舞台
劇場にプール出現!中山優馬が同性のパトロンを持つ若き芸術家に『ダディ』開幕
2022年7月9日(土)に東京グローブ座にて『ダディ』が開幕する。初日前日には公開ゲネプロ及び取材会が行われ、主演の中山優馬のほか、大場泰正、原嘉孝、前島亜美、そ... -
演劇・舞台
「劇場でしか味わえない魔法」!舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』東京公演ついに開幕
2022年7月8日(金)にTBS赤坂ACTシアターで、アジア初上陸となる舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の東京公演がついに開幕した。本作は小説「ハリー・ポッター」シリ... -
演劇・舞台
迫力満点の超能力バトル必見!『NIGHT HEAD 2041-THE STAGE-』上演レポート
TVアニメ『NIGHT HEAD 2041』の舞台化となる『NIGHT HEAD 2041-THE STAGE-』が、2022年7月10日(日)まで東京・シアターGロッソで上演中。主演となる霧原兄弟の兄・霧原... -
演劇・舞台
ダンス×演劇 梅棒 15th “RE”PLAY『シン・クロス ジンジャー ハリケーン』パワーアップして再演!
2022年11月から12月にかけて東京・愛知・大阪にて、梅棒 15th “RE”PLAY『シン・クロス ジンジャー ハリケーン』の上演が決定した。「劇場型ダンスエンターテインメント... -
演劇・舞台
【動画】音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャス 公開ゲネプロ
音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャスが、2022年7月4日(月)に東京・京建物 Brillia HALLにて開幕しました。本作は、岸谷五朗さん・寺脇康文さんが主宰す... -
演劇・舞台
本仮屋ユイカ、八木勇征、平野良ら全キャスト発表!『脳内ポイズンベリー』再び舞台に
2022年8月から9月にかけて、東京と大阪で上演決定している『脳内ポイズンベリー』より、全キャストが発表された。本作は、水城せとなの同名人気漫画を原作に、一人の人... -
演劇・舞台
大野拓朗・甲斐翔真らの音楽劇『クラウディア』開幕!地球ゴージャスが物語に込めたメッセージ
2022年7月4日(月)に東京・京建物 Brillia HALLにて音楽劇『クラウディア』Produced by 地球ゴージャスが開幕した。初日先立ちプレスコールと取材会が行われた。 『ク... -
演劇・舞台
三谷幸喜『ショウ・マスト・ゴー・オン』に鈴木京香、尾上松也、ウエンツ瑛士ら参加
2022年11月に東京・京都・福岡での上演が決定している、三谷幸喜の傑作コメディ『ショウ・マスト・ゴー・オン』より出演者が発表された。出演者には、鈴木京香、尾上松... -
演劇・舞台
ヨコハマがヒプステ単独ライブの先陣を切る!『ヒプノシスマイク』《Rep LIVE side M.T.C》開幕
2022年7月2日(土)に神奈川・KT Zepp Yokohamaにて、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Rep LIVE side M.T.C》が開幕した。「Rep LIVE」(レ... -
演劇・舞台
【動画】舞台『左ききのエレン 〜エレンの帰還編〈EREN IS BACK〉〜』-最終章-公開ゲネプロ
https://youtu.be/eSco7RmWSls?enablejsapi=1 舞台『左ききのエレン 〜エレンの帰還編〈EREN IS BACK〉〜』-最終章- 公演情報 上演スケジュール・チケット 2022年6月29... -
演劇・舞台
舞台『左ききのエレン』-最終章-クライマックスに見た、キャラクターを輝かせる役者たちの本気。ゲネプロレポート
名言溢れる漫画「左ききのエレン」。本作品のクライマックスは、とある写真撮影シーンが舞台となる。これは、非常に地味なシチュエーションだ。 一般的に写真撮影は、広... -
演劇・舞台
高畑充希の主演舞台の全キャスト決定!『宝飾時計』に成田凌、小池栄子、伊藤万理華ら
2023年1月より上演される舞台『宝飾時計』の全キャストが発表された。本作は、根本宗子の脚本・演出で、高畑充希の主演する新作公演。高畑演じる女優をを支えるマネージ... -
演劇・舞台
「ネルケプランニング2ndシーズン」ネルフェス、キッズプロジェクト、WESTなど新プロジェクト発表
2022年元旦に、7月より新体制となることを発表していた株式会社ネルケプランニング。「ネルケプランニング2ndシーズン」として、6月末日をもって松田誠が代表取締役会長... -
演劇・舞台
太田夢莉主演『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・』開幕
2022年6月30日(木)に東京・サンシャイン劇場にて、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・』THE STAGEが開幕した。本作は、山口悟によるライ... -
演劇・舞台
西森英行とホ・スヒョン初共同創作音楽劇『刻』に伊藤裕一、大沢健、大山真志、東山光明ら
2022年8月から9月にかけて、音楽劇『刻(きざむ)』の上演が決定した。本作は、脚本家・演出家の西森英行が自身の劇団InnocentSphereにて2015年1月に《刻 キザム》と《... -
演劇・舞台
戸次重幸と益岡徹で『A・NUMBER』クローン技術進む近未来を舞台に人間の尊厳を問う
2022年10月に戸次重幸と益岡徹による二人芝居『A・NUMBER(ア・ナンバー)』の上演が決定した。本作は、イギリスの劇作家キャリル・チャーチルがクローン技術が進んだ近... -
演劇・舞台
古川雄輝、3年ぶりの舞台『室温〜夜の音楽〜』レポート「ホラー・コメディの二面性を楽しんで」
2022年6月25日(土)に東京・世田谷パブリックシアターにて舞台『室温~夜の音楽~』が開幕した。初日前日には、公開ゲネプロと取材会が行われ、古川雄輝、平野綾、浜野... -
演劇・舞台
舞台『青少年アシベ』メインビジュアル公開!全出演者も明らかに
2022年7月に上演される舞台『青少年アシベ』よりメインビジュアルが公開。また、芦屋アシベ役の熊谷魁人、阿南スガオ役の小坂涼太郎のほか、全出演者も明らかになった。... -
演劇・舞台
和田優希×鈴木大河『アナザー・カントリー』レポート!さらけ出される若者たちの心情
2022年6月24日(金)に舞台『アナザー・カントリー』が東京・よみうり大手町ホールにて開幕した。初日前には公開ゲネプロと囲み取材会が行われ、和田優希(Jr.SP/ジャニ... -
演劇・舞台
次のステージに登るのは?『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・』ビジュアル公開
2022年6月30日(木)より上演される『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・』THE STAGEより、キービジュアルとキャラクタービジュアルが公開さ... -
演劇・舞台
坂本昌行、連続児童殺人犯の難役に挑む『凍える』長野里美・鈴木杏と3人芝居で
2022年10月よりパルコ・プロデュース2022『凍える』(原題:FROZEN)の上演が決定した。本作は、「病的疾患による連続殺人」を描いたヒューマンサスペンス。栗山民也の... -
演劇・舞台
ユナク、堂珍嘉邦ストレートプレイ初挑戦!『殺人の告白』レポート
2022年6月17日(金)に東京・サンシャイン劇場にて『殺人の告白』が開幕した。本作は、実際に起きた韓国史上最悪の連続殺人事件をモチーフにしたサスペンス映画『殺人の... -
演劇・舞台
明治座創業150周年記念『The Dream Co-Star』に堂珍嘉邦、井澤勇貴、平野綾らが参加
玉野和紀が構成・脚本・演出・振付を担当し、自身も出演するエキサイティング・エンターテイメント『Dream』シリーズの第3弾が2022年9月に上演決定。様々なジャンルの名... -
演劇・舞台
劇団おぼんろ『瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった』橋本真一らを迎え再演、書籍化も
末原拓馬が主宰する劇団おぼんろの第21回本公演として、『瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢をうたった』が、2022年8月に再演されることが決定した。本作は、生きている... -
演劇・舞台
若月佑美&有馬爽人の斬新な男女Wキャストで魅せる舞台『薔薇王の葬列』上演!公開ゲネレポート
2022年6月10日から舞台『薔薇王の葬列』Requiem of the Rose King on Stageが東京・日本青年館ホールにて上演中。初日当日に公開ゲネプロと取材会が行われ、若月佑美、... -
演劇・舞台
福田悠太、冨岡健翔、青柳塁斗が女性役に!『女の友情と筋肉 THE MUSICAL』舞台化
KANAによる人気漫画「女の友情と筋肉」(星海社)が、2022年秋に『女の友情と筋肉 THE MUSICAL』として舞台化されることが決定した。ちょっぴりマッスルだけど、とても... -
演劇・舞台
木村達成、須賀健太らの『血の婚礼』ツモリチサトを衣裳にしたメインビジュアル公開
2022年秋に上演される舞台『血の婚礼』より、メインビジュアルが公開された。本作は、スペインを舞台に、抑えきれない衝動を描いた“愛の悲喜劇”。ビジュアルでは、木村... -
演劇・舞台
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』専用劇場ついにオープン!プレ公演初日に
2022年6月16日(木)に、プレビュー公演初日を迎える舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。初日に、昨年12月から大規模改修工事していた東京・TBS赤坂ACTシアターが本公... -
演劇・舞台
【動画】成田凌、葵わかなとW主演で舞台初挑戦『パンドラの鐘』公開ゲネプロ
2022年6月28日(火)まで東京・Bunkamura シアターコクーンにて『パンドラの鐘』が上演されています。本作は、野田秀樹さんの戯曲で、今回、演出を杉原邦生さんが担当。... -
演劇・舞台
石丸さち子×鈴木勝吾×東映S-IST Stage『ひりひりとひとり』千秋楽でライブ配信決定
2022年6月10日(金)に東京・よみうり大手町ホールにて開幕したS-IST Stage『ひりひりとひとり』の千秋楽日に、ライブ配信の実施が決定した。対象となるのは、6月19日(...
