トニセンの楽曲を元にした坂本昌行、長野博、井ノ原快彦の3人芝居『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート!新曲が物語のカギに?!

当ページには広告が含まれています

V6内ユニットの20th Century(トニセン)の坂本昌行、長野博、井ノ原快彦が出演する舞台『TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星』が、1月21日(土)に東京・東京グローブ座にて幕を開けた。3人だけの物語の脚本・演出を担当するのは、ジャニーズのアーティストの舞台も数多く演出しているG2。これまで発表されたトニセンの楽曲を元に物語を紡ぎ出し、音楽と演劇を融合させた。

(以下、内容に一部触れています)

コンサートでもあり、トークショウでもあり、ミュージカルでもあり、しかしどれでもない新しいステージ。Play with Music=新しい舞台のカタチとして、過去の人気曲にストーリーが吹き込まれる今作では、トニセン3人が歌うこの舞台のためのオリジナル新曲が、物語のカギを握る。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_2

坂本・長野・井ノ原が本人として登場し、トークショウのように「どんなことに戸惑う?」と話し出す。しかし、ふいに届いた一通の手紙。それをきっかけに、3人のこれまでの思い出を探る旅が始まる。いつの間にか、彼らは坂本・長野・井ノ原ではなくなる。画家を志した三池(坂本)、「奇跡」の研究を追求した由利(長野)、作家を目指した長谷川(井ノ原)。夢を追ったそれぞれの男たちが、高校生ぶりに再会する。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_3

物語には、トニセンの過去の楽曲が生演奏で差し挟まれる。「俺じゃなきゃ、キミじゃなきゃ」「Sing」など、歌い踊るステージ上の彼らは、まるでコンサートのワンシーンだ。しかし曲調や歌い方はアレンジされ、物語と歌詞が重なっていく。単に曲を楽しむのではなく、1曲のナンバーの向こうにストーリーが広がる。すでに楽曲を知っている方は、そのナンバーの新たな一面を発見する喜びもあるだろう。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_4

3人のキャラクターも個性を持つ。感覚的でカリスマ性のある三池、家族思いの由利、夢との折り合いを静かにつけようとする長谷川。ふだんのトニセン3人の雰囲気やイメージと相まって、それぞれの魅力が現れている。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_7

さらに3人は、一人数役演じるので、バリエーションを見せてくれるのも楽しい。女装、老教授、老いた母、バーテンダー・・・しっかりと作り込まれた衣裳で役になりきり、一見すると誰が演じているか分からないほど。お互いのかなりの変化に、稽古場では笑い合ったと言う。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_5

また、今作で3人は金管楽器の演奏にも初挑戦。坂本がトロンボーン、長野がホルン、井ノ原がフリューゲルホルンを吹く。忙しくてあまり集まれない3人は、まず音を出すことすら苦労したそうだ。時にはたどたどしい演奏ながらも、丁寧に音を紡ぐ様子が登場人物の“戸惑い”にも重なり、人間らしい体温を伴って物語に引き込む。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_6

音楽が、3人が心に蓋をしていたさまざまな思いを呼び起こしていく。次第に浮かぶのは、それぞれの心の中に眠る大切な女性の姿。その思い出が交わる時、3人の人生が絡まり合っていく。普段、音楽を生業にしているトニセンの3人が、音楽を通じて繋がっていく様子は、音楽の可能性に満ちている。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_8

囲み会見では坂本が「おそらく観たことないだろう舞台」と今作を紹介し、長野も「あらゆる要素が組み込まれています」と言葉を添えた。3人だけの舞台は初めてであることについて、井ノ原は「3人でずーっと『観たことないものをやりたい』と話していたんです。自分たちの曲を使って物語を作ったのは初めて」と話した。さらに、3人は「若手のジャニーズアイドルとは違う、40代の魅力を活かした、僕たちにしかできない舞台をやりたい」と揃って意気込む。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_9

“40にして惑わず”という言葉があるが、人はきっと、いくつになっても惑うもの。戸惑い、悩み、後悔し、それでも前に進み、日々を生きていく。そんな人間らしさの溢れた、厳しく優しい大人の舞台だった。

『TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星』は、2月14日(火)まで東京・東京グローブ座にて上演。その後、福岡、大阪を巡演する。日程の詳細は以下のとおり。

『戸惑いの惑星』ゲネプロレポート_10

【東京公演】1月21日(土)~2月14日(火) 東京グローブ座
【福岡公演】2月18日(土)・2月19日(日) キャナルシティ劇場
【大阪公演】2月24日(金)~2月26日(日) 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

(取材・文・撮影/河野桃子)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エンタステージは、演劇初心者からツウまで、演劇に関する情報、ニュースを提供するサイトです。サイトを訪れたユーザーの皆さんが、情報をさらに周囲に広めたり、気になる作品や人物などを調べたり・・・と、演劇をもっと楽しんでいただける情報を発信していきたいと思います。

目次