1996年に宝塚歌劇団雪組によって日本初演されて以来、多くのファンを魅了し続けてきたミュージカル『エリザベート』。この度、宝塚歌劇版の初演から30周年を記念し、『エリザベートTAKARAZUKA30周年スペシャル・ガラ・コンサート』が2026年2月から3月にかけて、東京・大阪・愛知の3都市で上演されることが決定した。
あわせて読みたい


ミュージカル『エリザベート』全キャスト発表!ルドルフ役は初抜擢の伊藤あさひと中桐聖弥
2025年から2026年にかけて上演される大ヒットミュージカル『エリザベート』。すでに出演が発表されていたエリザベート役、トート役に加え、ルイジ・ルキーニ役、フラン...
目次
20周年、25周年に続いて開催される記念ガラ・コンサート
宝塚歌劇版『エリザベート』のガラ・コンサートは、これまでにも周年の節目に開催されており、2016年から2017年にかけては、20周年を記念した「エリザベート TAKARAZUKA20周年 スペシャル・ガラ・コンサート」を開催。また、2021年には『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』が行われた。
30周年を祝うこのガラ・コンサートの構成・演出・訳詞を手掛けるのは、日本初演から『エリザベート』に携わってきた小池修一郎。演出には中村一徳も名を連ねた。
また、宝塚版の歴史を彩る歴代出演者が集結する予定とのこと。詳細は続報を待とう。
『エリザベートTAKARAZUKA30周年スペシャル・ガラ・コンサート』公演情報
公演情報 | |
---|---|
タイトル | エリザベートTAKARAZUKA30周年スペシャル・ガラ・コンサート |
公演期間・会場 | 【東京公演】2026年2月 東京国際フォーラム ホールC 【大阪公演】2026年2月~3月 梅田芸術劇場 メインホール 【愛知公演】2026年3月 御園座 |
スタッフ | 脚本・歌詞:ミヒャエル・クンツェ 音楽・編曲:シルヴェスター・リーヴァイ 構成・演出・訳詞:小池修一郎 演出:中村一徳 |
キャスト | 後日発表 |
チケット情報 | 後日発表 |
公式サイト | https://www.umegei.com/elisabethgala30/ |
あわせて読みたい


『エリザベート』30周年でオーストリア政府観光局がゆかりの地マップリスト公開
ミュージカル『エリザベート』が、2022年に世界初演から30周年を迎える。これを記念し、オーストリア政府観光局が皇妃エリザベートの人生とゆかりの地を紹介する特別記...
あわせて読みたい


【初心者必読!】舞台・ミュージカルの観劇マナー16選!服装から持ち物まで
昨今、知名度のある作品が舞台化される機会が増え、今まで演劇に触れたことのなかった方が「初めて劇場に行ってみよう」と思う機会が増えてきました。演劇に興味を持つ...
あわせて読みたい


「速攻ブルーベリー」は観劇の何分前に飲むのが効果的?DHCに直接聞いてみた【後編】
皆さんこんにちは!エンタステージ編集部・4号です!エンタステージでは気になる演劇の「今」に迫る新しい調査企画を始めることになり、第一弾として話題の「速攻ブルー...
\月額550円でアニメ、映画、ドラマ見放題!まずは14日間無料体験/
\新規登録なら31日間無料!/
掲載日時点での情報です。 最新情報は各公式サイトをご確認ください。