日本武道館で開催!荒牧慶彦プロデュース「演劇ドラフトグランプリ」に佐藤流司、高野洸、染谷俊之が参加


舞台専門プラットフォーム「シアターコンプレックス」のオリジナルプログラムとして開催される、荒牧慶彦プロデュース「演劇ドラフトグランプリ」に、佐藤流司、高野洸、染谷俊之が荒牧と共に座長として参加することが発表された。

「演劇ドラフトグランプリ」は、ドラフトによって結成された複数のチームが上演時間などの決められたルールの中でそれぞれオリジナル演劇を制作、日本武道館で一万人の観客を前にして完成した作品を披露し、グランプリを決定する前代未聞の演劇バトル。

荒牧、佐藤、高野、染谷の4名は、一緒に演劇を作るメンバーや演出家を決めるドラフト会議を、3月11日(金)に行う。ドラフト会議には、共演候補として参加する俳優たちが集結し、順次メンバーを決定。さらに、演劇作品を制作する上で胆となる、各チームの演出家と、脚本のテーマもこのドラフト会議にて発表されるとのこと。

また、「演劇ドラフトグランプリ」本番も、6月14日(火)に日本武道館での有観客開催と共にライブ配信も実施する。詳細は、続報を待とう。

各チームを率いる座長のコメント紹介

◆荒牧慶彦
演劇ドラフトグランプリ。
いよいよ始動致します。
頼もしい三人の座長と共に観てくださるファンの方々に楽しんで頂けるようなエンタメをお見せしたいと思っています。
演出家や他の俳優方を自分が選ばせて頂くというのは本来とても畏れ多いことですが、今回は既存の制作過程とは違ったアプローチで作品を創るというものをエンタメとして演出し、良い意味でお祭り騒ぎになれればと思い、この企画を提案いたしました。
「プロデュース」と言う形で携わらせて頂いていますが、いざ『演劇ドラフトグランプリ』が始まってしまえば一座長として、しっかりとチームを引っ張り多くの方に楽しんで頂くためにがんばります。

◆佐藤流司
ご無沙汰しております、流司です。
今回僭越ながら、「演劇ドラフトグランプリ」に参加させて頂く事となりました。
協力して頂く方々を選ばせて頂くという大変烏滸がましい立場を頂いております。
しかし、参加させて頂くからにはしっかりとクオリティの高い、皆様に満足頂けるものを作っていきたいと考えております。
山の頂きが如し役者の頂点へ、皆で協力して邁進して参ります。
頂きます言い過ぎです。頂き過ぎ。
それでは宜しくお願い致します。

◆高野洸
今回座長に抜擢していただき光栄です。
演劇を造るということで、型にはまろうとせず、周りと差別化を図れるようなものを目指したいです。
まずはドラフト、緊張しますね。
形にできるものをイメージしつつ、柔軟に選考させていただきたい所存です!

◆染谷俊之
この度、座長を務めさせて頂くこととなりました染谷俊之です。
演劇をドラフトで決めるという、今まで誰も見たことがないこの企画に携わらせて頂き、どうなるか全く予想ができないのですが、その予想できないのがこの企画の魅力だと思っています。
日本武道館でどんな事になるのか、みなさんにぜひ見届けて頂けたらと思います!
グランプリ目指して頑張ります!!応援宜しくお願い致します☆

「演劇ドラフト会議」詳細

2022年3月11日(金)22:00~
LIVE配信 SVOD【アーカイブ付】
※シアターコンプレックス月額有料会員様なら誰でも視聴可能

演劇ドラフトグランプリ

2022年6月14日(火)※開催時間未定 東京・日本武道館(有観客公演)
LIVE配信 TVOD【アーカイブ付】
※シアターコンプレックス会員を対象に有料配信チケットを販売

【演劇ドラフトグランプリ」公式Twitter】@engeki_draftgp
【演劇ドラフトグランプリ」公式サイト】http://theater-complex-original.jp/

【シアターコンプレックス】https://theater-complex.jp/
※SVOD(月額見放題)は月額会費770円(税込)
※LIVE・TVOD(個別課金)はプログラムごとの都度課金



チケットぴあ
日本武道館で開催!荒牧慶彦プロデュース「演劇ドラフトグランプリ」に佐藤流司、高野洸、染谷俊之が参加
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。