『毎月17日はアベマでセブチ!』の見逃し視聴方法をまとめています。
↑無料期間中の解約で解約金はかかりません↑
『毎月17日はアベマでセブチ!』の動画を無料で視聴したい!SEVENTEENやSEVENTEENの出演している回をテレビで見たい!という方に、『毎月17日はアベマでセブチ!』動画の無料視聴方法や動画をどこで見るのが一番コスパが良いかを比較検討しました。
『毎月17日はアベマでセブチ!』動画のテレビやスマホを使った視聴方法についても調べているので、ぜひ参考にしてください。
目次
毎月17日はアベマでセブチ!見逃し動画の無料視聴方法
結論から言いますと、『毎月17日はアベマでセブチ!』を視聴するのにおすすめの動画配信サービスはABEMAプレミアムです。
なぜならアベマプレミアムは本来有料のサービスなのですが、14日間無料でお試しいただけます。
お試し期間中であれば毎月17日はアベマでセブチ!を無料視聴が可能です。
14日間のお試し期間中に解約をすれば、月額でかかる利用料金を支払う必要はありません。解約金・違約金などは一切発生しません。
↑無料期間中の解約で解約金はかかりません↑

無料期間:14日間
解約料金:0円
作品数:約15000作品
ダウンロード機能あり
1つのアカウントで2台まで視聴可能
27チャンネルが見放題
K-POP系独占番組の配信
Abema TVはもともと無料で視聴可能ですが、Abemaプレミアムにすることで様々な機能が追加されます。
他の有料動画配信サービスとは違うところは、Abema内で独自の番組が放送されている、ということです。他のテレビ局では見られないような番組がAbemaでは放送されています。
また、Abemaプレミアムに登録することで「広告なし」「ダウンロード可能」となるほか、放送されている番組を最初から見ることができたり(追っかけ再生)、放送後の番組についたコメントなども楽しむことができます。
さらにライブチケットが割引されたり購入特典がつくことも。
もともと独自の番組が多いAbemaですがプレミアムになることで無料の3倍の作品が見放題となり、プレミアム限定の作品も視聴できるようになります(限定作品は毎週追加)
K-POPの独占配信番組も多いです。
Abemaプレミアムの無料お試し登録方法詳細はこちらをタップ
Abemaプレミアムは2分で登録完了できるほど簡単です。
Abemaの公式サイトにアクセスしたら「¥0トライアルを始める」ボタンをタップして進んでください。
![]() |
![]() |
メールアドレスとパスワードを入力し、「同意して送信」→入力したメールアドレス宛に認証コードが届きますので。認証コードを入力して「完了する」ボタンをタップしてください。
お支払い方法を選び、登録ボタンをタップすると登録完了となります。
- メールアドレス、パスワードを入力し「同意して送信」
- メールアドレスに届いた認証コードを入力し「完了する」
- 支払い方法(クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)を選び「登録する」
- 登録完了の画面が表示されるのでアプリを開いて(スマホからの場合)視聴が可能となります。
以上で完了です。
また、解約はAbemaにログインした状態で視聴プランの項目から解約ボタンをクリックするだけ。アプリからの解約の場合はサブスクリプションを解約する形になります。
毎月17日はアベマでセブチ!動画の見逃し視聴方法と配信サービス一覧
「毎月17日はアベマでセブチ!」はAbemaプレミアムで配信されています。
アベマプレミアムに無料お試し登録した後、該当する作品の動画視聴ページを確認します。
スマホアプリの場合は画面上のジャンル、あるいは画面下にある虫眼鏡のマークから検索が可能です。
「視聴するタップするとすぐに動画映像が流れます。
![]() |
![]() |
『セブチ!』や『SEVENTEEN 17日』で検索をすると出てきやすいです。
また、ダウンロード可能な動画の場合は先にダウンロードすることで後から電波状況などを気にせずゆっくりと視聴することができます。
Abemaプレミアム動画のダウンロードと視聴方法はこちらをタップ
![]() |
視聴したい作品の詳細ページを開き、ダウンロードボタンをタップします。(ダウンロードは25作品までです) |
ダウンロードが完了した後、画面下のメニューアイコンからダウンロードを開くと、ダウンロードした作品がリストに出てきます。
![]() |
![]() |
ダウンロードできている作品の再生ボタンをタップすれば再生されます。
各サービスの配信状況
毎月17日はアベマでセブチ!の動画について、配信サービスによっては配信していないところがあるので事前に確認しておきましょう。
動画配信サービス別の、現在の『毎月17日はアベマでセブチ!』の配信状況です。
※表示月額料金は全て税込金額となります。また付与されるポイントの表示は無料期間中のものになります。
※本ページの情報は2021年8月時点のものです。
他の動画配信サービスでは配信される予定がないため、Abemaプレミアムの無料お試し登録を利用して『毎月17日はアベマでセブチ!』を視聴するのがおすすめです。
↑無料期間中の解約で解約金はかかりません↑
毎月17日はアベマでセブチ!動画テレビやスマホでの視聴方法
『毎月17日はアベマでセブチ!』はテレビのような大画面でも、スマホを利用して移動中でもどこでも視聴できます。
テレビでの視聴方法
動画配信サービスの映像をテレビで見る方法はいくつかありますが、
- 対応のテレビ端末
- メディアストリーミングデバイス
- ゲーム機
などでテレビの画面に映すことが可能です。
動画配信サービスで配信される動画をテレビで視聴する方法については詳しくはこちらの記事でまとめていますのでご覧ください。
スマホでの視聴方法
アプリをダウンロードしてアプリから視聴する、あるいはスマホのブラウザから動画配信サービスにログインし閲覧することで、スマホ画面でも『毎月17日はアベマでセブチ!』が視聴できます。
例えば『毎月17日はアベマでセブチ!』はAbemaプレミアムで視聴可能なため、Abemaプレミアムにお試し登録をした後にアプリをダウンロードし、アプリを起動させればスマホから簡単に視聴できます。
詳しくはこちらの記事にまとめてあります。
毎月17日はアベマでセブチ!動画情報
出演・キャスト | SEVENTEEN(ジョンハン、ジョシュア、ウジ、ドギョム、スングァン、エスクプス、ウォヌ、ミンギュ、バーノン、ジュン、ホシ、ディエイト、ディノ) |
---|
毎月17日はアベマでセブチ!各話~最終話情報
毎月17日にAbemaTVオリジナルのSEVENTEEN特番を放送!韓国語講座や新曲のエピソード、様々な企画・トークテーマを通して2~6分のショート映像集になっています。
2~3分の映像の中にSEVENTEENの良さがふんだんにつまってて満足です。
隙間時間に手軽に見れるからこの短さでもうれしいですね。
毎月17日はアベマでセブチ!動画の無料視聴方法まとめ
『毎月17日はアベマでセブチ!』の動画を視聴する方法についてご紹介しました。
『毎月17日はアベマでセブチ!』はAbemaプレミアムを利用することで無料視聴が可能です。
- Abemaプレミアムに登録(14日間無料)
- 『セブチ!』『SEVENTEEN 17日』などで検索
- 視聴ページから「再生する」
※無料おためし期間中に解約をすれば料金はかかりません。
Abemaなら毎月17日はアベマでセブチ!の動画が視聴できるだけでなく、テレビ番組やAbema独自の番組、独占配信作品も自由に視聴することができます。
毎月17日はアベマでセブチ!であれば、おためし期間中なら今すぐ無料視聴できますのでぜひ見てみてくださいね。
↑無料期間中の解約で解約金はかかりません↑