公演情報
-
Daiwa House Special 地球ゴージャス三十周年記念公演 『儚き光のラプソディ』
あらすじ 「ここはどこだ」 ひとり、またひとりと謎の白い部屋に集まる人たち 共通することはただ一つ、 それぞれの「逃げたい」という強い感情が溢れそうになった瞬間... -
『GOOFY~マヌケな2人の間で~』
あらすじ “人間”という漢字から”間”を抜くと、“人=ヒト”になる。そして、他者との距離が無くなったり、間隔がおかしくなると”間抜け”になる。 人と人には“間=距離や間... -
舞台『恋と呼ぶには気持ち悪い』
あらすじ ある雨の日、駅で見知らぬ女子高生に助けられた、サラリーマンの天草亮は、その女子高生が妹の親友・有馬一花だと知る。女癖の悪い亮は一花に対し、 お礼にと... -
劇団papercraft 第10回公演『空夢』
あらすじ これは、そんな過去の話。 同級生の街。 同級生みんな、この街で育ちました。ずっと、今も。 そして同級生の私達二人は、これから夫婦になるのです。 ただそん... -
ミュージカル『CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~』
あらすじ 19世紀はまさに音楽に魅了された時代だった。 数多の音楽家が誕生し 人々はその才能を愛で その美しい調べに酔いしれ 音楽が世界を支配したその時代に 突如と... -
ブロードウェイミュージカル『WHERE’S CHARLEY?チャーリーはどこだ!』
あらすじ 英国名門校のオックスフォード大学で、卒業を間近に控えたチャーリー(林翔太)とジャック(室龍太)。二人は仲良しのルームメイトであり、愛するエイミー(蘭... -
丸美屋食品ミュージカル『アニー』(2024)
あらすじ 舞台は1933年のニューヨーク。世界大恐慌直後の街は、仕事も住む家もない人であふれていました。誰もが希望を失っているなか、11歳の女の子アニーだけは元気い... -
舞台『トンカツロック』
あらすじ 東京の東のはずれにある川沿いの下町、忠平橋商店街。 花川助三郎は、暴走族のリーダーだったが、 今はトンカツ屋「助六」の店主として真面目に働いている。 ... -
朗読劇『むかしむかしあるところに、死体がありました。』
概要 <昔ばなしなのに新しい!>と話題になり、2020年本屋大賞にノミネートされた本格ミステリ「むかしむかしあるところに、死体がありました。」が、ついに朗読劇とし... -
『ろりえの復讐』
あらすじ ナヲは映画を恨んでいた。 幼い頃、映画監督だった父親は悪しき【製作委員会】に騙され、潰され、腑抜けとなった。 しかし、血なのか、歳を重ねるにつれナヲも... -
ブロードウェイミュージカル『シカゴ』来日公演2024
あらすじ 夜の街にジャズの音色が響き、マフィアが暗躍する1920年代、禁酒法時代のアメリカ・イリノイ州シカゴ。夫と浮気相手の妹を殺害した元ヴォードヴィルダンサー、... -
M&Oplaysプロデュース『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』
あらすじ 思い返すと、その屋敷は確かに立派な門構えではあったが、迷子になるほど中が広大だったとは、男は思いもしなかった。 男は、気まぐれに親切にした若い女に招... -
マシュー・ボーンの『ロミオ+ジュリエット』
あらすじ 近未来、反抗的な若者を矯正する教育施設“ヴェローナ・インスティテュート”。そこでは厳しい監視下で自由を奪われた若者たちが男女の接触を禁じられて暮らして... -
ミュージカル『王様と私』
あらすじ 1860年代のシャム(現タイ)。イギリス人将校の未亡人アンナ・レオノーウェンズが、はるばる王都バンコクまでやってくる。植民地化を図る欧米列強を憂い、国の... -
『あのよこのよ』
あらすじ 舞台は明治初期。 浮世絵師・刺爪秋斎は、新政府を批判したとして番屋に入れられていたが、初犯ということもあり解放され、迎えに来た弟の喜三郎と、居酒屋で... -
ミュージカル『VIOLET』
あらすじ 1964年、アメリカ南部の片田舎。 幼い頃、父親による不慮の事故で顔に大きな傷を負ったヴァイオレットは、 25歳の今まで人目を避けて暮らしていた。 しかし今... -
『GOOD』-善き人-
あらすじ ヒトラーが台頭し始めた1930年代のドイツ・フランクフルト。 大学でドイツ文学を教える“善き人”ジョン・ハルダーは、妻や3人の子供たち、認知症の母親の面倒を... -
『カラカラ天気と五人の紳士』
あらすじ ある日、ある所に、「棺桶」を担いでやって来た五人の紳士たち。 どうやら、五人のうちのひとりが懸賞のハズレくじでもらった景品らしい。 せっかくの景品を役... -
博多座25周年記念作品『新生!熱血ブラバン少女。』
あらすじ 九州にある西北女子学園吹奏楽部は、全国大会常連校として名を馳せた名門。だが、部員数の減少や練習時間の制限により、その面影を無くしつつあった。 吹奏楽... -
こまつ座 第149回公演『夢の泪』
公演情報 上演スケジュール 【東京公演】 2024年4月6日(土)~4月29日(月・祝) 紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA ほか地方公演あり 出演 ラサール石井 秋山菜津子... -
真風涼帆 1st concert『unknown』
公演情報 上演スケジュール 【東京公演】 2024年4月5日(金)~4月8日(月) 東京国際フォーラム ホールC 【大阪公演】 2024年4月19日(金)~4月22日(月) 梅田芸術劇... -
『La Mere 母』/『Le Fils 息子』
あらすじ <La Mere 母> アンヌはこれまで自分のすべてを捧げて愛する子どもたちのため、 夫のためにと家庭を第一に考えて生きてきた。 それはアンヌにとってかけがえ... -
剣劇『三國志演技~孫呉』
公演情報 上演スケジュール 2024年4月5日(金)~4月16日(火) 明治座 出演 周瑜:荒牧慶彦 孫策:梅津瑞樹 孫権:廣野凌大 程普:富田翔 黄蓋:高木トモユキ 韓当:郷... -
舞台『銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件』
あらすじ その日その銀行には、13人の人々がいた。 突如現れた風変わりな強盗は 天井に向けて一発の銃弾を放つと、こう言った。 「今持っている物の中で最も思い入れの...
1