【2024最新】『映画ドラえもん』シリーズはいつどこで配信?新作は?|動画配信サイト・歴代シリーズ・主題歌

当ページには広告が含まれています
映画ドラえもん

『映画ドラえもん』シリーズを配信している動画サイトを中心に、歴代シリーズや主題歌の情報をまとめた。

目次
  1. 『映画ドラえもん』シリーズは無料で見れる?【配信サイト情報】
  2. おすすめ!『映画ドラえもん』シリーズはAmazonプライムビデオで見放題配信中
    1. 2023年公開『映画ドラえもん』のび太と空の理想郷(ユートピア)も配信中!
  3. ABEMAで「ドラえもん特設」公式無料チャンネルOPEN!映画シリーズの配信も
  4. 【最新作】2024年公開『映画ドラえもん』のび太の地球交響楽(シンフォニー)の配信は?
  5. 『映画ドラえもん』基本情報
  6. 『映画ドラえもん』歴代シリーズ・主題歌・配信先【一覧】
  7. 感動で泣ける『映画ドラえもん』歴代シリーズあらすじ【一覧】
    1. 【第1作】1980年『映画ドラえもん』のび太の恐竜
    2. 【第2作】1981年『映画ドラえもん』のび太の宇宙開拓史
    3. 【第3作】1982年『映画ドラえもん』のび太の大魔境
    4. 【第4作】1983年『映画ドラえもん』のび太の海底鬼岩城
    5. 【第5作】1984年『映画ドラえもん』のび太の魔界大冒険
    6. 【第6作】1985年『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)
    7. 【第7作】1986年『映画ドラえもん』のび太と鉄人兵団
    8. 【第8作】1987年『映画ドラえもん』のび太と竜の騎士
    9. 【第9作】1988年『映画ドラえもん』のび太のパラレル西遊記
    10. 【第10作】1989年『映画ドラえもん』のび太の日本誕生
    11. 【第11作】1990年『映画ドラえもん』のび太とアニマル惑星(プラネット)
    12. 【第12作】1991年『映画ドラえもん』のび太のドラビアンナイト
    13. 【第13作】1992年『映画ドラえもん』のび太と雲の王国
    14. 【第14作】1993年『映画ドラえもん』のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)
    15. 【第15作】1994年『映画ドラえもん』のび太と夢幻三剣士
    16. 【第16作】1995年『映画ドラえもん』のび太の創世日記
    17. 【第17作】1996年『映画ドラえもん』のび太と銀河超特急(エクスプレス)
    18. 【第18作】1997年『映画ドラえもん』のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記
    19. 【第19作】1998年『映画ドラえもん』のび太の南海大冒険
    20. 【第20作】1999年『映画ドラえもん』のび太の宇宙漂流記
    21. 【第21作】2000年『映画ドラえもん』のび太の太陽王伝説
    22. 【第22作】2001年『映画ドラえもん』のび太と翼の勇者たち
    23. 【第23作】2002年『映画ドラえもん』のび太とロボット王国(キングダム)
    24. 【第24作】2003年『映画ドラえもん』のび太とふしぎ風使い
    25. 【第25作】2004年『映画ドラえもん』のび太のワンニャン時空伝
    26. 【第26作】2006年『映画ドラえもん』のび太の恐竜2006
    27. 【第27作】2007年『映画ドラえもん』のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~
    28. 【第28作】2008年『映画ドラえもん』のび太と緑の巨人伝
    29. 【第29作】2009年『映画ドラえもん』新・のび太の宇宙開拓史
    30. 【第30作】2010年『映画ドラえもん』のび太の人魚大海戦
    31. 【第31作】2011年『映画ドラえもん』新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ天使たち~
    32. 【第32作】2012年『映画ドラえもん』のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~
    33. 【第33作】2013年『映画ドラえもん』のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
    34. 【第34作】2014年『映画ドラえもん』新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~
    35. 【第35作】2015年『映画ドラえもん』のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)
    36. 【第36作】2016年『映画ドラえもん』新・のび太の日本誕生
    37. 【第37作】2017年『映画ドラえもん』のび太の南極カチコチ大冒険
    38. 【第38作】2018年『映画ドラえもん』のび太の宝島
    39. 【第39作】2019年『映画ドラえもん』のび太の月面探査記
    40. 【第40作】2020年『映画ドラえもん』のび太の新恐竜
    41. 【第41作】2022年『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021
    42. 【第42作】2023年『映画ドラえもん』のび太と空の理想郷(ユートピア)
    43. 【第43作】2024年『映画ドラえもん』のび太の地球交響楽(シンフォニー)
  8. 『映画ドラえもん』DVD情報
    1. 関連記事:

『映画ドラえもん』シリーズは無料で見れる?【配信サイト情報】

現在、『映画ドラえもん』シリーズを配信している動画サービスは以下の通り。

動画配信サービス 配信状況 無料期間
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ) 〇(見放題配信) 初回登録に限り30日間無料
U-NEXT(ユーネクスト) 〇(見放題配信) 初回登録に限り31日間無料
Netflix(ネットフリックス) 〇(見放題配信) 無料期間なし
ABEMA(アベマ)プレミアム 〇(見放題配信) 無料期間なし

『映画ドラえもん』シリーズを配信している動画サイトは多数存在するため、無料お試し期間を利用することでお金をかけずに視聴することが可能

おすすめ!『映画ドラえもん』シリーズはAmazonプライムビデオで見放題配信中

2023年公開『映画ドラえもん』のび太と空の理想郷(ユートピア)も配信中!

現在Amazonプライムビデオでは『映画ドラえもん』シリーズを第1作目から2023年に公開された第42作目までをすべて見放題配信中!

そして2023年公開の『映画ドラえもん』のび太と空の理想郷(ユートピア)はAmazonプライムビデオとABEMAプレミアムでしか見ることができないため、昨年の感動をもう一度味わいたい!という方にはよりおすすめだ。

さらに!藤子・F・不二雄の生誕90年を記念して、Amazonプライムビデオでは『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』など名作アニメが見放題に!藤子・F・不二雄ワールドを存分に楽しんでほしい。

なお、Amazonプライムビデオでは30日間の無料お試し期間が設けられているため、この期間内に作品の視聴から解約までをおこなうことで、配信中の映画をすべて無料で見ることも夢ではない。

ABEMAで「ドラえもん特設」公式無料チャンネルOPEN!映画シリーズの配信も

TVアニメ『ドラえもん』が「ドラえもん誕生日スペシャル」と題した地上波放送を行うことを記念し、ABEMAでは2024年7月6日(土)から2024年9月8日(日)まで「ドラえもん特設」公式無料チャンネルを期間限定で開設!

これまでに放送されたTVアニメ『ドラえもん』93エピソードをはじめ、歴代の『映画ドラえもん』41作品を毎日ノンストップで無料放送。放送は会員登録およびログインなしで誰でも見放題!今すぐ番組表を確認だ。

【最新作】2024年公開『映画ドラえもん』のび太の地球交響楽(シンフォニー)の配信は?

シリーズ最新作『映画ドラえもん』のび太の地球交響楽(シンフォニー)は現在どの動画サイトでも配信は行われていない

劇場での公開もほぼ終了しているが、中には未だロングラン上映を続けている映画館もあるのでチェックしてみてほしい。

掲載日時点での情報です。 配信が終了している可能性があるので最新情報は各公式サイトおよびアプリをご確認ください。

『映画ドラえもん』基本情報

『映画ドラえもん』は藤子・F・不二雄による漫画作品「ドラえもん」を原作とするアニメ映画作品。春休みに合わせ、毎年3月に公開されるのが恒例となっている。

はじめは主に藤子・F・不二雄が手掛ける「大長編ドラえもん」シリーズを映像化(1980年公開の第1作『のび太の恐竜』から1997年公開の第18作『のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記』まで)して劇場で公開していたが、原作者である藤子・F・不二雄が逝去した翌年からはオリジナル脚本で制作されるようになった。

また、大山のぶ代をはじめとした旧レギュラー声優陣は第25作目の『のび太のワンニャン時空伝』を最後に交代。以降は水田わさびら新レギュラー声優陣が出演している。これを機に第1作~第25作まで行われていた同時上映もなくなってしまい、今でも人気の高い「ザ・ドラえもんズ」といったスピンオフキャラクターたちの活躍を待ち望む声があがっている。

なお、冒険を軸としたストーリーが多い『映画ドラえもん』だが、その中には友情や勇気を描いたものも多く、年齢を問わず誰もが心を打たれ感動することができる作品が勢ぞろい!いつどんな時でも童心を震わせる『映画ドラえもん』シリーズに今後も期待していこう。

『映画ドラえもん』歴代シリーズ・主題歌・配信先【一覧】

これまでに公開された『映画ドラえもん』の歴代シリーズを主題歌とともに総まとめ。もう一度見たいあの名作を要チェック!

【映画ドラえもん うたの大全集】発売中!>>https://amzn.to/3yyJBNv

作品タイトル 公開年 主題歌 配信先
のび太の恐竜 1980年 「ポケットの中に」
歌:大山のぶ代/コーラス:ヤング・フレッシュ
のび太の宇宙開拓史 1981年 「心をゆらして」
歌:岩渕まこと
のび太の大魔境 1982年 「だからみんなで」
歌:岩渕まこと
のび太の海底鬼岩城 1983年 「海はぼくらと」
歌:岩渕まこと
のび太の魔界大冒険 1984年 「風のマジカル」
歌:小泉今日子
のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 1985年 「少年期」
歌:武田鉄矢
のび太と鉄人兵団 1986年 「わたしが不思議」
歌:大杉久美子
のび太と竜の騎士 1987年 「友達だから」
歌:大山のぶ代/コーラス:森の木児童合唱団
のび太のパラレル西遊記 1988年 「君がいるから」
歌:堀江美都子/コーラス:こおろぎ’73
のび太の日本誕生 1989年 「時の旅人」
歌:西田敏行
のび太とアニマル惑星(プラネット) 1990年 「天までとどけ」
歌:武田鉄矢
のび太のドラビアンナイト 1991年 「夢のゆくえ」
歌:白鳥英美子
のび太と雲の王国 1992年 「雲がゆくのは」
歌:武田鉄矢
のび太とブリキの迷宮(ラビリンス) 1993年 「何かいい事きっとある」
歌:島崎和歌子
のび太と夢幻三剣士 1994年 「世界はグー・チョキ・パー」
歌:武田鉄矢一座
のび太の創世日記 1995年 「さよならにさよなら」
歌:海援隊
のび太と銀河超特急(エクスプレス) 1996年 「私のなかの銀河」
歌:海援隊
のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記 1997年 Love is you
歌:矢沢永吉
のび太の南海大冒険 1998年 「ホットミルク」
歌:吉川ひなの
のび太の宇宙漂流記 1999年 「季節がいく時」
歌:SPEED
のび太の太陽王伝説 2000年 「この星のどこかで」
歌:由紀さおり、安田祥子
のび太と翼の勇者たち 2001年 LOVE YOU CLOSE
歌:知念里奈
のび太とロボット王国(キングダム) 2002年 「いっしょに歩こう〜Walking into sunshine〜」
歌:KONISHIKI
のび太とふしぎ風使い 2003年 「またあえる日まで」
歌:ゆず、アドベンチャーキャンプの子供達
のび太のワンニャン時空伝 2004年 YUME日和」
歌:島谷ひとみ
のび太の恐竜2006 2006年 「ボクノート」
歌:スキマスイッチ
のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 2007年 「かけがえのない詩」
歌:mihimaru GT
のび太と緑の巨人伝 2008年 「手をつなごう」
歌:絢香
新・のび太の宇宙開拓史 2009年 「大切にするよ」
歌:柴咲コウ
のび太の人魚大海戦 2010年 「帰る場所」
歌:青山テルマ
新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ天使たち〜 2011年 「友達の唄」
歌:BUMP OF CHICKEN
のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜 2012年 「生きてる生きてく」
歌:福山雅治
のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム) 2013年 「未来のミュージアム」
歌:Perfume
新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜 2014年 「光のシグナル」
歌:Kis-My-Ft2
のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ) 2015年 360°
歌:miwa
新・のび太の日本誕生 2016年 「空へ」
歌:山崎まさよし
のび太の南極カチコチ大冒険 2017年 「僕の心をつくってよ」
歌:平井堅
のび太の宝島 2018年 「ドラえもん」
歌:星野源
のび太の月面探査記 2019年 THE GIFT
歌:平井大
のび太の新恐竜 2020年 Birthday
歌:Mr.Children
のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021 2022年 Universe
歌:Official髭男dism
のび太と空の理想郷(ユートピア) 2023年 Paradise
歌:NiziU
のび太の地球交響楽(シンフォニー) 2024年 「タイムパラドックス」
歌:Vaundy
配信なし

感動で泣ける『映画ドラえもん』歴代シリーズあらすじ【一覧】

【第1作】1980年『映画ドラえもん』のび太の恐竜

ある時、スネ夫にティラノサウルスの爪の化石を自慢されたのび太は、案の定「自分も恐竜の化石を見つけてやる!」と憤慨。それから化石発掘に勤しむのび太は、ある“卵の化石”を発見した。

ドラえもんのひみつ道具「タイムふろしき」を使って、その卵の化石の時を戻し孵化させたのび太。生まれてきたのはなんとフタバスズキリュウの子供だった。のび太はその子をピースケと名付け可愛がる。

ところが、ピースケの成長を経るにつれ、育てていくことが困難になり…。

『映画ドラえもん』のび太の恐竜はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第2作】1981年『映画ドラえもん』のび太の宇宙開拓史

超空間のもつれによって、のび太の部屋の畳の下が宇宙船の扉と繋がった!?

突如来訪した宇宙船から現れたのは、地球から遠くはなれた惑星・コーヤコーヤ星に住むロップルくんとお供のチャミー。彼らと仲良くなったのび太とドラえもんは、宇宙を旅してコーヤコーヤ星に行くことへ。

しかし、宇宙に存在するガルタイトという鉱石の独占を企むガルタイト鉱業の手によって次第にコーヤコーヤ星はピンチに陥っていく…!

『映画ドラえもん』のび太の宇宙開拓史はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第3作】1982年『映画ドラえもん』のび太の大魔境

ドラえもんのひみつ道具を使い、あらゆる航空写真から秘境を探していたのび太。そこにのび太が空き地で拾った一匹の子犬・ペコが現れ、アフリカのコンゴにある謎の巨神像を発見する。

ドラえもんとのび太はペコを連れて早速コンゴへ出発!果たして巨神像にはどんな謎が隠されているのか…?

『映画ドラえもん』のび太の大魔境はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第4作】1983年『映画ドラえもん』のび太の海底鬼岩城

ドラえもんの提案で海の中でも快適に過ぎすことのできるひみつ道具「テキオー灯」を使い、海底キャンプを楽しんでいたのび太たちだったが、突如大きなイカに襲われる。

そこへ現れたのは、海底人の国「ムー連邦」で暮らす住人。おかげで大イカから逃れることができるも、地上から来た人間とあり牢獄に閉じ込められてしまうことに。

そんな中、バミューダ・トライアングルのコンピュータ「ポセイドン」がムー連邦に攻撃を始めてくる…!

『映画ドラえもん』のび太の海底鬼岩城はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第5作】1984年『映画ドラえもん』のび太の魔界大冒険

願った理想を叶えてくれるドラえもんのひみつ道具「もしもボックス」を使い、魔法が使える世界を創り出したのび太。しかし魔法の世界でも落ちこぼれのままだったのび太はがっかりしてしまう。

そんな中、ドラえもんたちは魔学博士の満月先生と、その娘である美夜子に出会う。そして魔法世界となった地球を魔界が狙っていると知らされ…!

『映画ドラえもん』のび太の魔界大冒険はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第6作】1985年『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)

特撮ビデオの撮影中に、のび太たちは偶然小さなロケットを拾う。そこには宇宙の小さな星・ピリカ星で大統領を務める手のひらサイズの宇宙人・パピがいた。

ドラえもんとのび太たちはパピと仲良くなるものの、パピを追ってやってきた反乱軍の戦艦がやって来て…。

『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第7作】1986年『映画ドラえもん』のび太と鉄人兵団

どこからか送られてくる巨大ロボットの部品を発見したのび太たち。ドラえもんとのび太は、ひみつ道具「入りこみミラー」を使って鏡の世界でロボットを組み立てることに。

鏡の世界は左右が真逆のため部品を組み立てるのも一苦労!なんとか完成させたロボットにのび太たちは「サンダクロス」と名付けた。
そこへ、ロボットの持ち主を名乗る謎の少女が現れ…?

『映画ドラえもん』のび太と鉄人兵団はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第8作】1987年『映画ドラえもん』のび太と竜の騎士

ドラえもんのひみつ道具「どこでもホール」で広い地下洞窟を見つけたのび太は、みんなと一緒に地底探検へ出発!しかし、その道中でスネ夫が行方不明になってしまう。

一行がスネ夫を探していると、地底に広がる白亜紀の森を見つける。ところが、ナンジャ族という人を食べる竜人に捕まってしまいピンチに!

そこへ竜の騎士が現れ、ドラえもんたちは助けられるのだった…。

『映画ドラえもん』のび太と竜の騎士はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第9作】1988年『映画ドラえもん』のび太のパラレル西遊記

ある時、クラスで「西遊記」の劇を行うことになったのび太は、孫悟空に会うためタイムマシンで唐時代の中国へ訪れる。そこで自分の姿にそっくりな孫悟空と出会ったのび太は、みんなに伝えるも信じてもらえず。

そこで、もう一度みんなを連れて唐の時代へ行くが、なかなか現れない孫悟空に焦ったのび太は、ドラえもんのひみつ道具「ヒーローマシン」で自分を孫悟空に変身させる。結局はバレてしまい、現在に戻った一行を待っていたのは、なんと妖怪の支配する世界だった…!?

ヒーローマシンを開いたままにしていたことが原因で溢れ出した妖怪たち。これらを退治して元の世界に戻すことはできるのか…!?

『映画ドラえもん』のび太のパラレル西遊記はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第10作】1989年『映画ドラえもん』のび太の日本誕生

7万年前の日本に家出をすることにしたドラえもんたち。家出を楽しみ満足した一行は現代へ帰宅するも、原始人の少年ククルが時空乱流に巻き込まれ、一緒に連れてきてしまっていた…!

彼を家に帰すため、そして彼の暮らすヒカリ族を狙う精霊王ギガゾンビの魔の手から守るため、ドラえもんたちは再び原始時代へと向かうのだった…。

『映画ドラえもん』のび太の日本誕生はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第11作】1990年『映画ドラえもん』のび太とアニマル惑星(プラネット)

不思議なピンクのもやを通ると、そこは動物の星だった…!?

動物たちが平和に暮らす星でドラえもんたちは犬の少年チッポと出会う。彼は「禁断の森」にあるという古代の遺物を求め探検計画を練っていた。

そんな中、動物の星を征服しようと月の悪魔族が攻めてきて…!

『映画ドラえもん』のび太とアニマル惑星(プラネット)はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第12作】1991年『映画ドラえもん』のび太のドラビアンナイト

ドラえもんのひみつ道具「絵本入りこみぐつ」を使って絵本の世界を探検していたのび太たち。ところが、ジャイアンとスネ夫が本の順番を入れ替えたことで、しずかちゃんがアラビアンナイトの世界で迷子になってしまう。

しずかちゃんを助けるため、ドラえもんたちはアラビアンナイトの世界へ訪れるが、盗賊団や巨大な魔人が現れ大ピンチに…!?

『映画ドラえもん』のび太のドラビアンナイトはAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第13作】1992年『映画ドラえもん』のび太と雲の王国

ある日、ドラえもんはのび太のためにひみつ道具を駆使して雲の上に王国を造る。そこで楽しく遊んでいたドラえもんたちだったが、いつの間にか不思議な天上世界に迷いこんでしまう。なんとそこは天上人の国だった!

優しい天上人たちと出会い仲良くなったかと思えたが、実は彼らには恐ろしい計画があり…。

『映画ドラえもん』のび太と雲の王国はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第14作】1993年『映画ドラえもん』のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)

ある日、のび太の家に不思議な門が届く。門をくぐると、ブリキのおもちゃで作られた世界に繋がっていた!

そこには、スキーと海水浴が同時にできるブリキンホテルがあり、ドラえもんたちは楽しく遊んでいた。ところが、突如ブリキの飛行機が現れ、ドラえもんがブリキの兵隊に捕まってしまう。

連れ去られてしまったドラえもんを助けるため、のび太たちは大迷宮に挑む…!

『映画ドラえもん』のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第15作】1994年『映画ドラえもん』のび太と夢幻三剣士

自分の好きな夢を見ることのできるドラえもんのひみつ道具「気ままに夢見る機」。これを使い、毎日楽しい夢を見ていたのび太のもとに、謎の男が現れ”夢幻三剣士”の夢を見るよう勧めてきた。

そうして“夢幻三剣士”の夢世界にやってきたのび太が目にしたのは、妖霊大帝オドローム率いる妖霊軍に侵略されたユミルメ国の姿だった。

侵略からユミルメ国を救うため、伝説の英雄・白銀の剣士ノビタニヤンとなったのび太は、ジャイトス、スネミス、シズカールの三剣士と、魔法使いドラえもんを連れて立ちあがる…!

『映画ドラえもん』のび太と夢幻三剣士はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第16作】1995年『映画ドラえもん』のび太の創世日記

ドラえもんに貰った「創世セット」で夏休みの自由研究に新地球を創り上げたのび太。さらに、ドラえもんのひみつ道具「進化退化放射線源」を使い、生物の進化を促して観察を進めていた。

そうして、のび太の地球は順調に育っているかに思えたが、独自の進化を遂げた昆虫たちが発生し…!?

『映画ドラえもん』のび太の創世日記はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第17作】1996年『映画ドラえもん』のび太と銀河超特急(エクスプレス)

SL型宇宙船・銀河超特急のチケットを手に入れたドラえもんは、のび太たちとともに宇宙最大の遊園地へ訪れる。ところが、楽しく遊んでいた一行のもとに、突然謎の宇宙人が攻撃を仕掛けてきて…!?

『映画ドラえもん』のび太と銀河超特急(エクスプレス)はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第18作】1997年『映画ドラえもん』のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記

見栄を張り、牧場を持っていると嘘を吐いてしまったのび太のために、ドラえもんは未来の福引きで手に入れた小惑星を取り出す。

この惑星に牧場を拓こうと、ドラえもんのひみつ道具「生命のねじ」で命を吹き込んだおもちゃたちと“ねじ巻き都市”を創り上げる。

ところが、未来の脱獄囚・熊虎鬼五郎がこの星に侵入し、ひみつ道具「タマゴコピーミラー」で増殖してしまい…!?

『映画ドラえもん』のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第19作】1998年『映画ドラえもん』のび太の南海大冒険

宝島で冒険をしたいと言うのび太のために、ドラえもんはひみつ道具「宝探し地図」を使い、みんなを連れて冒険に出発!

しかし、時空間の異常によって17世紀にタイムスリップしたドラえもんたちの前に、本物の海賊船が現れて…!?

『映画ドラえもん』のび太の南海大冒険はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第20作】1999年『映画ドラえもん』のび太の宇宙漂流記

22世紀の最新宇宙探索ゲーム「スター・クラッシュ」で疑似的な宇宙飛行を楽しんでいたのび太たち。そんな中、謎のUFOの手によってジャイアンとスネ夫が入ったままのゲームが持ち去られてしまう。

UFOを追って本物の宇宙へ飛び出したドラえもんたちは、宇宙少年騎士団のリアンに出会い、銀河漂流船団を目指して旅をすることに…。

『映画ドラえもん』のび太の宇宙漂流記はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第21作】2000年『映画ドラえもん』のび太の太陽王伝説

ひみつ道具「タイムホール」が故障し、古代文明と繋がった!?

太陽の王国・マヤナに漂着したドラえもんたちは、のび太にそっくりの王子・ティオと出会う。そして母である女王にかけられた呪いを打ち破るため、ともに魔女・レディナに立ち向かう…!

『映画ドラえもん』のび太の太陽王伝説はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第22作】2001年『映画ドラえもん』のび太と翼の勇者たち

ドラえもんたちはある時、時空のゆがみによって現代へと迷い込んだ鳥人間の少年・グースケと出会う。そして鳥人間の世界・バードピアへ訪れることに。

ただの人間だとバレないようひみつ道具「バードキャップ」で鳥人間となった一行は、鳥の保護をする“渡り鳥パトロール隊”への入隊テスト・イカロスレースに参加する。

そんな中、平和に思えたバードピアの裏で“ファニキア”を呼び覚まそうと暗躍する一つの影があった…。

『映画ドラえもん』のび太と翼の勇者たちはAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第23作】2002年『映画ドラえもん』のび太とロボット王国(キングダム)

超空間を通じて地球に迷いこんだロボットの少年・ポコと出会ったドラえもんたちは、傷ついたポコを直すため、彼の故郷であるロボット王国へ向かう。

しかしロボット王国ではジャンヌ女王の命のもと、ロボットの感情を抜き取り、道具として奴隷化する“ロボット改造命令”が進行していた…!そして、ポコもこの命令によって母とともにドロイド兵に追われていたのだった…。

『映画ドラえもん』のび太とロボット王国(キングダム)はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第24作】2003年『映画ドラえもん』のび太とふしぎ風使い

台風に見舞われた翌日。のび太は台風の子供を見つけ、“フー子”と名付ける。おてんばなフー子の勢力拡大に伴い、広い草原へと連れ出したドラえもんたちは、ひょんなことから風使いの住む不思議な風の世界へたどり着く。

ところが、フー子に隠された秘密のパワーを狙う嵐族に襲われて…!?

『映画ドラえもん』のび太とふしぎ風使いはAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第25作】2004年『映画ドラえもん』のび太のワンニャン時空伝

ある日、川でおぼれている子犬を助けたのび太は、子犬にイチと名付けママに内緒で連れ帰る。それからしばらくして、のび太は人間たちに捨てられた犬や猫を裏山で発見し、怒りを隠せずにいた。

そして、彼らのために人間がまだ存在しない3億年前の世界に連れて行き、動物だけの国を作ることを決意する…!

『映画ドラえもん』のび太のワンニャン時空伝はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第26作】2006年『映画ドラえもん』のび太の恐竜2006

恐竜の化石を探していたのび太は、ある卵の化石を掘り当てる。この化石をドラえもんのひみつ道具「タイムふろしき」で時間を巻き戻し、化石になる前の状態に戻したのび太は孵化をさせることに。

すると、卵からは白亜紀の恐竜・フタバスズキリュウの子供が生まれ、ピー助と名付けるのだった…。

※1980年の第1作『映画ドラえもん』のび太の恐竜をリメイク。

『映画ドラえもん』のび太の恐竜2006はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第27作】2007年『映画ドラえもん』のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~

ドラえもんたのひみつ道具「もしもボックス」で、のび太は現実を魔法が使える世界に変える。しかし、誰もが魔法を使えるようになる中で、のび太一人だけはなぜか魔法が使えなかった…。

そんな中、のび太たちの前に謎の少女・美夜子とその父・満月牧師が現れ、魔界星による地球の話を聞くのだった…!

※1984年の第5作『映画ドラえもん』のび太の魔界大冒険をリメイク。

『映画ドラえもん』のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第28作】2008年『映画ドラえもん』のび太と緑の巨人伝

ある日、のび太は裏山で小さな苗木を拾う。そこにドラえもんのひみつ道具「植物自動化液」をかけると、苗木が自由に動き回るように…!そしてのび太は苗木をキー坊と名付けた。

そんな中、キー坊とともに裏山で遊ぼうと出かけたドラえもんたちは、突如不思議な渦に飲み込まれる。そして、植物が支配する”緑の星”へとたどり着くのだった。

そこでは、地球の植物への破壊活動や環境汚染に怒りを持った植物星人たちが暮らしており、地球への侵攻を計画していた…。

『映画ドラえもん』のび太と緑の巨人伝はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第29作】2009年『映画ドラえもん』新・のび太の宇宙開拓史

超空間のねじれによって繋がったのび太の部屋のたたみの下と、宇宙の彼方にあるコーヤコーヤ星。そこで出会った少年・ロップルやチャミーと仲良くなるのび太とドラえもんだったが、コーヤコーヤ星に存在する不思議な石を巡り、ガルタイト鉱業のある計画が動いていた…。

※1981年の第2作『映画ドラえもん』のび太の宇宙開拓史をリメイク。

『映画ドラえもん』新・のび太の宇宙開拓史はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第30作】2010年『映画ドラえもん』のび太の人魚大海戦

ドラえもんのひみつ道具「架空の水」で町を海にして、魚を泳がせながら遊んでいたのび太たち。そこへ5000年前に地球へやってきたという人魚族の王女・ソフィアが迷いこむ。

彼女と仲良くなったのび太たちは、ともに海での冒険を楽しんでいたが、“人魚の剣”という伝説の剣を狙う怪魚族たちと対峙することに…!?

『映画ドラえもん』のび太の人魚大海戦はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【第31作】2011年『映画ドラえもん』新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ天使たち~

ある時、北極へ遊びに行ったのび太は巨大なロボットの足を見つける。それから、のび太の家の庭に次々と巨大ロボットの部品が落ちてくるように。

ドラえもんとのび太はその部品を組み立て、巨大ロボット“ザンダクロス”を完成させるが、ロボットの持ち主と名乗る少女・リルルが現れる。彼女は“メカトピア”という場所からやって来たというが…?

※1986年の第7作『映画ドラえもん』のび太と鉄人兵団をリメイク。

『映画ドラえもん』新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ天使たち~はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2011/

【第32作】2012年『映画ドラえもん』のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~

ある時、ドラえもんがひみつ道具「タイムトリモチ」で500年前に絶滅した巨大な鳥・モアを捕まえてしまう。のび太たちは絶滅動物の保護活動を行っているベレーガモンド島へモアを連れていくことに。

黄金のカブトムシ・ゴールデンヘラクレスの不思議な力に守られた不思議な島で、のび太たちはロッコロ族の少女・コロンや、のび太に瓜二つの少年・ダッケと出会う。

そんな中、悪の商人・シャーマンによって島がピンチに陥ってしまう…!

『映画ドラえもん』のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2012/

【第33作】2013年『映画ドラえもん』のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)

突如現れた謎の男・怪盗DXによってドラえもんの鈴が盗まれた!

そこで、ドラえもんたちは盗まれた鈴の手掛かりを探るため、未来にある全てのひみつ道具が展示された「ひみつ道具博物館(ミュージアム)」に訪れる。ところが、この場所にも怪盗DXが現われ、ひみつ道具が次から次へと消えていく。

果たして、盗まれた鈴やひみつ道具を取り戻し、怪盗DXの正体に迫ることはできるのか…!?

『映画ドラえもん』のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2013/

【第34作】2014年『映画ドラえもん』新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~

夏休みのある日。のび太は冒険のできる秘境を求め、地球のどこかに隠された場所がないか探し始める。そんな中、空き地で出会った一匹の子犬・ペコが、ジャングルの奥地に佇む謎の巨神像を大量の衛星写真から発見。

のび太たちはペコを連れ、謎の巨神像へと向かうことに…!

※1982年の第3作『映画ドラえもん』のび太の大魔境をリメイク。

『映画ドラえもん』新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2014/

【第35作】2015年『映画ドラえもん』のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)

テレビのヒーローに憧れたのび太は、ドラえもんのひみつ道具「バーガー監督」を使い、みんなで銀河防衛隊というヒーローになりきって映画をつくることに。ところがその撮影中に、地球へ不時着したポックル星人・アロンが現れ、のび太たちを本物のヒーローと思い込んでしまう…。

宇宙海賊によって滅ぼされつつある故郷・ポックル星を救ってほしいとアロンに頼まれたのび太たちは、撮影を進める演出の一つだと勘違いし了承。ポックル星を救う本物のヒーローになれるのか…!?

『映画ドラえもん』のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2015/

【第36作】2016年『映画ドラえもん』新・のび太の日本誕生

家出を決心したのび太たちは、タイムマシンで7万年前の日本にやってくる。他には誰もいない原始時代の日本を満喫し、いったん家に帰ることに。

ところが現代に戻ると、原始人・ククルに遭遇。話を聞くと、彼は時空乱流に巻き込まれ、現代に流されて来てしまったという。さらには、ククルの家族が暮らすヒカリ族が、精霊王ギガゾンビとクラヤミ族に襲われてしまい…!?

のび太たちはヒカリ族を救うため、ククルとともに再び原始時代に向かう…!

※1989年の第10作『映画ドラえもん』のび太の日本誕生をリメイク。

『映画ドラえもん』新・のび太の日本誕生はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2016/

【第37作】2017年『映画ドラえもん』のび太の南極カチコチ大冒険

夏の暑さに耐えかねたドラえもんたちは、南極から流れてきた巨大な氷山へ遊びに出かけることに。ドラえもんのひみつ道具「氷細工ごて」で作った遊園地を楽しんでいると、のび太が氷漬けになった不思議なリングを見つける。

10万年前から氷の中にあることを知ったのび太たちは、その時代に行きリングの落とし主へ届けようとタイムスリップ!

しかし、分厚い氷の下にはある大きな謎が眠っていた…。

『映画ドラえもん』のび太の南極カチコチ大冒険はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2017/

【第38作】2018年『映画ドラえもん』のび太の宝島

ジャイアンたちに宝島を見つけると啖呵を切ってしまったのび太は、ドラえもんのひみつ道具「宝探し地図」を使って宝島を探すことに。すると、地図は太平洋上に突如現れた謎の新島を指し示した。

地図が示す宝島に向かったのび太たちは、上陸目前で海賊たちに襲われる。不意の事態に戸惑っていると、しずかちゃんが海賊船にさらわれ逃げられてしまう!

追いかけようとするのび太たちだったが、一人の少年・フロックとオウム型ロボット・クイズが海に漂っているところを発見。彼らは海賊船から逃亡中のメカニックだった…。

果たして、のび太たちはしずかちゃんを救出し、宝島に眠る財宝を見つけることができるのか…!?

『映画ドラえもん』のび太の宝島はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2018/

【第39作】2019年『映画ドラえもん』のび太の月面探査記

世間で大ニュースとなっている月面探査機が捉えた白い影。のび太はその影を月のウサギだと主張するも信じてはもらえず。そこで、ドラえもんのひみつ道具「異説クラブメンバーズバッジ」を使って、月の裏側にウサギ王国を作ることに。

そんな中、のび太の通う小学校に不思議な少年・ルカが転校してくる。ルカを誘い、一緒にウサギ王国に向かうのび太たちは、不思議な力を持ったエスパルという子どもたちに出会う。

みんなで楽しく遊んでいると、突然謎の宇宙船が現れ、エスパルとルカが捕まってしまい…!?

『映画ドラえもん』のび太の月面探査記はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2019/

【第40作】2020年『映画ドラえもん』のび太の新恐竜

ある時、恐竜博に訪れたのび太は化石発掘体験で一つの化石を見つける。恐竜の卵だと信じて疑わないのび太は、ドラえもんのひみつ道具「タイムふろしき」で化石を元の状態に戻すことに。そうして生まれたのは、未発見で新種の双子恐竜だった。

どこかおぼつかないキューと、おてんばなミューという二匹を親代わりになって育てるのび太。しかし、現代で育て続けることに無理が生じてきてしまい、彼らを6600万年前の時代へ送り返す。

恐竜の仲間を探して足跡を巡るのび太たちは、ある謎の島へとたどり着く…!

『映画ドラえもん』のび太の新恐竜はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2020/index_pc.html

【第41作】2022年『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021

夏休みのある日。のび太は小さなロケットを拾う。その中から現れたのは、なんと手のひらサイズの宇宙人・パピだった。宇宙のかなたの小さな星・ピリカ星で大統領をしているというパピは、反乱軍の追手から逃れるために地球へやってきていた。

ドラえもんのひみつ道具「スモールライト」で小さくなったのび太たちは、パピと一緒に遊び仲良くなる。しかし、パピを追うクジラ型の宇宙戦艦がのび太たちを攻撃を始める…!

※1985年の第6作『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)をリメイク。

『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021はAmazonプライムビデオU-NEXT、Netflixなど各種サービスで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2021/

【第42作】2023年『映画ドラえもん』のび太と空の理想郷(ユートピア)

ある日、のび太は空に三日月型の謎の島を見つける。それがユートピアだと言い張るのび太のために、ドラえもんはひみつ道具「タイムツェッペリン」という飛行船でみんなと一緒に島へ向かってみることに。

なかなか島を探し当てることができなかったが、様々な時代や場所を巡るうちにようやく“誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園”<パラダピア>に辿り着く!

そこで出会った全てが完璧なパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャと打ち解ける裏で、楽園の大きな秘密に迫ってゆく…。

『映画ドラえもん』のび太と空の理想郷(ユートピア)はAmazonプライムビデオ、ABEMAプレミアムで配信中。

【公式サイト】https://doraeiga.com/2023/

【第43作】2024年『映画ドラえもん』のび太の地球交響楽(シンフォニー)

学校の音楽会で披露するリコーダーの練習をしていたのび太の前に、不思議な少女・ミッカが現れる。ミッカはのび太の吹く「ノ」の音を気に入り、音楽をエネルギーにできる惑星で作られた“音楽【ファーレ】の殿堂”へのび太たちを招いてくれることに。実はミッカはこの殿堂を救う音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった。

ドラえもんのひみつ道具「音楽家ライセンス」を使い、ミッカと一緒に演奏をすると次第に殿堂も復活!しかし、喜びも束の間。世界から音楽を消し去るという謎の生命体が迫ってきていた…!?

『映画ドラえもん』のび太の地球交響楽(シンフォニー)は現在配信されていない

【公式サイト】https://doraeiga.com/2024/

『映画ドラえもん』DVD情報

ポニーキャニオンより『映画ドラえもん』の長編作品と併映作品を併せたDVD & Blu-ray BOXが発売中!ご自宅でも『映画ドラえもん』を楽しもう!

【DORAEMON THE MOVIE BOX 1980-2004+TWO】https://amzn.to/3AqyoyZ
【DORAEMON THE MOVIE BOX 2006-2010】https://amzn.to/46NZWKR
【DORAEMON THE MOVIE BOX 2011-2015】https://amzn.to/3Mcbez0
【DORAEMON THE MOVIE BOX SHORT FILM】https://amzn.to/4cqfMMU

映画ドラえもん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
  1. 『映画ドラえもん』シリーズは無料で見れる?【配信サイト情報】
  2. おすすめ!『映画ドラえもん』シリーズはAmazonプライムビデオで見放題配信中
    1. 2023年公開『映画ドラえもん』のび太と空の理想郷(ユートピア)も配信中!
  3. ABEMAで「ドラえもん特設」公式無料チャンネルOPEN!映画シリーズの配信も
  4. 【最新作】2024年公開『映画ドラえもん』のび太の地球交響楽(シンフォニー)の配信は?
  5. 『映画ドラえもん』基本情報
  6. 『映画ドラえもん』歴代シリーズ・主題歌・配信先【一覧】
  7. 感動で泣ける『映画ドラえもん』歴代シリーズあらすじ【一覧】
    1. 【第1作】1980年『映画ドラえもん』のび太の恐竜
    2. 【第2作】1981年『映画ドラえもん』のび太の宇宙開拓史
    3. 【第3作】1982年『映画ドラえもん』のび太の大魔境
    4. 【第4作】1983年『映画ドラえもん』のび太の海底鬼岩城
    5. 【第5作】1984年『映画ドラえもん』のび太の魔界大冒険
    6. 【第6作】1985年『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)
    7. 【第7作】1986年『映画ドラえもん』のび太と鉄人兵団
    8. 【第8作】1987年『映画ドラえもん』のび太と竜の騎士
    9. 【第9作】1988年『映画ドラえもん』のび太のパラレル西遊記
    10. 【第10作】1989年『映画ドラえもん』のび太の日本誕生
    11. 【第11作】1990年『映画ドラえもん』のび太とアニマル惑星(プラネット)
    12. 【第12作】1991年『映画ドラえもん』のび太のドラビアンナイト
    13. 【第13作】1992年『映画ドラえもん』のび太と雲の王国
    14. 【第14作】1993年『映画ドラえもん』のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)
    15. 【第15作】1994年『映画ドラえもん』のび太と夢幻三剣士
    16. 【第16作】1995年『映画ドラえもん』のび太の創世日記
    17. 【第17作】1996年『映画ドラえもん』のび太と銀河超特急(エクスプレス)
    18. 【第18作】1997年『映画ドラえもん』のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記
    19. 【第19作】1998年『映画ドラえもん』のび太の南海大冒険
    20. 【第20作】1999年『映画ドラえもん』のび太の宇宙漂流記
    21. 【第21作】2000年『映画ドラえもん』のび太の太陽王伝説
    22. 【第22作】2001年『映画ドラえもん』のび太と翼の勇者たち
    23. 【第23作】2002年『映画ドラえもん』のび太とロボット王国(キングダム)
    24. 【第24作】2003年『映画ドラえもん』のび太とふしぎ風使い
    25. 【第25作】2004年『映画ドラえもん』のび太のワンニャン時空伝
    26. 【第26作】2006年『映画ドラえもん』のび太の恐竜2006
    27. 【第27作】2007年『映画ドラえもん』のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~
    28. 【第28作】2008年『映画ドラえもん』のび太と緑の巨人伝
    29. 【第29作】2009年『映画ドラえもん』新・のび太の宇宙開拓史
    30. 【第30作】2010年『映画ドラえもん』のび太の人魚大海戦
    31. 【第31作】2011年『映画ドラえもん』新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ天使たち~
    32. 【第32作】2012年『映画ドラえもん』のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~
    33. 【第33作】2013年『映画ドラえもん』のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
    34. 【第34作】2014年『映画ドラえもん』新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~
    35. 【第35作】2015年『映画ドラえもん』のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)
    36. 【第36作】2016年『映画ドラえもん』新・のび太の日本誕生
    37. 【第37作】2017年『映画ドラえもん』のび太の南極カチコチ大冒険
    38. 【第38作】2018年『映画ドラえもん』のび太の宝島
    39. 【第39作】2019年『映画ドラえもん』のび太の月面探査記
    40. 【第40作】2020年『映画ドラえもん』のび太の新恐竜
    41. 【第41作】2022年『映画ドラえもん』のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021
    42. 【第42作】2023年『映画ドラえもん』のび太と空の理想郷(ユートピア)
    43. 【第43作】2024年『映画ドラえもん』のび太の地球交響楽(シンフォニー)
  8. 『映画ドラえもん』DVD情報
    1. 関連記事: