- 2021年1月22日
- 2021年1月22日
劇団青年座 第244回公演『シェアの法則』
2021年1月22日~1月31日 日穏-bion-の岩瀬晶子が、新作書き下ろしで青年座に初登場! 東京にある築四十年ほど […]
2021年1月22日~1月31日 日穏-bion-の岩瀬晶子が、新作書き下ろしで青年座に初登場! 東京にある築四十年ほど […]
2020年9月26日~10月4日 青鞜社に集った「新しい女性たち」の激しい生 「原始、女性は実に太陽であった」 1911 […]
2020年3月26日~5月3日(※東京公演中止、上田公演延期) 尼崎市第7回「近松賞」受賞戯曲を、現代口語演劇の旗手・平 […]
劇団青年座『真っ赤なUFO』が、2017年9月29日(金)から10月8日(日)まで東京・青年座劇場にて上演される。脚本は […]
1969年に開場し、まもなく50周年を迎えようとしている青年座劇場。常に新しい創造の場であり続けた青年座劇場で、2017 […]
劇団青年座が、この夏より演劇界注目の劇作家の新作を連続上演する。第1弾として取り上げるのは、劇団チョコレートケーキの古川 […]
劇団青年座の第225回公演『見よ、飛行機の高く飛べるを』が、2017年2月28日(火)、3月1日(水)に東京・練馬文化セ […]
劇団青年座の第222回公演『天一坊十六番』が6月10日(金)より青年座劇場にて開幕した。劇作家・矢代静一が書き下ろした本 […]
矢代静一の『天一坊十六番』(初演時タイトルは『~七十番』)は1969年、代々木八幡に青年座劇場が開場した際のこけら落とし […]
2016年6月10日(金)から6月20日(月)まで東京・青年座劇場にて、劇団青年座第222回公演『天一坊十六番』が上演さ […]
2016年4月15日(金)より、東京・紀伊國屋ホールにて劇団青年座『フォーカード』が開幕した。1954年の創立以来、新作 […]
2016年4月15日(金)より劇団青年座による『フォーカード』が上演される。劇団青年座は、1954年の創立以来、新作戯曲 […]