青年座劇場こけら落とし作品に新進演出家が挑む!劇団青年座『天一坊十六番』6月10日より上演


2016年6月10日(金)から6月20日(月)まで東京・青年座劇場にて、劇団青年座第222回公演『天一坊十六番』が上演される。本作は、1969年に同劇場のこけら落としとして上演された作品。元々のタイトルは『天一坊七十番』だったが、当時のパンフレットに作・矢代静一が「もし、この世の終わりがくるまでに、再演、再再演されたら、その年の数字を記そうと考えたわけである」と書いていたため、この文章に従い、今回は題名を『天一坊十六番』とした。

関連記事:青年座前回公演の模様はこちら!劇団青年座『フォーカード』観劇レポート

物語は、女流作家が台本の第一幕を書いているところから始まる。その内容は、講談や歌舞伎の題材として知られる“天一坊事件”。作家が台本を書き進めながら、それらを俳優たちが演じていくという構成で、徳川八代将軍吉宗の御落胤(隠し子)と称する天一坊を中心に、江戸中期(天一坊の劇中)、1969年(初演)、そして新たに2016年(現代)という3つの時代を描く。

演出を手がけるのは、新進の女性演出家・金澤菜乃英。金澤が青年座本公演を手がけるのはこれが初となる。出演は女流作家役に津田真澄、天一坊役に横堀悦夫、大岡越前守役に山路和弘など、青年座の実力派俳優が顔を揃えた。

さらに、注目は音楽とダンス。数々の劇伴音楽を手がけてきた日高哲英のオリジナル曲を、ピアノ、サックス、ドラムからなるバンドの生演奏で贈る。振付はコンドルズの近藤良平によるもので、コンテンポラリーダンスで三つに分かれた時代、現実と虚構の世界を繋ぐという。

若手演出家が刻む青年座の新たな歴史に期待だ。劇団青年座第222回公演『天一坊十六番』は、2016年6月10日(金)から6月20日(月)まで東京・青年座劇場にて上演される。

チケットぴあ
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
テキストのコピーはできません。