MBSドラマ特区枠にて、連続テレビドラマ『FLAIR BARTENDER’Z(フレアバーテンダーズ)』が2022年7月21日(木)より放送開始される。本作は、パフォーマンスをしながらカクテルを作る競技フレアバーテンディングの世界で競う男たちの姿を描いたエンターテインメント作品。出演者には、阿久津仁愛、立石俊樹、一ノ瀬竜、小西詠斗らが名を連ねた。
フレアバーテンディングは、ボトルやシェイカーを投げたり回したりと、華麗なパフォーマンスでお客さんを楽しませながらカクテルを作る競技。父の面影を追う黒沢瑛人(阿久津)、音楽の道に挫折した夏目遠矢(立石)、諦めた過去への未練くすぶる久野誠一郎(一ノ瀬)、絶対的なプライドを持ち、兄やライバルとの確執を抱く五十嵐新(小西)の4人が、それぞれの生き方を背負い込み、様々な夢を描きながら、競技バーテンダーとして、熱き戦いを繰り広げる。
このほか、フレア ソロ部門で優勝経験を持つフレアバーテンダー、比嘉玲紀役に植田圭輔、フレア、ダンデム部門の現役チャンピオンで知り合いの誠一郎を気にかけている梶原雄大役に和田雅成、梶原と共にフレア ダンデム部門の現役チャンピオンで、自暴自棄の遠矢に八つ当たりされる峯田伸一役に染谷俊之。
新の兄だがフレアの腕はイマイチ、瑛人と大会出場を目指す五十嵐涼役に小南光司、瑛人と涼が働くBARのマスター小日向譲二役に早乙女じょうじ、気の弱い子分気質だがフレアのことになると熱い一面を見せる早乙女純役に末吉9太郎、久野酒造の蔵人で怪我で夢を諦めた経験を持つ瀬名大介役に田口司、新の配信動画チャンネルの撮影者で理解者の神木陽太役に佐藤たかみち、伝説のバーテンダー・七郎役に森山栄治が決定した。
また、完全オリジナルストーリーとなる本作の脚本は、劇団「悪い芝居」の山崎彬。監督は西田大輔が手掛けている。なお主題歌は、舞台楽曲でおなじみのmanzoが作曲、テルジヨシザワが作詞を担当した。
『FLAIR BARTENDER’Z(フレアバーテンダーズ)』は、MBSドラマ特区枠にて7月21日(木)より放送スタート。MBSでは毎週木曜24:59から(第1話のみ25:00から)。このほか、テレビ神奈川、チバテレ、とちテレ、てれ玉、群馬テレビでも放送決定(その他の地域は順次決定)。
コメント紹介
◆阿久津仁愛(黒沢瑛人役)
フレアという今まで触れたことの無いとても貴重な経験をさせていただきどっぷり魅力を感じてフレアの世界にハマりました。撮影も素敵なキャストの皆さん、スタッフの皆さんに支えられ色々なことを学び吸収しながら望むことが出来ました。時間があまりない中での撮影でしたがベストを尽くしながら充実した時間を過ごすことが出来ました。放送がすごく楽しみで今からとてもワクワクしてます!
◆立石俊樹(夏目遠矢役)
今回演じるのはフレアバーテンダーの役柄ですが、フレアバーテンディングについてはこのドラマをきっかけに初めて知りました。実際にプロの方のパフォーマンスを直で拝見して衝撃を受けました。
出来上がったカクテルをいただいたり、レッスンをしてもらい、クランクイン前に新たな学びを得て撮影に臨みました。
今までも感じてきたことですが、一朝一夕には得られない技術だからこそ、こんなにも人を魅了するものだと思ったし、努力なしでは誰かの心を揺さぶることなんてできないものだなと改めて実感しました。
それぞれの人間ドラマが交差する中、フレアバーテンディングを通してどう変われるのか、変化していくのか、ぜひ放送を楽しみにしていてください。
◆一ノ瀬竜(久野誠一郎役)
久野誠一郎役を演じます、一ノ瀬竜です。
台本を読んで、誠一郎の”自分のやりたいこと”と”やらなければいけないこと”の間で葛藤する姿にとても共感しました。
誠一郎は誰よりもフレアに対しての熱い情熱を持っている男ですが、その葛藤や情熱を大きく表には出さずに、目の奥に想いがしっかり宿るよう、意識して誠一郎を演じました。
フレアは、家や公園などでひたすら練習をしたので、是非僕のフレアバーテンディングにも注目して観ていただきたいです。
◆小西詠斗(五十嵐新役)
五十嵐新役、小西詠斗です。
今まで演じた事がない役柄、そして演じてみたい役柄だったので、新を演じている日々はとっても新鮮で楽しかったです。
フレアは初挑戦で苦戦もしましたが、監督の西田さんが現場を和ませてくださって、変に緊張せず、役に入り込んで楽しくフレアをすることができました。
とても良い作品になっていると思います!放送を楽しみにしていただけると嬉しいです!
◆植田圭輔(比嘉玲紀役)
比嘉玲紀役を演じました植田圭輔です。
比嘉はこの世界で頂点を取った男。
物語の主軸である瑛人、遠矢達からみると年上の「大人な」人物です。
年齢相応の役なので、自然体で演じることができました(笑)。
このドラマに向けて、みんな必死に技の練習もしました。
その成果や熱い戦いを、ドラマでお確かめください!
◆和田雅成(梶原雄大役)
今回初めて”フレアバーテンディング”に挑戦させて頂きました。
もう、すごく、難しい。
若い俳優たちは飲み込みがはやく、とてもカッコ良いシーンになっております。
自分の方は、スタッフの皆様の力でカッコ良いシーンに仕上げていただきました。
総じてとてもカッコ良いドラマになっていると思います。
カッコ良い男たちに酔いしれてくださいませ。
◆染谷俊之(峯田伸一役)
峯田伸一役を演じさせていただきました染谷俊之です。
フレアは初めての経験だったのですが、とても面白くて、今でもペットボトルなどを持つとつい回してしまったり、背面キャッチをしてしまいます☆
撮影に至るまで、先生に教えていただいたり、自分でボトルとティンを買って公園で練習したりしましたが、いざカメラが回ると、自分でやるのも人のを見るのもなかなか緊張しました(笑)
僕らのフレアをぜひ楽しんでください☆
◆小南光司(五十嵐涼役)
五十嵐涼を演じます、小南光司です。
フレアというものを通じて、人との繋がりや、本当に大切なものを描いた作品になっています。
監督の西田さんは撮影の時、とても丁寧にディレクションして下さったり、役者に寄り添って撮ってくださいました。
きっと素敵な画になっていると思うので、ぜひたくさんの方に観て頂けたらと思います。
◆早乙女じょうじ(小日向譲二役)
撮影でフレアバーテンディングの技を見た時とても感動しました。華麗な技だけでなくカクテルはとても色鮮やかで美味しいお酒、フレアという知らない世界を知ることが出来ました。撮影の現場もとても素敵な現場で、ドラマが発表されるまでがとても楽しみでした!
フレアという世界を一緒に楽しんでくれたら幸いです。
◆末吉9太郎(早乙女純役)
ドラマ「FLAIR BARTENDER’Z」に出演します!初めてのテレビドラマに初めてのフレアと初めてだらけの撮影、とっても楽しかったです!バーテンダー9太郎をお楽しみください!絶対見てね!あと出演者の方みんな顔がお強かったよー(笑)!
◆田口司(瀬奈大介役)
初めまして!
瀬奈大介役の田口司です。
今回出演しているキャストみんな多分そうだと思うんですけど、「フレア」という物が初めてで最初こんなことやるんだよーって動画を見せていただいた時、こんなこと出来るようになるのか!?ってめちゃめちゃ心配でした(笑)。結果どうなっているのかはぜひ放送をご覧下さい(笑)!
◆佐藤たかみち(神木陽太役)
なんと!今回!僕にとってこの作品は初めてのドラマ撮影でした!!初ドラマということもあり、撮影前からとてもワクワクで、暇さえあればボトルとティンを触ったり投げたり回したりとしていました(笑)。気づいたらとてもハマってしまいました(笑)。撮影での、ライバルの皆さん、そしてパートナーの新と挑む日々ははとても楽しい瞬間でした。新と共に挑戦するパフォーマンス、見どころです(笑)。男たちの熱い戦いをぜひ、最後まで見届けて頂けると嬉しいです!!
◆森山栄治(七郎役)
練習用のビンをお借りして近所の公園でビショビショになりながら練習したのを覚えてます。
撮影では若くて勢いのあるキャストさん達から毎回刺激をもらってました。
スタッフの皆様も時間がない中最高のチームワークで現場を盛り上げて下さいました!
貴重な経験と新しい出会いをありがとうございました!
放送が楽しみです!
MBSドラマ特区枠
『FLAIR BARTENDER’Z(フレアバーテンダーズ)』放送情報
放送日程
MBSドラマ特区枠にて7月21日(木)スタート
MBS:7月21日(木)スタート/毎週木曜24:59~(※#1:25:00~)
テレビ神奈川:7月21日(木)スタート/毎週木曜 23:00~
チバテレ:7月22日(金)スタート/毎週金曜23:00~
※#1:7月22日24:00~、#2:7月29日24:00~
とちテレ:7月28日(木)スタート/毎週木曜22:30~
テレ玉:7月28日(木)スタート/毎週木曜23:30~
群馬テレビ:7月28日(木)スタート/毎週木曜23:30~
※その他の地域は順次決定
※MBS放送後(25:30~)TVer・GYAO!・MBS 動画イズムでの1週間の見逃し配信あり
スタッフ・キャスト
【監督】西田大輔
【脚本】山崎彬
【挿入歌制作】manzo、テルジ ヨシザワ
【主題歌】「Magic Cocktail」
(阿久津仁愛 立石俊樹 一ノ瀬竜 小西詠斗)
作詞:テルジ ヨシザワ/作曲:manzo
【原案】古川由隆
【技術監修】全日本フレアバーテンダーズ協会(anfa)
【出演】
黒沢瑛人役:阿久津仁愛
夏目遠矢役:立石俊樹
久野誠一郎役:一ノ瀬竜
五十嵐新役:小西詠斗
比嘉玲紀役:植田圭輔
梶原雄大役:和田雅成
峯田伸一役:染谷俊之
五十嵐涼役:小南光司
小日向譲二役:早乙女じょうじ
早乙女純役:末吉9太郎
瀬奈大介役:田口司
神木陽太役:佐藤たかみち
七郎役:森山栄治
あらすじ
フレアバーテンディング――。
ボトルやシェイカーを投げたり回したりと、華麗なパフォーマンスでお客さんを楽しませながらカクテルを作る競技。一杯のカクテルに情熱をかける男たちが、技とテクニックを競い合う。
君は誰のためにフレアやっているんだ――?
父の面影を追い、BAR「NIGHT&DREAMS」で働きはじめた黒沢瑛人(阿久津仁愛)は、同僚の五十嵐涼(小南光司)から、フレアのペア競技、二人一組(バディ)のチームワークで行う「タンデム」に出場しないかとの誘いをうける。瑛人はボトルとシェイカーを巧みに使い、美しいカクテルを作るが、周りを見る目はどこか怜悧な――。
その頃、音楽の道に挫折し、誰かに噛み付いては自分を誤魔化す日々を送っていた夏目遠矢(立石俊樹)は、何もうまくいかない自分に自暴自棄になっていた。久野誠一郎(一ノ瀬竜)は、酒蔵の家業を継ぐためにフレアを諦めた過去を持ち、営業の日々の中でフレアへの未練を感じては葛藤を繰り返していた。一方、ルーキーソロ部門で優勝経験があり、フレアに絶対的なプライドを持つ五十嵐新(小西詠斗)は、兄やライバルたちとの確執を抱いていた。
それぞれの生き方を背負い込み、様々な夢を描く4人の男たちが、仲間との絆を糧に、競技バーテンダーとして、熱き戦いを繰り広げていく――。
歴代のチャンピオンたち、比嘉玲紀(植田圭輔)、梶原雄大(和田雅成)、峯田伸一(染谷俊之)と、伝説のフレアバーテンダーの七郎(森山栄治)に見守られながら、ジャパンフレアカップ「タンデムルーキー部門」の幕が開ける。
自己表現、才能、第六感。
それぞれのフレアが、観客の熱気とシンクロしていく・・・。
【公式サイト】https://flair-bartenderz.com
【公式Twitter】https://twitter.com/flairbartenderz
【公式Instagram】https://www.instagram.com/frair_bartendaer.z/
(C)「FLAIR BARTENDER’Z」製作委員会・MBS